UMIN試験ID | UMIN000020684 |
---|---|
受付番号 | R000023869 |
科学的試験名 | 眼精疲労改善効果検証試験: 二重盲検・ランダム化プラセボ対照 並行群間比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2016/01/21 |
最終更新日 | 2017/03/01 17:19:46 |
日本語
眼精疲労改善効果検証試験: 二重盲検・ランダム化プラセボ対照
並行群間比較試験
英語
The validation study for improvement of visual fatigue in healthy Japanese: a double-blind, randomized, placebo-controlled, and parallel trial
日本語
眼精疲労改善効果検証試験
英語
The validation study for visual fatigue in healthy Japanese
日本語
眼精疲労改善効果検証試験: 二重盲検・ランダム化プラセボ対照
並行群間比較試験
英語
The validation study for improvement of visual fatigue in healthy Japanese: a double-blind, randomized, placebo-controlled, and parallel trial
日本語
眼精疲労改善効果検証試験
英語
The validation study for visual fatigue in healthy Japanese
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy adults
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
試験食品を摂取することによる、VDT作業に起因する目の疲労を改善するかを検証する
英語
To investigate the effect of the test food to improve of visual fatigue caused by visual display terminal (VDT) in healthy Japanese adults
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
1.縮瞳率 (0週 & 4週間後)
※45分間のVDT負荷前後に実施する。
英語
1. Miosis frequency (at 0 week and 4 weeks after)
* Perform the test before and after VDT for 45 minutes
日本語
1. フリッカーテスト (0週 & 4週間後)
※45分間のVDT負荷前後に実施する。
2. 自覚症状 (0週 & 4週間後)
英語
1. Flicker test (at 0 week and 4 weeks after)
* Perform the test before and after VDT for 45 minutes
2. subjective symptoms (at 0 week and 4 weeks after)
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
2
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
期間: 4週間
試験食品: 凍結乾燥アロニア含有タブレット
用量: 1日5粒
用法: 任意のタイミングで摂取する。
英語
Period: 4 weeks
Test food: Aronia tablet
Dose: 5 tablets a day
Usage: intake at optional timing
日本語
期間: 4週間
試験食品: プラセボタブレット
用量: 1日5粒
用法: 任意のタイミングで摂取する。
英語
Period: 4 weeks
Test food: placebo tablet
Dose: 5 tablets a day
Usage: intake at optional timing
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 健常な成人日本人男女
2. 眼精疲労を自覚している者
3. 日常的にTVゲームやPCを使用する者、またはVDT作業を1日4時間以上行う者
4. 矯正視力が両眼視力1.0以上で、コンタクトレンズを使用していない者
英語
1. Healthy Japanese men and women
2. Persons who are aware of visual fatigue
3. Persons who usually play TV games, use PC, or perform VDT for more than 4 hours a day.
4. Persons whose corrected visual acuity in both eyes is > 1.0, and who do not wear contact lenses.
日本語
1. 悪性腫瘍、心不全、心筋梗塞の治療の既往歴がある者
2. 以下の慢性疾患で治療中の者
心房細動、不整脈、肝障害、腎障害、脳血管障害、リウマチ、糖尿病、脂質異常症、高血圧、その他の慢性疾患
3. 老眼と診断された者、または老眼を自覚している者
4. 眼疾患、眼瞼内反症や睫毛乱生症のある者
5. 屈折異常があり、適切な矯正を行っていない者
6. 乱視がある者
7. 眼疲労の原因が、神経性等、調節機能外にあると思われる者
8. 医薬品 (漢方薬を含む) 健康維持を目的とした保健機能食品ならびに健康食品を常用している者
9. アレルギー (被験品関連製品、医薬品) がある者
10. 花粉症に罹患している者
11. 妊娠中、授乳中、あるいは試験期間中に妊娠する意思のある者
12. 同意書取得日以前の3か月間において他の臨床試験に参加していた者
13. その他、試験責任医師が本試験の対象として不適切と判断した者
英語
1. Persons who have previous medical history of malignant tumor, heart failure or myocardial infarction
2. Patients who are currently under the treatment for either atrial fibrillation, cardiac arrhythmia, hepatic disorder, renal disorder, cerebrovascular disorder, rheumatism, diabetes mellitus, dyslipidemia, hypertension or other chronic diseases
3. Patients who were diagnosed as presbyopia or are aware of presbyopia
4. Patients who have eye disease such as entropion or trichiasis
5. Patients who have uncorrected refractive errors
6. Patients who have astigmatism
7. Patients who have cause of visual fatigue except regulatory function such as nerve function, etc.
8. Persons who usually take pharmaceuticals (include herbal medicine), health-promoting diet and health food for the purpose of health maintenance
9. Persons who are allergic to medicines or foods related to the test food of this trial
10. Persons who have allergy to pollinosis
11. Persons who are pregnant, lactating, or planning to get pregnant during the trial period
12. Persons who were enrolled into other clinical trials within the last 3 months before agreeing to participate in this trial
13. Persons who are judged unsuitable for participating in this trial by physician
24
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 山本和雄 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Kazuo YAMAMOTO |
日本語
株式会社オルトメディコ
英語
ORTHOMEDICO, Inc.
日本語
研究開発部
英語
R&D Department
日本語
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル2階
英語
2F Sumitomo Fudosan Korakuen Bldg., 1-4-1 Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo.
03-3818-0610
kazu@orthomedico.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 鈴木直子 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Naoko SUZUKI |
日本語
株式会社オルトメディコ
英語
ORTHOMEDICO, Inc.
日本語
研究開発部
英語
R&D Department
日本語
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル2階
英語
2F Sumitomo Fudosan Korakuen Bldg., 1-4-1 Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo.
03-3818-0610
nao@orthomedico.jp
日本語
その他
英語
ORTHOMEDICO, Inc.
日本語
株式会社オルトメディコ
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Public Interest Incorporated Foundation, Northern Advancement Center for Science & Technology
日本語
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
医療法人社団 盛心会 タカラクリニック
英語
Seishin-kai Medical Association Inc, Takara Medical Clinic.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
医療法人社団 盛心会 タカラクリニック (東京都)
Seishin-kai Medical Association Inc, Takara Medical Clinic (Tokyo)
2016 | 年 | 01 | 月 | 21 | 日 |
最終結果が公表されている/Published
日本語
鈴木 直子, 菅原 美和子, 工藤 昌史, 山田 高広. アロニア果実成分が眼疲労に及ぼす影響-ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験-. 薬理と治療 2017; 45(2): 211-220.
英語
Suzuki N, Sugawara M, Kudo M, Yamada T. Effects of Aronia Berry Intake on Eye Fatigue-A randomized Double-blind Placebo-controlled Trial-. Jpn Pharmacol Ther 2017; 45(2): 211-220.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2016 | 年 | 01 | 月 | 18 | 日 |
2016 | 年 | 01 | 月 | 21 | 日 |
2016 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2016 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2016 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2016 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2016 | 年 | 01 | 月 | 21 | 日 |
2017 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000023869
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000023869