UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000026445
受付番号 R000030357
科学的試験名 フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対する自家末梢血幹細胞移植に関する臨床研究 (Auto-Ph17 study)
一般公開日(本登録希望日) 2017/04/17
最終更新日 2023/06/20 11:18:41

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対する自家末梢血幹細胞移植に関する臨床研究 (Auto-Ph17 study)


英語
Autologous peripheral blood stem cell transplantation for Ph+ALL (Auto-Ph17 study)

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対する自家末梢血幹細胞移植に関する臨床研究 (Auto-Ph17 study)


英語
Autologous peripheral blood stem cell transplantation for Ph+ALL (Auto-Ph17 study)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対する自家末梢血幹細胞移植に関する臨床研究 (Auto-Ph17 study)


英語
Autologous peripheral blood stem cell transplantation for Ph+ALL (Auto-Ph17 study)

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対する自家末梢血幹細胞移植に関する臨床研究 (Auto-Ph17 study)


英語
Autologous peripheral blood stem cell transplantation for Ph+ALL (Auto-Ph17 study)

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病


英語
Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia

疾患区分1/Classification by specialty

血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍/Malignancy

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

はい/YES


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病で3コース以内の化学療法にて分子生物学的完全寛解が得られた患者に対し、自家末梢血幹細胞移植を行い、安全性と有効性を検討すること。


英語
To evaluate the safety and efficacy of autologous peripheral blood stem cell transplantation for patients with Philadelphia-chromosome positive acute lymphoblastic leukemia who achieved complete molecular remission within 3 chemotherapy regimens.

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2

説明的/Explanatory

試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅰ・Ⅱ相/Phase I,II


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
移植後100日死亡率


英語
Day 100- mortality after transplantation

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
1)移植後100日の分子学的再発割合、血液学的再発割合。
2)移植後1年の分子学的再発割合、血液学的再発割合。
3)移植後3年の分子学的再発割合、血液学的再発割合。
4)移植後100日全生存率、無イベント生存率、再発率、非再発死亡率。
5)移植後1年全生存率、無イベント生存率、再発率、非再発死亡率。
6)移植後3年全生存率、無イベント生存率、再発率、非再発死亡率。
7)治療関連死割合。
8)各治療の有害事象割合。
9)末梢血幹細胞採取成功割合。
10)採取した自家末梢血幹細胞でのreal-time quantitative PCRによるBCR-ABL融合遺伝子の検出の有無。
11)自家末梢血幹細胞移植の安全性(生着、生着不全割合)。
12)維持療法におけるダサチニブ(DA)の休薬、中止の頻度および予定投与量に対する実投与量の割合。
13)再発症例におけるBCR-ABL融合遺伝子の変異解析。


英語
1) Day 100- molecular and hematological replase rate.
2) 1 year- molecular and hematological replase rate.
3) 3 year- molecular and hematological replase rate.
4) Day 100- overall survival, event-free survival, relapse rate and non-relapse mortality.
5) 1 year- overall survival, event-free survival, relapse rate and non-relapse mortality.
6) 3 year- overall survival, event-free survival, relapse rate and non-relapse mortality.
7) The proportion of therapy related mortality.
8) The proportion of adverse events in each regimen.
9) Success rate of peripheral blood stem cell harvest.
10) Detection of BCR-ABL chimeric gene in harvested peripheral blood stem cell by real-time quantitative PCR.
11) Safety of peripheral blood stem cell transplantation (the proportion of engraftment and engraftment failure).
12) Cumulative dose of dasatinib during maintenance therapy.
13) Mutation analysis of BCR-ABL chimeric gene in relapsed patients.


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無対照/Uncontrolled

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
JALSG Ph+ALL213 C2レジメン(CPM/DNR/VCR/PSL)を用いて自家末梢血幹細胞採取を行う。引き続いて、LEED療法(L-PAM/CPM/ETP/DEX)を前治療として自家末梢血幹細胞移植を行う。移植後day30-50を目安に、ダサチニブを主体とした4週間の維持療法を12コース実施する。


英語
Peripheral blood stem cell harvest is performed following JALSG Ph+ALL213 C2 regimen (CPM/DNR/VCR/PSL). Peripheral blood stem cell transplantation is performed using LEED regimen (L-PAM/CPM/ETP/DEX). Between 30 and 50 days after transplantation, patients proceed to 12 courses of 4-week dasatinib-based maintenance therapy.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

55 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

70 歳/years-old 以下/>=

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1. 急性リンパ性白血病である。
2. BCR-ABL融合遺伝子陽性である。
3. 55歳以上、70歳以下の患者。
4. 初回治療例である。
5. 3コース以内の化学療法でCMRが得られている。
6. ECOG Performance Statusが 0~3であること。
7. 主要臓器(心、肝、腎、肺)の機能が保持されていること。
8. 自発的意思で文書同意が患者本人から得られること。


英語
1. Acute lymphoblastic leukemia.
2. BCR/ABL positive.
3. aged >= 55 years and <= 70 years.
4. Newly diagnosed patients.
5. Complete molecular remission was achieved within 3 chemotherapy regimens.
6. ECOG performance status of 0, 1, 2 or 3.
7. Patients must have adequate cardiac, hepatic, renal, and pulmonary functions.
8. Voluntary written consent must be given before enrollment.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1.心疾患。
2. 肺線維症、間質性肺炎。
3. コントロール不良の糖尿病。
4. grade4の感染症。
5. HIV抗体陽性の場合。
6. HBs抗原陽性の場合。
7. 明らかな出血傾向を来す疾患(抗凝固第Ⅷ因など)。
8. 高度の精神疾患を有する場合。
9. 活動性の重複癌を有する場合。
10. その他、主治医が不適当と判断する場合。


英語
1. Heart insufficiency.
2. Pulmonary fibrosis, interstitial pneumonitis.
3. Uncontrollable diabetes mellitus.
4. Grade 4 infection.
5. HIV antibody positive.
6. HBs antigen positive.
7. Acquired bleeding diathesis.
8. Psychiatric illness.
9. Active another malignancy.
10. Patients who, in the judgment of the investigator, would be inappropriate for entry into this study.

目標参加者数/Target sample size

5


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
聡史
ミドルネーム
西脇


英語
Satoshi
ミドルネーム
Nishiwaki

所属組織/Organization

日本語
名古屋大学医学部附属病院


英語
Nagoya University Hospital

所属部署/Division name

日本語
先端医療・臨床研究支援センター


英語
Center for Advanced Medicine and Clinical Research

郵便番号/Zip code

466-8560

住所/Address

日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65


英語
65 Tsurumai-cho Showa-ku Nagoya, 4668560, Japan

電話/TEL

052(744)-2942

Email/Email

n-3104@med.nagoya-u.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
聡史
ミドルネーム
西脇


英語
Satoshi
ミドルネーム
Nishiwaki

組織名/Organization

日本語
名古屋大学医学部附属病院


英語
Nagoya University Hospital

部署名/Division name

日本語
先端医療・臨床研究支援センター


英語
Center for Advanced Medicine and Clinical Research

郵便番号/Zip code

466-8560

住所/Address

日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65


英語
65 Tsurumai-cho Showa-ku Nagoya, 4668560, Japan

電話/TEL

052(744)-2942

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

n-3104@med.nagoya-u.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Nagoya University Hospital

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
名古屋大学医学部附属病院


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
自己調達


英語
Nagoya University Hospital

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
名古屋大学医学部附属病院


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

自己調達/Self funding

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
名古屋大学医学部附属病院


英語
Nagoya University Hospital

住所/Address

日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65


英語
65 Tsurumai-cho Showaku, Nagoya

電話/Tel

052(741)-2111

Email/Email

ethics@med.nagoya-u.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2017 04 17


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29384978/

試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37206256/

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

5

主な結果/Results

日本語
Auto-PBSCT後100日以内に死亡した患者はおらず、予期せぬ重篤な有害事象は観察されなかった。1年無イベント生存率は100%であったが、auto-PBSCT後中央値801日(範囲:389-1088日)において、3名の患者に血液学的再発が観察された。他の2名の患者では、最終診察時に最初の血液学的寛解を維持していたものの、分子生物学的な進行性疾患が観察された。Ph+ALL に対して、Auto-PBSCT を安全に実施することができた。


英語
No patient died within 100 days after auto-PBSCT, and no unexpected serious adverse events were observed. Although 1-year event-free survival was 100%, hematological relapse was observed in three patients at a median of 801 days (range, 389-1088 days) after auto-PBSCT. Molecular progressive disease was observed in the other two patients, although they maintained their first hematological remission at the last visit. Auto-PBSCT can be safely performed for Ph+ALL.

主な結果入力日/Results date posted

2023 05 22

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
2017年9月から2019年2月にかけて、5名の患者が登録された。登録時の年齢中央値は62歳(59~68歳)、診断時の白血球数は7,100/uL(600~168,700/uL)、3人の患者で追加の染色体異常が確認された。分子学的完全寛解は、3人の患者で1コースの化学療法後に、2人の患者で2コースの化学療法後に達成された。診断からCMRまでの期間の中央値は46日(43-76日)であった。


英語
Between September 2017 and February 2019, five patients were enrolled in this study. The median age at registration was 62 years (range, 59-68), the white blood cell count at diagnosis was 7,100 (range, 600-168,700), and additional chromosomal abnormalities were identified in three patients. Complete molecular response (CMR) was achieved after one course of chemotherapy in three patients and after two courses of chemotherapy in two patients. The median time from diagnosis to CMR was 46 days (range, 43-76 days).

参加者の流れ/Participant flow

日本語
5名中3名で1回の採取レジメンで目標数のCD34+陽性細胞が採取できた。残りの2名も2回目の採取レジメンで採取でき、5名でauto-PBSCTが施行された。
1名は維持療法7コース目後に血液学的再発をきたした。
4名は12コースの維持療法を完了したが、その後、2名で血液学的寛解、2名で分子学的進行を認めた。


英語
In three of the five patients, the target number of CD34+ positive cells was obtained during one collection regimen. The remaining two patients were also able to collect the required cells during the second collection regimen, and auto-PBSCT was performed in five patients.
One patient developed hematologic relapse after the seventh course of maintenance therapy.
Four patients completed 12 courses of maintenance therapy, after which two had hematologic remission and two had molecular progression.

有害事象/Adverse events

日本語
Auto-PBSCT後100日目まで死亡した患者はいなかった。Auto-PBSCT期間中、発熱性好中球減少症が最も多い重篤な有害事象(グレード3~4)であった。予期せぬ重篤な有害事象は観察されなかった。
維持療法期間中、血液学的有害事象として好中球減少症と血小板減少症が頻繁に観察されたが、半数以上がグレード1~2であった。一方、非血液学的有害事象は、ダサチニブの適切な減量により、ほとんど観察されなかった。すべての患者は、予定された維持コース数または再発までダサチニブを継続することができた。


英語
No patient died up to 100 days after auto-PBSCT. Febrile neutropenia was the most common severe adverse event (grades 3 to 4) during the auto-PBSCT period. No unexpected serious adverse events were observed.
During maintenance therapy, neutropenia and thrombocytopenia were frequently observed as hematological adverse events, but more than half of the cases were grades 1-2. On the other hand, non-hematological adverse events were infrequently observed due to the appropriate dose reduction of dasatinib. All patients were able to continue dasatinib until the planned number of maintenance courses or relapse.

評価項目/Outcome measures

日本語
(主要評価項目)
Auto-PBSCT後100日目までの死亡:0

(副次的評価項目)
有効性 Day100 1-year 3-year
分子学的再発割合 0.2 0.2 1
血液学的再発割合 0 0 0.6
全生存率 100% 100% 75%
無イベント生存率 100% 100% 40%
分子学的再発率 20% 20% 100%
血液学的再発率 0% 0% 60%
非再発死亡率 0% 0% 0%

安全性
治療関連死亡割合 0
有害事象割合 PBSCH PBSCT Maintenance
血液学的, 全グレード (グレード 3-4) 1 (0.8) 1 (1) 1 (0.4)
非血液学的, 全グレード (グレード 3-4) 1 (0.6) 1 (0.8) 0.6 (0.2)
幹細胞採取成功率      
全体 100%
1レジメン目 60%
採取した幹細胞でのBCR-ABL検出 0 (0/1)
生着不全の割合 0
維持療法中ダサチニブの計画量に対する実際の投与量の比率 0.91 (0.2-1)
再発時のBCR-ABL変異解析 0 (0/2)


英語
(Primary endpoint)
Death during 100 days after auto-PBSCT: 0

(Secondary endpoints)
Efficacy Day100 1-year 3-year
Proportion of molecular relapse 0.2 0.2 1
Proportion of hematological relapse 0 0 0.6
OS 100% 100% 75%
EFS 100% 100% 40%
Molecular relapse rate 20% 20% 100%
Hematological relapse rate 0% 0% 60%
NRM 0% 0% 0%

Safety
Proportion of therapy-related death 0
Proportion of adverse events PBSCH PBSCT Maintenance
Hematological, all grade (grade 3-4) 1 (0.8) 1 (1) 1 (0.4)
Non-hematological, all grade (grade 3-4) 1 (0.6) 1 (0.8) 0.6 (0.2)
Success rate of PBSCH      
Overall 100%
PBSCH1 60%
Detection of BCR-ABL in harvested PBSC 0 (0/1)
Proportion of engraftment failure 0
Ratio of actual dose of dasatinib to planned dose during maintenance therapy, median (range) 0.91 (0.2-1)
Mutation analysis of BCR-ABL at relapse 0 (0/2)

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2017 04 17

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2017 06 13

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2017 06 13

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2022 03 19

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2017 03 07

最終更新日/Last modified on

2023 06 20



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000030357


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000030357


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名