UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000001502
受付番号 R000001485
科学的試験名 肺悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法についての第Ⅱ相臨床試験(JIVROSG-0702)
一般公開日(本登録希望日) 2008/11/12
最終更新日 2016/12/29 14:35:30

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
肺悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法についての第Ⅱ相臨床試験(JIVROSG-0702)


英語
A phase II study of percutaneous radiofrequency ablation for malignant lung tumor (JIVROSG-0702)

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
肺悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法(JIVROSG-0702)


英語
Percutaneous radiofrequency ablation for malignant lung tumor (JIVROSG-0702)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
肺悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法についての第Ⅱ相臨床試験(JIVROSG-0702)


英語
A phase II study of percutaneous radiofrequency ablation for malignant lung tumor (JIVROSG-0702)

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
肺悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法(JIVROSG-0702)


英語
Percutaneous radiofrequency ablation for malignant lung tumor (JIVROSG-0702)

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
肺悪性腫瘍


英語
Malignant lung tumor

疾患区分1/Classification by specialty

呼吸器内科学/Pneumology 血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology
呼吸器外科学/Chest surgery 放射線医学/Radiology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍/Malignancy

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
肺悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法(RFA)の安全性ならびに臨床的有効性の評価。


英語
To evaluate the safety and efficacy of percutaneous radiofrequency ablation for malignant lung tumor.

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

検証的/Confirmatory

試験の性質2/Trial characteristics_2

説明的/Explanatory

試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅱ相/Phase II


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
治療後6ヵ月のFDG-PETによるCR割合


英語
Rate of complete response (CR) on FDG-PET

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
有害事象の発現頻度と程度


英語
Adverse events


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無対照/Uncontrolled

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医療器具・機器/Device,equipment 手技/Maneuver

介入1/Interventions/Control_1

日本語
体表面から肺病変に対して画像ガイド下にラジオ波電極針を穿刺し、ラジオ波凝固を行う。


英語
Following the percutaneous insertion of a radiofrequency needle, radiofrequency ablation of lung tumor is to be performed.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1)(a)~(c)のいずれかに該当する。
(a)組織学的に確認された臨床病期IA期非小細胞肺癌
(b)肺癌根治的切除後の組織学的に確認された肺内再発例で臨床的にリンパ節転移のない症例、あるいは組織学的に確認された肺内再発例で放射線化学療法によるCR期間が1年以上継続していた症例。
(c)原発巣が組織学的に確認され、経過および画像所見から肺転移と考えられる病変が出現した症例。
2)CT肺野条件にて長径1.0cm以上かつ2.5cm以下の標的病変を有する。
3)標的病変が壁側胸膜から5mm以上離れている。
4)治療前のFDG-PETにて、標的病変に悪性病変と診断される異常集積が認められる。
5)手術適応外あるいは手術を希望していない。
6)肺以外の遠隔転移巣を認めない。
7)肺内病巣のすべてについて治療が行いうる。
8)主要臓器機能が保たれている。
9)同意取得時の年齢が20歳以上である。
10) PSが0、1、2である。
11)2ケ月間以上の生存が見込める。
12) 患者本人から文書による同意が得られている。


英語
Inclusion criteria were as follows: (i) has either a histologically confirmed NSCLC in clinical stage IA, a histologically confirmed intrapulmonary recurrence of NSCLC after curative resection without nodal metastasis or after chemoradiotherapy maintaining complete response (CR) for >=1 year, or a metastatic lung cancer with histologically proven extra-pulmonary primary tumor; (ii) maximum tumor diameter of 1.0-2.5 cm; (iii) distance between the target lesion and visceral pleura was>= 5 mm; (iv) FDG accumulation at the target lesion was considered malignant; (v) non-surgical candidate or refusal of surgery; (vi) no distant metastasis other than the lung; (vii) all lung tumors were treatable; (viii) adequate cardiac, hepatic, renal, respiratory, coagulation, and bone marrow functions; (ix) age of >= years; (x) performance status (ECOG) of 0-2; (xi) life expectancy >= 2 months; (xii) provided written informed consent.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1)心臓ペースメーカーを装着している。
2)標的病変を穿刺する際、CT上で5mm以上の肺内血管を損傷する可能性がある。
3)標的病変が、CT上、心、縦隔、胸膜および5mm径以上の気管支・血管に接している。
4)対側肺が荒廃あるいは広範切除後で機能が著しく不良と考えられる。
5)肺高血圧症がある。
6)臨床的に明らかな出血傾向、凝固異常がある。
7)抗血小板薬、血栓溶解薬、抗凝固薬等出血傾向を助長させる薬剤を投与中の症例で、当該薬剤の一時的中止が困難である。
8)感染症を合併している、あるいはCRP1.0以上である。
9)活動性炎症を合併している。
10)38℃以上の発熱がある。
11)複数の肺病変を有する場合に、標的病変以外の肺病変の治療を本プロトコール治療後4週以降に延ばすことができない。
12)肺に対する放射線治療歴がある場合、標的病変が照射野内に存在していた。
13)妊娠中もしくは妊娠している可能性がある。
14)担当医が本臨床試験の対象として不適当と判断した。


英語
Exclusion criteria consisted of the following: (i) placement of a cardiac pacemaker; (ii) difficulty placing an electrode without penetrating a pulmonary vessel of >=5 mm in diameter; (iii) contact with the heart, aorta, mediastinum, or bronchus/pulmonary vessel of >= 5 mm in diameter; (iv) severe impairment of the contralateral lung; (v) presence of pulmonary hypertension; (vi) presence of a coagulation abnormality; (vii) difficulty in or inability to discontinue anti-platelet or anti-coagulation medications; (viii) an active infection or >=1.0 mg/dL C-reactive protein; (x) fever>=38 degree; (xi) inability to delay the treatment of a non-target lesion more than 4 weeks after protocol treatment; (xii) previous radiotherapy around the target lesion; (xiii) pregnancy or possible pregnancy; (xiv) ineligibility determined by the responding physician.

目標参加者数/Target sample size

33


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語

ミドルネーム
金澤 右


英語

ミドルネーム
Susumu Kanazawa

所属組織/Organization

日本語
岡山大学


英語
Okayama University

所属部署/Division name

日本語
放射線医学教室


英語
Department of Radiology

郵便番号/Zip code


住所/Address

日本語
岡山市鹿田町2-5-1


英語
Department of Radiology

電話/TEL

086-252-1111

Email/Email

msone@me.com


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語

ミドルネーム
荒井保明


英語

ミドルネーム
Yasuaki Arai

組織名/Organization

日本語
JIVROSG事務局


英語
JIVROSG, Coordinating Office

部署名/Division name

日本語
国立がんセンター中央病院放射線診断部


英語
Division of Diagnostic Radiology, National Cancer Center Hospital

郵便番号/Zip code


住所/Address

日本語
〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1


英語
5-1-1, Tsukiji, Chu0-ku, Tokyo, 104-0045, Japan

電話/TEL

03-3542-2511

試験のホームページURL/Homepage URL

http://jivrosg.umin.jp/

Email/Email

jivrosgoffice@ml.res.ncc.go.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Japan Interventional Radiology in Oncology Study Group (JIVROSG)

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
日本腫瘍IVR研究グループ (JIVROSG)


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構


英語
Ministry of Health, Labour and Welfare

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
厚生労働省


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語


英語

住所/Address

日本語


英語

電話/Tel


Email/Email



他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2008 11 12


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

主たる結果の公表済み/Main results already published

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2008 02 29

倫理委員会による承認日/Date of IRB


登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2008 04 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2012 12 01

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2008 11 12

最終更新日/Last modified on

2016 12 29



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000001485


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000001485


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名