UMIN試験ID | UMIN000003432 |
---|---|
受付番号 | R000004156 |
科学的試験名 | 染色体・遺伝子変異が成人急性骨髄性白血病の予後に及ぼす影響に関する観察研究 -JALSG AML209 Genetic Study (AML209-GS)- |
一般公開日(本登録希望日) | 2010/04/01 |
最終更新日 | 2020/04/08 10:29:58 |
日本語
染色体・遺伝子変異が成人急性骨髄性白血病の予後に及ぼす影響に関する観察研究
-JALSG AML209 Genetic Study (AML209-GS)-
英語
Observational study about the prognostic implication of chromosomal and genetic alterations in adult acute myeloid leukemia.
-JALSG AML209 Genetic Study (AML209-GS)-
日本語
染色体・遺伝子変異が成人急性骨髄性白血病の予後に及ぼす影響に関する観察研究
英語
Observational study about the prognostic implication of chromosomal and genetic alterations in adult acute myeloid leukemia.
日本語
染色体・遺伝子変異が成人急性骨髄性白血病の予後に及ぼす影響に関する観察研究
-JALSG AML209 Genetic Study (AML209-GS)-
英語
Observational study about the prognostic implication of chromosomal and genetic alterations in adult acute myeloid leukemia.
-JALSG AML209 Genetic Study (AML209-GS)-
日本語
染色体・遺伝子変異が成人急性骨髄性白血病の予後に及ぼす影響に関する観察研究
英語
Observational study about the prognostic implication of chromosomal and genetic alterations in adult acute myeloid leukemia.
日本/Japan |
日本語
成人急性骨髄性白血病
英語
Adult acute myeloid leukemia
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
染色体異常および急性骨髄性白血病の発症・進展・予後に影響を及ぼす可能性が示唆されている遺伝子変異を網羅的に解析することにより、これらが単独または複合的に成人AMLの予後に与える影響を検討し、分子病態に基づく個別化治療を行う上での層別化因子となりうる分子病型を明らかにする。
英語
In this study, we will comprehensively analyze the chromosomal and genetic alterations, which have been suggested to be involved in the development, progression and prognosis of acute myeloid leukemia. Based on these analyses, we intend to clarify the genotype which can stratify AML for adapting the individual therapy.
その他/Others
日本語
染色体・遺伝子変異と予後との相関関係
英語
Association of chromoaomal and genetic alterations with the prognosis.
探索的/Exploratory
該当せず/Not applicable
日本語
個々の分子病型における無病生存期間
英語
Disease-free survival in each genotype.
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
16 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) APLを除く未治療AML
(2) 治癒を目指した化学療法施行予定の患者
(3) Performance status grade (ECOG):0,1,2,3の患者
(4) 十分な肝・腎・肺・心機能を有すること。
(5) AMLに対する化学療法の実施について、文書による本人の同意が得られている患者
英語
(1) Untreated AML patients except for APL.
(2) The patients who will be received the chemotherapy for obtaining the cure of AML.
(3) The patients with Performance status grade (ECOG) 0,1,2 or 3.
(4) The patients with the chemotherapy tolerable liver, kidney, lung and cardiac functions.
(5) The patients from whom the informed consent for the chemotherapy have been obtained.
日本語
1. WHO分類第4版におけるAML、MDS、Acute leukemias of ambiguous lineageまたは「骨髄増殖性腫瘍(Myeloproliferative neoplasms, MPN)」、「好酸球増加およびPDGFRA、PDGFRBまたはFGFR1異常を伴う骨髄性/リンパ性腫瘍(Myeloid and lymphoid neoplasms with eosinophilia and abnormalities of PDGFRA, PDGFRB or FGFR1)」、「骨髄異形成/骨髄増殖性腫瘍(Myelodysplastic/myeloproliferative neoplasms)」に対する化学療法、放射線療法または造血幹細胞移植療法を受けたことのある患者
2. WHO分類第4版における「骨髄肉腫(Myeloid sarcoma)」、「NK細胞性リンパ芽球性白血病/リンパ腫(Natural killer cell lymphoblastic leukemia/lymphoma)」に該当する患者
3. 活動性の重複癌を有する患者
4. 1年以内に心筋梗塞の既往がある患者
5. インスリン使用によってもコントロール不能な糖尿病患者
6. 活動性の感染症を有する患者
7. 肝硬変症の患者
8. 腎不全の既往のある患者
9. 治療を必要とする深部血栓症を有する患者
10. 精神疾患を有する患者
11. 妊娠中および妊娠の可能性のある女性患者
12. HBs抗原あるいはHIV抗体陽性の患者
英語
1. The patients who had received chemotherapy, irradiation or hematopoietic stem cell transplantation against acute leukemias of ambiguous lineage, myeloproliferative neoplasms, myeloid and lymphoid neoplasms with eosinophilia and abnormalities of PDGFRA, PDGFRB or FGFR1.
2. The patients with natural killer cell lymphoblastic leukemia / lymphoma.
3. The patients with active cancer.
4. The patients who developed myocardial infarction within 1 year.
5. The patients with diabetes which is uncontrollable even with insulin.
6. The patients with active infection.
7. The patients with liver cirrhosis.
8. The patients who have the past history of renal dysfunction.
9. The patients with deep vein thrombosis requiring the treatment.
10. The patients with psychological disease.
11. The women who is or may be in pregnancy.
12. The HBV antigen or HIV antibody positive patients.
1500
日本語
名 | 仁 |
ミドルネーム | |
姓 | 清井 |
英語
名 | Kiyoi |
ミドルネーム | |
姓 | Hitoshi |
日本語
名古屋大学医学部附属病院
英語
Nagoya University Hospital
日本語
血液内科
英語
Department of Hematology
466-8560
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Japan
052-744-2136
kiyoi@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名 | 仁 |
ミドルネーム | |
姓 | 清井 |
英語
名 | Kiyoi |
ミドルネーム | |
姓 | Hitoshi |
日本語
名古屋大学医学部附属病院
英語
Nagoya University Hospital
日本語
血液内科
英語
Department of Hematology
466-8560
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Japan
052-744-2136
http://www.jalsg.jp/
kiyoi@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Japan adult leukemia study group
日本語
日本成人白血病治療共同研究グループ(JALSG)
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
NPO JALSG
日本語
特定非営利活動法人成人白血病治療共同研究機構
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
名古屋大学医学部生命倫理委員会
英語
Ethical committe of Nagoya University
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Japan
052-744-2804
ethics@med.nagoya-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2010 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
1826
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2010 | 年 | 01 | 月 | 12 | 日 |
2010 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
2010 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 02 | 月 | 28 | 日 |
日本語
【対象とする分子病型】
(1) 染色体核型
(2) FLT3遺伝子変異の有無
(3) NPM1遺伝子変異の有無
(4) CEBPA遺伝子変異の有無
(5) MLL-PTD変異の有無
(6) KIT遺伝子変異の有無
(7) NRAS遺伝子変異の有無
(8) TP53遺伝子変異の有無
(9) WT1遺伝子変異の有無
(10) IDH1遺伝子変異の有無
(11) 上記分子病型の組み合わせ
【評価項目】
(1) 分子病型別の5年無病生存率
(2) 分子病型別の5年生存率
(3) 分子病型別の5年OS・DFSに対する造血幹細胞移植の影響
(4) 分子病型別の寛解達成率
(5) 成人AMLにおける各分子病型割合
(6) 既知の予後層別化因子と分子病型との関連性
(7) 分子病型とFAB分類およびWHO分類との相関性
(8) 分子病型と初診時臨床病態との相関性
英語
(Analyzing genotype)
1. Karyotype
2. FLT3 gene mutation
3. NPM1 gene mutation
4. CEBPA gene mutation
5. MLL-PTD mutation
6. KIT gene mutation
7. NRAS gene mutation
8. TP53 gene mutation
9. WT1 gene mutation
10. IDH1 gene mutation
11. Combination of above genotypes
(Assessment issues)
1. Disease-free survival at 5 year in each genotype.
2. Overall survival at 5 year in each genotype.
3. Association of hematopoietic stem cell transplantation with DFS and OS in each genotype.
4. Complete remission rate in each genotype.
5. Proportion of each genotype in adult AML.
6. Association of each genotype with previously established prognostic factors.
7. Association of each genotype with the FAB classification and WHO classification.
8. Association of each genotype with the clinical characteristics at the diagnosis.
2010 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 04 | 月 | 08 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000004156
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000004156