UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000019549
受付番号 R000022608
科学的試験名 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術の治療効果に関する多施設無作為化臨床研究
一般公開日(本登録希望日) 2015/10/28
最終更新日 2023/05/08 13:51:31

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術の治療効果に関する多施設無作為化臨床研究


英語
Multicenter Randomized controlled trial based on Balloon Pulmonary Angioplasty for chronic thromboembolic pulmonary hypertension

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術の治療効果に関する多施設無作為化臨床研究
MR BPA study


英語
Multicenter Randomized controlled trial based on Balloon Pulmonary Angioplasty for chronic thromboembolic pulmonary hypertension
(MR BPA study)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術の治療効果に関する多施設無作為化臨床研究


英語
Multicenter Randomized controlled trial based on Balloon Pulmonary Angioplasty for chronic thromboembolic pulmonary hypertension

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術の治療効果に関する多施設無作為化臨床研究
MR BPA study


英語
Multicenter Randomized controlled trial based on Balloon Pulmonary Angioplasty for chronic thromboembolic pulmonary hypertension
(MR BPA study)

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
慢性血栓塞栓性肺高血圧症


英語
Chronic thromboembolic pulmonary hypertension (CTEPH)

疾患区分1/Classification by specialty

循環器内科学/Cardiology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
Inoperable CTEPH患者を対象とし、BPA治療群とリオシグアト治療群の2群に無作為割付を行い、BPA治療群がリオシグアト治療群より12ヶ月後の平均肺動脈圧を改善できるか比較検討する。


英語
To compare the efficacy and safety of riociguat with balloon pulmonary angioplasty (BPA) in the treatment of inoperable chronic thromboembolic pulmonary hypertension (CTEPH) over the course of 12 months, to potentially aid in optimizing treatment selection and improving treatment outcomes

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
ベースラインから12ヶ月後までの平均肺動脈圧の変化量


英語
Change in the mean pulmonary arterial pressure from baseline to 12 months

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
① 6分間歩行距離(6MWD)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
② Borg呼吸困難指数(Borg Dyspnea Index)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
③ 血行動態指標(肺血管抵抗、平均右房圧、心拍出量)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
④ WHO機能分類の推移
⑤ 血漿BNP濃度の推移
⑥ 動脈血酸素飽和度(SaO2)、酸素分圧(PaO2)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
⑦ 12ヶ月後の酸素療法の使用量の変化(原病悪化による酸素療法の開始または投与量の変更を含む)
⑧ 肺機能検査の各パラメーターの12ヶ月後の変化量
⑨ 心臓超音波検査の各パラメーターの12ヶ月後の変化量
⑩ 胸部X線、胸部CT画像による肺障害の頻度と重症度
⑪ 有害事象の発現
⑫ 観察期間中の臨床的悪化及び臨床的悪化までの期間(TTCW:Time to clinical worsening)
⑬ QOLパラメータ(EQ5D-3L)の変化量ならびに変化率
⑭ 12ヶ月間の健康保険資源費用


英語
1. Changes in the six-minute walk distance from baseline to 12 months
2. Changes in the Borg dyspnea index from baseline to 12 months
3. Changes in hemodynamic variables, including pulmonary vascular resistance (PVR), mean right arterial pressure, and cardiac output] from baseline to 12 months
4. Changes in the WHO functional class
5. Changes in plasma brain natriuretic peptide (BNP) levels from baseline to 12 months
6. Changes in arterial oxygen saturation (SaO2) and oxygen partial pressure (PaO2) from baseline to 12 months
7. Changes in the usage volume of oxygen therapy from baseline to 12 months, including commencing oxygen therapy due to the exacerbation of a primary disease or dosage change.
8. Changes in pulmonary function test parameters from baseline to 12 months
9. Changes in echocardiography test parameters from baseline to 12 months
10. Frequency and severity of pulmonary artery injury assessed by chest X-ray and chest computed tomography (CT) scan
11. Frequency of adverse events
12. Clinical worsening during the observation period and time to clinical worsening (TTCW)
13. Change in Quality of Life (QOL) parameters (EQ5D) from baseline to 12 months
14. Health insurance resource costs over 12 months


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

ランダム化/Randomized

ランダム化の単位/Randomization unit

個別/Individual

ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

実薬・標準治療対照/Active

層別化/Stratification

はい/YES

動的割付/Dynamic allocation

はい/YES

試験実施施設の考慮/Institution consideration

動的割付けの際に施設を調整因子としている/Institution is considered as adjustment factor in dynamic allocation.

ブロック化/Blocking

はい/YES

割付コードを知る方法/Concealment

中央登録/Central registration


介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
A群:BPA治療群

原則、BPA治療を基準日(最初のBPA施行日)より4ヶ月以内に終了することとする。  


英語
Group A: BPA treatment

Basically BPA treatment needs to be
finished within 4 months from the day of first BPA session

介入2/Interventions/Control_2

日本語
B群:リオシグアト治療群

リオシグアト1.0mg/回、1日3回投与から開始し、収縮期血圧(95mmHg以上)を参考に2週間ごとに1回あたり0.5mgずつ増量を行い、2.5mg/回、1日3回を最高用量として研究対象者毎の用量調節を行う。用量の調節は維持量も含め、研究責任者及び研究者等の判断によるものとする。また、用量調整は、基準日から4ヶ月の間で終了するものとする。


英語
Group B: Riociguat treatment

First, starting with riociguat 3 times per day (1.0mg/time). Then increase the dose by 0.5mg every two weeks (with systolic blood pressure 95mmHg or higher).
The maximum dose is 2.5mg per dose (three times per day). Dosage is adjusted accordingly for each patient, and the adjustment is finished within 4 months from the day of starting riociguat.

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

80 歳/years-old 未満/>

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
以下の基準をすべて満たす患者を本研究の対象とする
① CTEPHの診断基準(2012年 日本循環器学会ガイドラインの診断基準に準拠)を満たす患者
② WHO機能分類Ⅱ度またはⅢ度の患者
③ 同意取得時に20歳以上かつ80歳未満の患者
④ 同意取得後の右心カテーテル検査にて平均肺動脈圧が25mmHg以上60mmHg未満かつ肺動脈楔入圧が15mmHg以下の患者
⑤ 同意取得前3ヶ月間以上、適切な抗凝固療法(PT-INR1.5~3.0)を施行している患者
⑥ 本人から文書による同意が得られる患者


英語
Patients meeting the following criteria will be included in the study.
(a) patients who are diagnosed with CTEPH (based on the diagnostic criteria in the 2012 Japanese Circulation Society guidelines with a WHO functional class II or III).
(b) male and female aged >= 20 years and < 80 years.
(c) patients with mean pulmonary arterial pressure of >= 25 mmHg to < 60 mmHg and pulmonary artery wedge pressure of =< 15 mmHg.
(d) patients who undergo appropriate anticoagulant therapy for at least three months prior to consent acquisition (if warfarin is used, prothrombin time-international normalized ratio should be 1.5 to 3.0).
(e) patients who provide written consent form to participate in this study after full explanation of the study.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
以下の基準のいずれかに該当する場合には本研究の対象としない
① BPAの施行歴がある患者
② 同意取得時までの6ヶ月以内にPEAを施行した患者
③ 他の未認可の医薬品を使用中の患者
④ 同意取得後の右心カテーテル検査までの4週間以内に、肺血管拡張剤を使用した患者
⑤ ニース分類にて4群以外の肺高血圧症の合併を持つ患者
⑥ 妊娠中または授乳中の患者
⑦ リオシグアトの投与禁忌の患者
⑧ 余命2年未満の患者
⑨ その他、研究者等により本研究への参加に不適と判断された患者


英語
Patients meeting any of the following exclusion criteria will be excluded from the trial.
(a) patients with a history of BPA.
(b) patients who underwent PEA within six months prior to consent acquisition.
(c) patients who are using unapproved pharmaceutical products.
(d) patients who used a pulmonary vasodilator within four weeks prior to the right heart catheterization after consent acquisition.
(e) patients with co-existing etiology of pulmonary hypertension other than Group 4 in the Nice Pulmonary Hypertension Classification System.
(f) patients who are pregnant or breastfeeding.
(g) patients who met the contraindication for riociguat.
(h) patients whose life expectancy is less than two years.
(i) patients who are considered to be unsuitable for participation by investigators.

目標参加者数/Target sample size

60


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
恵一
ミドルネーム
福田


英語
Keiichi
ミドルネーム
Fukuda

所属組織/Organization

日本語
慶應義塾大学医学部


英語
Keio University School of Medicine

所属部署/Division name

日本語
循環器内科


英語
Department of Cardiology

郵便番号/Zip code

160-8582

住所/Address

日本語
東京都新宿区信濃町35


英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo,160-8582, Japan

電話/TEL

03-3353-1211

Email/Email

medgrad@info.keio.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
大記
ミドルネーム
高山


英語
Hiroki
ミドルネーム
Takayama

組織名/Organization

日本語
株式会社 総合医科学研究所


英語
Soiken, Inc.

部署名/Division name

日本語
医薬臨床研究支援事業部


英語
Division of Clinical Study Support

郵便番号/Zip code

101-0052

住所/Address

日本語
東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング4F


英語
4th Floor, NBF Ogawa Bld., 1-3-1 Ogawamachi, Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo, 101-0052, Japan

電話/TEL

03-3295-1350

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

takayama@soiken.com


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Keio University School of Medicine

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
慶應義塾大学医学部


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
Bayer Yakuhin, Ltd.

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
バイエル薬品株式会社


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

営利企業/Profit organization

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
慶應義塾大学医学部倫理委員会


英語
the Institutional Review Board of Keio University School of Medicine

住所/Address

日本語
東京都新宿区信濃町35


英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-8582, Japan

電話/Tel

03-5363-3611

Email/Email

med-rinri-jimu@adst.keio.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

慶應大学医学部附属病院


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2015 10 28


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

https://bmjopen.bmj.com/content/10/2/e028831

試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(22)00171-0/fulltext

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

61

主な結果/Results

日本語
12か月時までに、平均肺動脈圧の変化量は、BPA治療群で-16.3±1.6mmHg、リオシグアト治療群で-7.0±1.5mmHgであり、BPA 治療群で有意に大きく改善していた(群間差 -9.3mmHg、95%信頼区間 -12.7~-5.9、p<0.001)。BPA治療群では、リオシグアト治療群と比して、SaO2、PaO2、EQ-5D-3L、WHO機能分類が有意に改善していた。リオシグアト治療群では、BPA 治療群と比して、心拍出量が有意に改善していた。BPA関連合併症は11.6%の症例で発生していた。


英語
By month 12, the mean PAP improved by -16.3+/-1.6mmHg in the BPA group, and -7.0+/-1.5mmHg in the riociguat group (group difference, -9.3 mmHg; 95% confidence interval -12.7 - -5.9, p<0.001). BPA group also demonstrated significant improvements in SaO2, PaO2, EQ-5D-3L, and functional class, whereas the cardiac output improved significantly in the riociguat group. The BPA related complication rate was 11.6%.

主な結果入力日/Results date posted

2023 05 08

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
BPA 治療群
[年齢 歳 SD)] 68.0±9.1
[性別 人 ))] 男性 7 人/女性 24 人
[身長 (cm)] 156.4±10.7
[体重 (kg)] 58.2±10.8
[平均肺動脈圧 (mmHg)] 38.1±7.9

リオシグアト治療群
[年齢 歳 SD)] 65.7±10.9
[性別 人 ))] 男性 3 人/女性 23 人
[身長 (cm)] 154.1±7.1
[体重 (kg)] 56.7±11.2
[平均肺動脈圧 (mmHg)] 37.5±8.5


英語
PA group
[Age (SD)] 68.0 (9.1)
[Sex (n)] male 7 / female 24
[Hight (cm (SD))] 156.4 (10.7)
[Body weight (kg (SD))] 58.2 (10.8)
[mean pulmonary arterial pressure (mmHg (SD))] 38.1 (7.9)

Riociguat group
[Age (SD)] 65.7 (10.9)
[Sex (n)] male 3 / female 23
[Hight (cm (SD))] 154.1 (7.1)
[Body weight (kg (SD))] 56.7 (11.2)
[mean pulmonary arterial pressure (mmHg (SD))] 37.5 (8.5)

参加者の流れ/Participant flow

日本語
2015年10月15日 研究計画書が倫理審査委員会にて承認
2016年4月14日 第1 症例目の登録
2019年2月28日 研究計画書が認定臨床研究審査委員会にて承認
2019年8月6日 最終症例の登録
2020年9月25日 最終症例の観察終了


英語
October 15, 2015: Protocol approval by institutional review board
April 14, 2016: First subject in
February 28, 2019: Protocol approval by certified review board
August 6, 2019: Last subject in
September 25, 2020: Last subject last visit

有害事象/Adverse events

日本語
研究期間を通じた有害事象および疾病等の発生状況を下記に示す。
なお、疾病等および重篤な疾病等は、有害事象/重篤な有害事象の内、研究治療(BPAまたはリオシグアト)との因果関係があるまたは否定できないと報告されたものとして示す。

BPA治療群
[死亡 (症例 (%))] 0 (0.0)
[有害事象 (症例 (%))] 23 (71.9)
[重篤な有害事象 (症例 (%))] 5 (15.6)
[疾病等 (症例 (%))] 14 (43.8)
[重篤な疾病等 (症例 (%))] 1 (3.1)

リオシグアト治療群
[死亡 (症例 (%))] 0 (0.0)
[有害事象 (症例 (%))] 18 (69.2)
[重篤な有害事象 (症例 (%))] 4 (15.4)
[疾病等 (症例 (%))] 13 (50.0)
[重篤な疾病等 (症例 (%))] 0 (0.0)

なお、本研究が認定臨床研究審査委員会にて承認され、 jRCTに公表された後に発生し、認定臨床研究審査委員会に疾病等または重篤な疾病等として報告したものは下記の通りである。

BPA 治療群
[疾病等 (症例 (%))] 6 (18.8)
[重篤な疾病等 (症例 (%))] 0 (0.0)

リオシグアト治療群
[疾病等 (症例 (%))] 3 (11.5)
[重篤な疾病等 (症例 (%))] 0 (0.0)


英語
The number of patients who experienced adverse event or the disease-or-the-like throughout the study period were as follows. The disease-or-the-like was defined as adverse event, of which the causal relationship to the study treatment (BPA or riociguat) was reported not to be able to be denied.

BPA group
[Death (n (%))] 0 (0.0)
[Adverse event (n (%))] 23 (71.9)
[Serious adverse event (n (%))] 5 (15.6)
[Disease-or-the-like (n (%))] 14 (43.8)
[Serious disease-or-the-like (n (%))] 1 (3.1)

Riociguat group
[Death (n (%))] 0 (0.0)
[Adverse event (n (%))] 18 (69.2)
[Serious adverse event (n (%))] 4 (15.4)
[Disease-or-the-like (n (%))] 13 (50.0)
[Serious disease-or-the-like (n (%))] 0 (0.0)

The disease-or-the-like, which occurred after the approval by the certified review board and publication in jRCT, were as follows;

BPA group
[Disease-or-the-like (n (%))] 6 (18.8)
[Serious disease-or-the-like (n (%))] 0 (0.0)

Riociguat group
[Disease-or-the-like (n (%))] 3 (11.5)
[Serious disease-or-the-like (n (%))] 0 (0.0)

評価項目/Outcome measures

日本語
<主要評価項目>
ベースラインから12ヶ月後までの平均肺動脈圧の変化量

<副次評価項目>
① 6分間歩行距離(6MWD)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
② Borg呼吸困難指数(Borg Dyspnea Index)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
③ 血行動態指標(肺血管抵抗、平均右房圧、心拍出量)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
④ WHO機能分類の推移
⑤ 血漿BNP濃度の推移
⑥ 動脈血酸素飽和度(SaO2)、酸素分圧(PaO2)のベースラインから12ヶ月後までの変化量
⑦ 12ヶ月後の酸素療法の使用量の変化(原病悪化による酸素療法の開始または投与量の変更を含む)
⑧ 肺機能検査の各パラメーターの12ヶ月後の変化量
⑨ 心臓超音波検査の各パラメーターの12ヶ月後の変化量
⑩ 胸部X線、胸部CT画像による肺障害の頻度と重症度
⑪ 有害事象の発現
⑫ 観察期間中の臨床的悪化及び臨床的悪化までの期間(TTCW:Time to clinical worsening)
⑬ QOLパラメータ(EQ5D-3L)の変化量ならびに変化率
⑭ 12ヶ月間の健康保険資源費用


英語
<Primary endpoint>
Change in the mean pulmonary artery pressure from baseline to 12 months

<Secondary endpoint>
1. Changes in the six-minute walk distance from baseline to 12 months
2. Changes in the Borg dyspnea index from baseline to 12 months
3. Changes in hemodynamic variables, including pulmonary vascular resistance (PVR), mean right arterial pressure, and cardiac output] from baseline to 12 months
4. Changes in the WHO functional class
5. Changes in plasma brain natriuretic peptide (BNP) levels from baseline to 12 months
6. Changes in arterial oxygen saturation (SaO2) and oxygen partial pressure (PaO2) from baseline to 12 months
7. Changes in the usage volume of oxygen therapy from baseline to 12 months, including commencing oxygen therapy due to the exacerbation of a primary disease or dosage change.
8. Changes in pulmonary function test parameters from baseline to 12 months
9. Changes in echocardiography test parameters from baseline to 12 months
10. Frequency and severity of pulmonary artery injury assessed by chest X-ray and chest computed tomography (CT) scan
11. Frequency of adverse events
12. Clinical worsening during the observation period and time to clinical worsening (TTCW)
13. Change in Quality of Life parameters (EQ-5D-3L) from baseline to 12 months
14. Health insurance resource costs over 12 months

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2015 11 17

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2015 10 15

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2016 04 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2020 09 25

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2021 06 24

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2022 12 31


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2015 10 28

最終更新日/Last modified on

2023 05 08



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000022608


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000022608


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名