UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000028436
受付番号 R000032553
科学的試験名 全身麻酔後の高齢者におけるせん妄の予防へのラメルテオンの効果についての無作為 化プラセボ対照比較試験
一般公開日(本登録希望日) 2017/07/29
最終更新日 2024/02/05 12:50:51

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
全身麻酔後の高齢者におけるせん妄の予防へのラメルテオンの効果についての無作為 化プラセボ対照比較試験


英語
The efficacy of ramelteon to prevent postoperative delirium after general anesthesia in the elderly: a randomized placebo controlled trial

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
高齢者に対するラメルテオンの全身麻酔後せん妄予防効果:ランダム化比較試験


英語
The efficacy of ramelteon to prevent postoperative delirium after general anesthesia in the elderly: a randomized placebo controlled trial

科学的試験名/Scientific Title

日本語
全身麻酔後の高齢者におけるせん妄の予防へのラメルテオンの効果についての無作為 化プラセボ対照比較試験


英語
The efficacy of ramelteon to prevent postoperative delirium after general anesthesia in the elderly: a randomized placebo controlled trial

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
高齢者に対するラメルテオンの全身麻酔後せん妄予防効果:ランダム化比較試験


英語
The efficacy of ramelteon to prevent postoperative delirium after general anesthesia in the elderly: a randomized placebo controlled trial

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
術後せん妄


英語
postoperative delirium

疾患区分1/Classification by specialty

老年内科学/Geriatrics 精神神経科学/Psychiatry
麻酔科学/Anesthesiology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
ラメルテオンの術後せん妄予防効果を全身麻酔後の高齢者で確認すること。


英語
To investigate the efficacy of ramelteon to prevent postoperative delirium after general anesthesia in the elderly

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
手術当日から術後6日目までのプラセボ群とラ メルテオン群でのDSM-5によって定義されるせん妄の有病割合の違い


英語
The difference in the incidence of delirium as determined by Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, version 5 criteria between the placebo and ramelteon groups from postoperative day 0 to 6

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語


英語


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

ランダム化/Randomized

ランダム化の単位/Randomization unit

個別/Individual

ブラインド化/Blinding

二重盲検/Double blind -all involved are blinded

コントロール/Control

プラセボ・シャム対照/Placebo

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

予防・検診・検査/Prevention

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
術前日と術後1日目から5日目までの6夜ラメルテオン8mgを投与する。


英語
Patients take 8 mg ramelteon for six nights, preoperative night and consecutive 5 nights, beginning on postoperative day 1.

介入2/Interventions/Control_2

日本語
術前日と術後1日目から5日目までの6夜同量の乳糖を投与する。


英語
Patients take matching lactose for six nights, preoperative night and consecutive 5 nights, beginning on postoperative day 1.

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

65 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
ASA-PS 1,2,3で、全身麻酔下に一般外科手術、泌尿器科手術、血管外科手術、呼吸器外科手術を受ける予定の患者


英語
American Society of Anesthesiologists physical status 1,2,or 3 and scheduled to undergo general surgery, urological surgery, vascular surgery, or chest surgery under general anesthesia.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
登録時にせん妄状態にある患者
もともとラメルテオンを投与されていた患者
ラメルテオンに対する有害事象の既往のある患者
ラメルテオンと併用禁忌の薬剤を投与されている患者
乳糖不耐症の患者
術後の内服再開が術後2日目以降になると見込まれる患者
退院が術後6日目以内に見込まれる患者
MMSE 10点以下の患者
重度の肝障害の患者
既知のLewy 小体型認知症の患者


英語
Patients who are delirious on registry
Patients who are currently taking ramelteon
Patients who have a previous adverse reaction to ramelteon
Patients who take medicine contraindicated to be coadministered with ramelteon
Patients with lactose intolerance
Patients who are considered non per os on postoperative day 1
Patients who are considered to be discharged within postoperative day 6
Patients who have a score less than or equal to 10 on the Mini Mental State Examination
Patients who have severe hepatic damage
Patients with known Dementia with Lewy bodies

目標参加者数/Target sample size

108


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
ミドルネーム
小倉


英語
Makoto
ミドルネーム
Ogura

所属組織/Organization

日本語
東京都健康長寿医療センター


英語
Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

所属部署/Division name

日本語
麻酔科


英語
Department of Anesthesiology

郵便番号/Zip code

1730015

住所/Address

日本語
東京都板橋区栄町35番2号


英語
35-2 Sakaecho Itabashi-ku, Tokyo

電話/TEL

03-3964-1141

Email/Email

ogura@tmghig.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
万里子
ミドルネーム
木ノ内


英語
Mariko
ミドルネーム
Mariko

組織名/Organization

日本語
東京都健康長寿医療センター


英語
Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

部署名/Division name

日本語
麻酔科


英語
Department of Anesthesiology

郵便番号/Zip code

1730015

住所/Address

日本語
東京都板橋区栄町35番2号


英語
35-2 Sakaecho Itabashi-ku, Tokyo

電話/TEL

03-3964-1141

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

mariko2390@yahoo.co.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
東京都健康長寿医療センター


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
東京都健康長寿医療センター


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

地方自治体/Local Government

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
東京都健康長寿医療センター臨床試験管理センター事務局


英語
Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

住所/Address

日本語
東京都板橋区栄町35番2号


英語
35-2 Sakaecho Itabashi-ku, Tokyo

電話/Tel

03-3964-1141

Email/Email

rinsyoushiken@tmghig.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

東京都健康長寿医療センター


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2017 07 29


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

https://jrct.niph.go.jp/re/reports/file-download/19393

試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://doi.org/10.1016/j.jagp.2023.07.011

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

103

主な結果/Results

日本語
開腹・開胸手術に準じた手術を受ける高齢者の術後せん妄の有無について、ラメルテオン群はプラセボ群に対して有意に下回らず( 層別ログランク検定 p = 0.596 )、ラメルテオンは術後せん妄の予防に有用でなかった。


英語
The stratified log rank test showed no significant difference between ramelteon and placebo to prevent postoperative delirium in the elderly undergoing abdominal or thoracic surgery ( p = 0.596 ). The findings of this randomized double-blind placebo-controlled trial do not support the effect of ramelteon to prevent postoperative delirium.

主な結果入力日/Results date posted

2024 02 05

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
全登録例( n = 103 )、全適格例( n = 103 )について、平均年齢は76.82歳( 標準偏差 6.44 )、年齢中央値は76歳( 最小値-最大値 65-94 歳 )、男性54人、女性49人だった。全身麻酔の方法は吸入麻酔 77人、完全静脈麻酔 26人だった。全身状態としては、ASA-PS1が 2人、PS2が 69人、PS3が 32人だった。Charlson Comorbidity Index 中央値が 3 ( 0-12 )だった。認知症が疑われるMMSE 23点以下の対象が14人だった。
割付はラメルテオン群( n = 54 )、プラセボ群( n = 49 )の2群で、それぞれの平均年齢はラメルテオン78.1歳、プラセボ75.4歳、男性の割合は51.9%、53.1%だった。


英語
For all enrolled ( n = 103 ) and eligible ( n = 103 ) patients, the mean age was 76.82 years (SD 6.44 ), the median age was 76 years (minimum-maximum 65-94 years), and there were 54 men and 49 women. General anaesthesia was administered by inhalation anaesthesia in 77 patients or by complete intravenous anaesthesia in 26 patients. According to the American Society of Anesthesiologist Physical Status (ASA-PS), 2 patients were categorised as ASA-PS1, 69 as PS2, and 32 as PS3. The median Charlson Comorbidity Index was 3 (range 0-12). 14 subjects had an MMSE score of 23 or less, which is suspicious for dementia.
There were two allocation groups: ramelteon ( n = 54) and placebo ( n = 49). The mean age of the two groups was 78.1 years for ramelteon and 75.4 years for placebo, and the proportion of men was 51.9% and 53.1%.

参加者の流れ/Participant flow

日本語
組み入れ基準および除外基準を満たした225人の患者のうち、術前せん妄評価を受けなかった83人を除外した。
残りの142例のうち、108例(76.1%)の患者またはその代諾者から同意を得て、本試験に登録となった。
参加者はラメルテオン投与群(n=55)とプラセボ投与群(n=53)に無作為に割り付けられた。
ラメルテオン群では23例(41.8%)、プラセボ群では21例(39.6%)が追跡不能となったが、生存解析には組み入れられた。
逸脱は発生した時点で打ち切られた。


英語
Among 225 patients who met the inclusion and exclusion criteria, 83 patients who did not undergo preoperative delirium assessment were excluded.
Of the remaining 142 patients, 108 (76.1%) patients or their proxies provided informed consent and were enrolled in the study.
Participants were randomly assigned to receive ramelteon (n = 55) or placebo (n = 53).
Twenty-three(41.8%) patients in the ramelteon group and 21(39.6%) patients in the placebo group were lost to follow-up but were included in the survival analysis.
Any deviation was censored upon its occurrence.

有害事象/Adverse events

日本語
介入に関連する死はなかった。
有害事象が84人( 81.6 % )に696件発生した。多くは術後経過に伴うもので一過性だった。
重篤な有害事象が5人( 4.9 % )に7件発生し、その内訳は、痙攣1人、呼吸停止1人、脳梗塞1人、再手術を要する肺漏1人、血栓塞栓症1人、腸閉塞1人で、いずれも既往症、手術または麻酔に伴う合併症と判定され、試験薬との因果関係は認められなかった。


英語
There was no intervention related death during the observation period. A total of 84 participants experienced one or more adverse events. Most of them were postoperative sequelae and transient. Five participants were diagnosed with serious adverse events (SAE) ( seizure, respiratory arrest, cerebral infarction, pulmonary leakage requiring reoperation, thromboembolism, and ileus ). All of the SAEs were unrelated to the trial procedures.

評価項目/Outcome measures

日本語
術後せん妄はラメルテオン群( n = 54 )のうち7人( 13 % )、プラセボ群( n = 49 )のうち4人( 8.2 % )に発生し、術後せん妄の予防について層別ログランク検定を行ったところ、ラメルテオンとプラセボの間に明確な差は見出せなかった(p = 0.596 )。
層別Cox比例ハザードモデルによっても検定したところ、プラセボ群に対するラメルテオン群のハザード比とその95%信頼区間は1.398 ( 0.403 - 4.848 )、p = 0.597とやはり両群に有意差を認めなかった。
更に、年齢とせん妄の既往について調整した層別Coxハザード比モデルによるプラセボ群に対するラメルテオン群のハザード比とその95%信頼区間を求めたところ、0.884 ( 0.197 - 3.967 )、p = 0.872だった。
術後せん妄の重症度Memorial Delirium Assessment Scale ( MDAS )のうち評価された中で最高のMDAS( 平均, 標準偏差 )はラメルテオン群で 10.9, 4.7、プラセボ群で11.8, 4.8、とラメルテオン群がプラセボ群より下回り、術後せん妄発症までの日数( 平均, 標準偏差 )はラメルテオン群で 0.9, 1.1、プラセボ群で0, 0だった。


英語
Postoperative delirium occurred in 7 (13%) participants who received ramelteon ( n = 54 ) vs in 4 (8.2%) who received placebo ( n = 49 ).
The stratified log-rank test showed no significant difference between ramelteon and placebo to prevent postoperative delirium( p = 0.596 ).
The Cox hazard ratio of ramelteon compared to placebo was 1.398 with 95% CI of 0.403 - 4.848 ( p = 0.597 ).
The Cox hazard ratio adjusted for age and previous delirium was 0.884 with 95% CI of 0.197 - 3.967 ( p = 0.872 ).
The max Memorial Delirium Assessment Scale (MDAS) (mean, SD) in the ramelteon group with incidence of postoperative delirium was 10.9, 4.7, while the one in the placebo group was 11.8, 4.8 in the placebo group.
Days to develop postoperative delirium (mean, SD) in the ramelteon group with incidence of delirium was 0.9, 1.1, while the one in the placebo group was 0.0, 0.0 in the placebo group.

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

主たる結果の公表済み/Main results already published

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2017 03 14

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2017 03 13

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2017 08 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2019 11 20

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry

2020 12 28

データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2020 12 29

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2021 08 24


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2017 07 29

最終更新日/Last modified on

2024 02 05



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000032553


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000032553


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名