![]() |
UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
利用者名: | UMIN ID: |
試験進捗状況 | 試験中止/Terminated |
UMIN試験ID | UMIN000004482 |
受付番号 | R000005362 |
科学的試験名 | 転移/再発を有する腎細胞癌にたいする自己活性化γδ型T細胞と含窒素ビスホスホン酸を用いた癌標的免疫療法 |
一般公開日(本登録希望日) | 2011/01/15 |
最終更新日 | 2014/06/23 |
基本情報/Basic information | |||
一般向け試験名/Public title | 転移/再発を有する腎細胞癌にたいする自己活性化γδ型T細胞と含窒素ビスホスホン酸を用いた癌標的免疫療法 | Phase II Study of Adoptive Immunotherapy Comprising 2-Methyl-3-Butenyl-1-Pyrophosphate-Stimulated Gamma Delta T Cells, Teceleukin, and Zoledronic acid in Patients With Stage IV Renal Cell Carcinoma | |
一般向け試験名略称/Acronym | 転移/再発を有する腎細胞癌にたいする自己活性化γδ型T細胞と含窒素ビスホスホン酸を用いた癌標的免疫療法 | Phase II Study of Adoptive Immunotherapy Comprising 2-Methyl-3-Butenyl-1-Pyrophosphate-Stimulated Gamma Delta T Cells, Teceleukin, and Zoledronic acid in Patients With Stage IV Renal Cell Carcinoma | |
科学的試験名/Scientific Title | 転移/再発を有する腎細胞癌にたいする自己活性化γδ型T細胞と含窒素ビスホスホン酸を用いた癌標的免疫療法 | Phase II Study of Adoptive Immunotherapy Comprising 2-Methyl-3-Butenyl-1-Pyrophosphate-Stimulated Gamma Delta T Cells, Teceleukin, and Zoledronic acid in Patients With Stage IV Renal Cell Carcinoma | |
科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym | 転移/再発を有する腎細胞癌にたいする自己活性化γδ型T細胞と含窒素ビスホスホン酸を用いた癌標的免疫療法 | Phase II Study of Adoptive Immunotherapy Comprising 2-Methyl-3-Butenyl-1-Pyrophosphate-Stimulated Gamma Delta T Cells, Teceleukin, and Zoledronic acid in Patients With Stage IV Renal Cell Carcinoma | |
試験実施地域/Region |
|
対象疾患/Condition | |||
対象疾患名/Condition | サイトカイン療法不応性腎細胞癌 | Cytokine refractory Renal cell carcinoma | |
疾患区分1/Classification by specialty |
|
||
疾患区分2/Classification by malignancy | 悪性腫瘍/Malignancy | ||
ゲノム情報の取扱い/Genomic information | いいえ/NO |
目的/Objectives | ||
目的1/Narrative objectives1 | サイトカイン療法不応性転移・再発性腎細胞癌の患者に対し抗腫瘍活性を有する自己活性化 γδ 型 T 細胞とインターロイキン2 及びゾレドロン酸を投与し、その効果と安全性を評価する | Determine the efficacy and safety of adoptive immunotherapy comprising 2-methyl-3-butenyl-1-pyrophosphate-stimulated gamma delta T cells, zoledronic acid, and Teceleukin after nephrectomy in patients with cytokine refractory stage IV renal cell carcinoma. |
目的2/Basic objectives2 | 安全性・有効性/Safety,Efficacy | |
目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others | ||
試験の性質1/Trial characteristics_1 | ||
試験の性質2/Trial characteristics_2 | ||
試験のフェーズ/Developmental phase |
評価/Assessment | ||
主要アウトカム評価項目/Primary outcomes | 疾患制御率:
試験治療中に施行する画像検査で6週間以上間隔を開け、RECIST基準に基づいて評価した最良評価に基づいて求められる(CR+PR+SD割合)割合を疾患制御率とする |
Disease control rate:
The best overall responses is defined by the RECIST criteria. The target lesions were scanned using helical CT at lease 6 weeks interval during the clinical trial. The disease control rate was determined the proportion of CR+PR+SD. |
副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes |
基本事項/Base | ||
試験の種類/Study type | 介入/Interventional |
試験デザイン/Study design | ||
基本デザイン/Basic design | 単群/Single arm | |
ランダム化/Randomization | 非ランダム化/Non-randomized | |
ランダム化の単位/Randomization unit | ||
ブラインド化/Blinding | オープン/Open -no one is blinded | |
コントロール/Control | 無対照/Uncontrolled | |
層別化/Stratification | ||
動的割付/Dynamic allocation | ||
試験実施施設の考慮/Institution consideration | ||
ブロック化/Blocking | ||
割付コードを知る方法/Concealment |
介入/Intervention | |||
群数/No. of arms | 1 | ||
介入の目的/Purpose of intervention | 治療・ケア/Treatment | ||
介入の種類/Type of intervention |
|
||
介入1/Interventions/Control_1 | アフェレシスで採取した末梢血単核球を2メチル3ブテニル1ピロリン酸で刺激し、IL-2を用いて11日間培養した自己活性化γδ型T細胞をIL-2とゾレドロン酸と共に3週間毎に最大1年間投与する。 | Patients undergo leukapheresis for the harvest of peripheral blood mononuclear cells (PBMCs). PBMCs are stimulated with 2-methyl-3-butenyl-1-pyrophosphate and aldesleukin for 11 days. Patients then receive the expanded Gamma Delta T cells, teceleukin, and zoledronic acid every 3 weeks for up to 1 year. | |
介入2/Interventions/Control_2 | |||
介入3/Interventions/Control_3 | |||
介入4/Interventions/Control_4 | |||
介入5/Interventions/Control_5 | |||
介入6/Interventions/Control_6 | |||
介入7/Interventions/Control_7 | |||
介入8/Interventions/Control_8 | |||
介入9/Interventions/Control_9 | |||
介入10/Interventions/Control_10 |
適格性/Eligibility | |||||
年齢(下限)/Age-lower limit |
|
||||
年齢(上限)/Age-upper limit |
|
||||
性別/Gender | 男女両方/Male and Female | ||||
選択基準/Key inclusion criteria | 1) 根治的腎摘除術後、組織学的に腎細胞癌であることが確認された症例
2) 転移・再発を有するStage IV(any T, any N, M1)の症例 3) サイトカイン療法無効例で、かつ分子標的薬による治療歴の無い症例 4) 測定可能病変を有し、外科的切除の適応のない症例 ・CT検査は必須とし、登録前3ヶ月以内に実施する。 登録時の腫瘍の倍加時間が計算できる症例 5) PS(ECOG)が0または1の症例 登録時の年齢が20歳以上80歳以下の症例 6) 余命6ヶ月以上が期待できる症例 7) 主要臓器(骨髄、肝、腎など)の機能が保持されている。(登録前 28日以内の最新の検査) 白血球数 ≧ 3,000 /mm3 好中球数 ≧ 1,500 /mm3 血小板数 ≧ 10万/μL 血清クレアチニン値 ≦ 1.7 mg/dL 血清ビリルビン値 ≦ 1.5 mg/dL AST(GOT) ≦ 施設基準値上限の2.5倍 ALT(GPT) ≦ 施設基準値上限の2.5倍 LDH ≦ 施設基準値上限の1.5倍 8) 本臨床試験参加について、本人による文書同意が得られた症例 |
1) Patients with histologically confirmed renal cell carcinoma who had undergone nephrectomy
2) Patients with Stage IV (any T, any N, M1) 3) Patients who received cytokine therapy resulted in failure and without molecular target drugs 4) Patients who had evaluable metastasis on CT three months before the start of treatment, whose tumor doubling time before treatment was evaluable and no indication of resection. 5) ECOG performance status 0-1 and age between 20 to 80-years old. 6) Life expectancy >= 6 months 7) Leukocyte count >=3,000/mm*3 ANC >= 1,500/mm*3 Platelet count >=100,000/mm*3 Serum bilirubin >= 1.5 mg/dL AST/ALT >= 2.5 times normal Serum creatinine >= 1.7 mg/dL LDH>= 1.5 times normal 8) Patients who voluntarily provided written consent to participate in this trial after having been thoroughly briefed and informed of its nature were eligible for enrollment. |
|||
除外基準/Key exclusion criteria | 1) 現在、抗癌剤治療を受けている。
ただし、以下の場合は適格とする。 市販の経口免疫賦活剤、免疫賦活効果が期待されるサプリメント内服の中止が可能である。 経口抗癌剤治療を受けている場合、アフェレシス2週間前から経口抗癌剤の内服が中止可能である。 2) 以下のいずれかの全身疾患を合併している。 治療を要する腎癌の脳転移 治療を要する高カルシウム血症。 治療を要する感染症によるCRP陽性 治療を要する肝炎、HIV等のウイルス感染症 ウイルス感染症のキャリアー 治療目的で経口ステロイド剤の継続服用を必要とする コントロール困難な糖尿病 コントロール不良の心不全、不整脈 治療を要する自己免疫疾患 治療を要する間質性肺炎 抗精神病薬の継続服用を必要とする。(ただし、うつ傾向のための抗うつ剤や通常量の睡眠剤の内服可。) 侵襲的な治療を要する大鬱病 以下のいずれかの既往を有する。 腎癌以外悪性腫瘍(白血病、悪性リンパ腫を含む) ただし、以下の場合は適格とする。 ・上皮内子宮頚癌 ・治癒切除され、追加治療を要さない基底細胞癌、表在性膀胱癌 ・2年以上前に根治的治療をされたと判断される悪性腫瘍(早期胃癌等) ・間質性肺炎 ・骨髄移植、同種臓器移植 ・本研究に用いる薬剤の成分またはワクチン等の生物学的製剤に対する過敏症 現在または過去に薬物乱用や、本研究参加および結果の評価に支障を来す健康状態、心理状態、社会状況を伴う症例。 妊娠中または妊娠の可能性がある女性。妊娠を希望している女性。授乳中である女性。パートナーの妊娠を希望する男性。 3)その他、試験責任医師(研究責任者)または試験分担医師等が本試験を安全に実施するのに不適当と判断した患者。 |
1) No current treatment with any anti-cancer drugs
2) No brain metastasis, No hypercalcemia that require medication, No C-reactive protein with an infectious disease that requires medication, No active infection with hepatitis virus or HIV, No current treatment with steroids, No poorly controlled DM or heart failure or arrhythmia, No autoimmune disease and interstitial pneumonia, No other malignancy, No bone of organ transplant recipient, Not pregnant nor nursing, No mental disorder 3) Other patients judged to be ineligible by the attending investigators were also excluded from the study |
|||
目標参加者数/Target sample size | 35 |
責任研究者/Research contact person | ||||||||||||||
責任研究者/Name of lead principal investigator |
|
|
||||||||||||
所属組織/Organization | 東京女子医科大学 | Tokyo Women's Medical University | ||||||||||||
所属部署/Division name | 泌尿器科 | Department of Urology | ||||||||||||
郵便番号/Zip code | ||||||||||||||
住所/Address | 東京都新宿区河田町8-1 | 8-1, Kawada-cho, Shinjuku-ku, Tokyo, 162-8666, Japan | ||||||||||||
電話/TEL | 03-3353-8111 | |||||||||||||
Email/Email | annaka@kc.twmu.ac.jp |
試験問い合わせ窓口/Public contact | ||||||||||||||
試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person |
|
|
||||||||||||
組織名/Organization | 東京女子医科大学 | Tokyo Women's Medical University | ||||||||||||
部署名/Division name | 泌尿器科 | Department of Urology | ||||||||||||
郵便番号/Zip code | ||||||||||||||
住所/Address | 東京都新宿区河田町8-1 | 8-1 Kawada-cho, Shinjuku-ku, Tokyo | ||||||||||||
電話/TEL | +81-3-3353-8111 | |||||||||||||
試験のホームページURL/Homepage URL | ||||||||||||||
Email/Email | hirohitokobayashi-jua@umin.ac.jp |
実施責任組織/Sponsor | ||
機関名/Institute | その他 | Tokyo Women's Medical University |
機関名/Institute (機関選択不可の場合) |
東京女子医科大学 | |
部署名/Department |
研究費提供組織/Funding Source | ||
機関名/Organization | その他 | Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology |
機関名/Organization (機関選択不可の場合) |
文部科学省 | |
組織名/Division | ||
組織の区分/Category of Funding Organization | ||
研究費拠出国/Nationality of Funding Organization |
その他の関連組織/Other related organizations | ||
共同実施組織/Co-sponsor | ||
その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s) |
IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release) | ||
組織名/Organization | ||
住所/Address | ||
電話/Tel | ||
Email/Email |
他機関から発行された試験ID/Secondary IDs | ||
他機関から発行された試験ID/Secondary IDs | いいえ/NO | |
試験ID1/Study ID_1 | ||
ID発行機関1/Org. issuing International ID_1 | ||
試験ID2/Study ID_2 | ||
ID発行機関2/Org. issuing International ID_2 | ||
治験届/IND to MHLW |
試験実施施設/Institutions | ||
試験実施施設名称/Institutions |
その他の管理情報/Other administrative information | ||||||||
一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information |
|
関連情報/Related information | ||
プロトコル掲載URL/URL releasing protocol | ||
試験結果の公開状況/Publication of results | 未公表/Unpublished |
結果/Result | ||
結果掲載URL/URL related to results and publications | ||
組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled | ||
主な結果/Results | ||
主な結果入力日/Results date posted | ||
結果掲載遅延/Results Delayed | ||
結果遅延理由/Results Delay Reason | ||
最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results | ||
参加者背景/Baseline Characteristics | ||
参加者の流れ/Participant flow | ||
有害事象/Adverse events | ||
評価項目/Outcome measures | ||
個別症例データ共有計画/Plan to share IPD | ||
個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description |
試験進捗状況/Progress | ||||||||
試験進捗状況/Recruitment status | 試験中止/Terminated | |||||||
プロトコル確定日/Date of protocol fixation |
|
|||||||
倫理委員会による承認日/Date of IRB | ||||||||
登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date |
|
|||||||
フォロー終了(予定)日/Last follow-up date | ||||||||
入力終了(予定)日/Date of closure to data entry | ||||||||
データ固定(予定)日/Date trial data considered complete | ||||||||
解析終了(予定)日/Date analysis concluded |
その他/Other | ||
その他関連情報/Other related information |
管理情報/Management information | ||||||||
登録日時/Registered date |
|
|||||||
最終更新日/Last modified on |
|
閲覧ページへのリンク/Link to view the page | |
URL(日本語) | https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000005362 |
URL(英語) | https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000005362 |
研究計画書 | |
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
登録日時 | ファイル名 |