UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000017802
受付番号 R000020624
科学的試験名 AADC欠損症に対する遺伝子治療の臨床研究
一般公開日(本登録希望日) 2015/06/04
最終更新日 2023/06/08 14:45:43

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
AADC欠損症に対する遺伝子治療の臨床研究


英語
Clinical research of the gene therapy for AADC deficiency

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
AADC欠損症遺伝子治療


英語
Gene therapy for AADC deficiency

科学的試験名/Scientific Title

日本語
AADC欠損症に対する遺伝子治療の臨床研究


英語
Clinical research of the gene therapy for AADC deficiency

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
AADC欠損症遺伝子治療


英語
Gene therapy for AADC deficiency

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
AADC欠損症


英語
AADC deficiency

疾患区分1/Classification by specialty

小児科学/Pediatrics

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

はい/YES


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
ヒト芳香族アミノ酸脱炭酸酵素(AADC)欠損症患者の線条体(被殻)に、ヒト芳香族アミノ酸脱炭酸酵素(aromatic L-amino acid decarboxylase:AADC)遺伝子を組み込んだ2型アデノ随伴ウイルス(adeno-associated virus:AAV)ベクター (AAV-hAADC-2)を定位脳手術的に注入し、その安全性を検証するとともに、運動症状を改善することを目的とする。


英語
To investigate the safety and improve the motor function of the patients with aromatic L-amino acid decarboxylase (AADC) deficiency, after injection of AADC gene inserted into the adeno- associated virus (AAV) vector type 2 (AAV-hAADC-2) into the patients' striatum (Putamen).

目的2/Basic objectives2

安全性/Safety

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
AADC欠損症患者被殻内へのAAV-hAADC-2注入療法の安全性
・有害事象
・発作記録、一般身体所見、神経学的所見の臨床評価
・臨床検査、髄液検査、頭部MRI、脳波


英語
Safety of the AAV-hAADC-2 injection therapy into the Putamen of the patients with AADC deficiency.
・ Adverse event
・Clinical records of seizure, physical findings, and neurological findings.
・Laboratory findings, cerebro- spinal fluid examination, cranial MRI, and EEG.

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語


英語


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無対照/Uncontrolled

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

遺伝子/Gene

介入1/Interventions/Control_1

日本語
対象者は、治療開始14日以前に入院して、治療前検査を実施する。
治療前に撮影したMRIを基に、AAV-hAADC-2の被殻注入部位を決定し、両側被殻に1か所50μlずつ各2か所、計200μlを4か所に、3μl/分の速度で注入する。注入後、カニューレを抜去し、穿孔を閉鎖する。その後、頭部CTを撮影し、頭蓋内出血などの合併症の有無を確認する。対象者は、術後14日間は入院を継続する。遺伝子治療臨床研究効果評価・適応判定部会が、治療前に対象者の適合性、治療後の安全性の評価を行う。
治療6か月後、5年後に、臨床評価とFMT-PETで治療効果を判定する。治療後、10年間は長期経過観察する。


英語
Subjects will be hospitalized before Day -14 and conducted the baseline examination. The target putmen for AAV-hAADC-2 infusion is identified on MRI image that has been taken prior to the operation, and then subjects will be bilaterally infused with a total volume of 200 micro L at a total of 4 sites (2 sites in left putamen, 2 sites in right putamen; 50 micro L per site) at a flow rate of 3 micro L per minute on Day 0.
After the infusion is complete, the cannula devices will be removed, and the surgical incision will be seamed in accordance with usual trephination. After that, cranial CT scan will be performed so as to confirm whether there are complications such as the occurrence of intracranial bleeding or not. Subjects stay in a hospital for 14 days after infusion of AAV-hAADC-2.
Data and Safety Monitoring Board (DSMB) will be evaluated the efficacy of all subjects and safety of the treatment.
At the time of 6 months after the infusion, investigator assesses the treatment effect of AAV-hAADC-2 on the basis of clinical assessment and FMT-PET imaging.
The investigator also assesses the safety for 5 years after the baseline examination. Long-term follow up study is additionally conducted for 10 years in reference to guideline of FDA.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

4 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
①乳児期に運動機能障害、ジストニア等の典型的症状で発症し、臥床状態にある、典型的AADC欠損症患者で、髄液検査所見、酵素活性測定あるいは遺伝子診断のいずれかにより診断が確定している者。
②治療実施時年齢4歳以上。年齢の上限は設定しない。
③他の神経変性疾患を示唆する所見を認めない患者
④治療後の頻回の診察を含め、臨床研究に必要な条件を遵守することが可能なこと
⑤臨床研究に参加する前の少なくとも2ヶ月間、内服薬を変更しないこと
⑥患者の親権者から、インフォームドコンセントが得られること


英語
1.Typical AADC deficiency patients who was unable to stand with motor disturbance and dystonia. Diagnosis was confirmed from the findings of CSF analysis, enzyme activity or genetic analysis.
2.Age; => 4 years at the time of medical treatment. No restriction of age upper limit.
3.No findings suggestive of CNS Degenerative Disease are found.
4.To be able to comply with the requirements of this study, including the frequent clinical examination after medical treatment.
5.To keep the therapeutic medicine for AADC deficiency for at least 2 months prior to participation in this study.
6.Written informed consent from patient' s parental authorities.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
①立位・歩行可能なAADC欠損症軽症例。
②脳血管障害をはじめ、明らかな心血管系疾患を有する患者
③脳内の悪性新生物、臨床的に明らかな他の神経疾患の合併
④5年以内の、治療済みの皮膚がんを除くその他の悪性腫瘍の病歴
⑤コントロールされていない高血圧、具体的には収縮期血圧160 mmHg以上
⑥血液凝固異常症、あるいは抗凝固療法が必要な患者
⑦臨床的に明らかな免疫異常症(例えば免疫抑制薬が必要な症例)
⑧MRIが撮影できない患者
⑨FMT-PETで異常所見を認めない症例
⑩重篤な薬物アレルギーの既往のある患者
⑪過去6ヶ月以内に、本臨床研究、他の臨床研究、治験のいずれかに参加したことのある患者
⑫以下のコントロールが困難な疾患を合併する患者
a)高度な腎障害患者(血清クレアチニン>2.0 mg/dlかつBUN>25 mg/dl)
b)高度な肝障害(AST/GOTあるいはALT/GPTが正常域上限の2.5倍以上)
c)コントロールが困難な糖尿病患者(随時あるいは食後血糖値>200 mg/dlかつヘモグロビンA1c>9 %)
⑬全身状態が重篤な状態である患者
⑭その他、総括責任者が本臨床研究の対象として不適当と判断した患者


英語
1.Mild AADC deficiency patients who can stand and walk.
2.Patients with history of significant cardiovascular disease including cerebrovascular accident.
3.Malignant neoplasm in the brain, clinically significant neurological disease.
4.History of malignancy, with the exception of treated carcinoma cutaneum, within 5 years.
5.Uncontrolled hypertension: systolic blood pressure over 160 mmHg.
6.Coagulopathy or need for anticoagulant therapy.
7.Clinically significant immune dysfunction (for example, the case who require the use of immunosuppresive drugs).
8.Unable to scan MRI.
9.Cases without abnormal finding in FMT-PET.
10.Past medical history of serious drug allergy.
11.Patients who have participated in other clinical trial within 6 months.
12.Patients who meet any of the following criteria:
a) Serious renal disorder (Cr; => 2.0 mg/dl, and BUN; => 25mg/dl)
b) Serious hepatic disorder AST (GOT) / ALT (GPT) ; => 2.5 x upper limit of normal (ULN)
c) Serious diabetes (casual blood glucose or fasting blood glucose; => 200 mg/dl and HbA1c; => 9 %)
13.Seriously ill patients
14.Any other patients judged by investigators to be inappropriate for the subject of this study.

目標参加者数/Target sample size

5


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
華林
ミドルネーム
小島


英語
Karin
ミドルネーム
Kojima

所属組織/Organization

日本語
自治医科大学


英語
Jichi Medical University

所属部署/Division name

日本語
小児科学


英語
Department of Pediatrics

郵便番号/Zip code

329-0498

住所/Address

日本語
栃木県下野市薬師寺3311-1


英語
3311-1 Yakushiji, Shimotsuke, Tochigi

電話/TEL

0285-58-7366

Email/Email

karinkojima@jichi.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
美千代
ミドルネーム
大澤


英語
Michiyo
ミドルネーム
Osawa

組織名/Organization

日本語
自治医科大学


英語
Jichi Medical University

部署名/Division name

日本語
臨床研究センター


英語
Clinical Research Center

郵便番号/Zip code

329-0498

住所/Address

日本語
栃木県下野市薬師寺3311-1


英語
3311-1 Yakushiji, Shimotsuke, Tochigi

電話/TEL

0285-58-8960

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

m.osawa@jichi.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
自治医科大学


英語
JIchi Medical University

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語


部署名/Department

日本語
Department of Pediatrics


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構


英語
Japan Agency for Medical Research and Development

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
自治医科大学


英語
Jichi Medical University

住所/Address

日本語
栃木県下野市薬師寺3311-1


英語
3311-1 Yakushiji, Shimotsuke, Tochigi

電話/Tel

0285-44-2111

Email/Email

jmu-crb2020@jichi.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2015 06 04


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

中間解析等の途中公開/Partially published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

8

主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2015 01 13

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2014 07 14

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2015 06 04

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2023 11 26

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2015 06 04

最終更新日/Last modified on

2023 06 08



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000020624


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000020624


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名