UMIN試験ID | UMIN000034853 |
---|---|
受付番号 | R000039324 |
科学的試験名 | マルチキナーゼ阻害薬の手足症候群に対するハイドロコロイドドレッシング使用による予防効果の検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2018/12/01 |
最終更新日 | 2023/11/16 16:33:23 |
日本語
マルチキナーゼ阻害薬の手足症候群に対するハイドロコロイドドレッシング使用による予防効果の検証
英語
Efficacy of hydrocolloid dressing for prophylactic use of hand-foot skin reaction induced by multi targeted kinase inhibitors: a phase III self-controlled study
日本語
エプロン試験
英語
Apron trial
日本語
マルチキナーゼ阻害薬の手足症候群に対するハイドロコロイドドレッシング使用による予防効果の検証
英語
Efficacy of hydrocolloid dressing for prophylactic use of hand-foot skin reaction induced by multi targeted kinase inhibitors: a phase III self-controlled study
日本語
エプロン試験
英語
Apron trial
日本/Japan |
日本語
大腸癌・消化管間質腫瘍・肝細胞癌
英語
Colorectal cancer,Gastrointestinal Stromal Tumor,Hepatocellular carcinoma
消化器内科学(消化管)/Gastroenterology | 消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
マルチキナーゼ阻害薬治療を受ける大腸癌・GIST・肝細胞癌患者の手足症候群の予防に対するハイドロコロイドドレッシング貼付の有用性を、標準支持療法である保湿のみの群と同一個体内比較にて検証すること
英語
To evaluate the efficacy of hydrocolloid dressing for prevention of hand-foot syndrome for the colorectal cancer, GIST or hepatocellular carcinoma patients who receive multi-kinase inhibitor therapy comparing the standard supportive care of moisturizing only within the same individuals.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
Grade2以上のCTCAEv4.0手足症候群(足底のみ)の発現割合
英語
Proportion of grade 2 or higher hand-foot syndrome (only sole)
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
標準ケアである保湿に加え、治療開始から1か月間ハイドロコロイドドレッシングを貼付する。
英語
In addition to the standard care of moisturizing, attach a hydrocolloid dressing for 1 month from the start of multi-kinase inhibitor therapy.
日本語
標準ケアである保湿のみ。
英語
the standard care of moisturizing
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)組織学的に、大腸癌、GIST、肝細胞癌のいずれかと診断されていること。なお組織型による不適格は設けない。
2)治癒切除不能進行及び治癒切除不能再発の大腸癌患者、GIST患者、肝細胞癌患者
3)前治療は問わず、レゴラフェニブ・ソラフェニブいずれかの治療を開始する患者
4)20歳以上
5)Performance status(PS)はECOGの基準で0~2である
6)認知障害がなく、言語的コミュニケーションが可能な患者
7)足底に皮膚症状の評価が困難になると判断される皮膚病変(白癬や熱傷などによる紅斑や角質剥離が著しい場合)を有しない。
英語
1)Histologically confirmed colorectal cancer, GIST, or hepatocellular carcinoma
2)Unresectable advanced or recurrent colorectal cancer, GIST, hepatocellular carcinoma
3)Patients who will start either regorafenib or sorafenib, regardless of previous therapy
4)Age of 20 years and older
5)Performance status (PS) of 0 to 2
6)Patients without cognitive impairment and capable of linguistic communication
7)Without the skin lesions judged to be difficult to evaluate skin symptoms in the sole
日本語
1)日常生活に支障をきたす精神疾患または精神症状を有しており研究への参加が困難と判断される
英語
1)Mental disease or psychiatric symptoms that interferes with daily life and judged to be difficult to participate in the study
50
日本語
名 | 朝子 |
ミドルネーム | |
姓 | 柳 |
英語
名 | Asako |
ミドルネーム | |
姓 | Ryu |
日本語
国立がん研究センター中央病院
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
看護部
英語
Nursing department
1040045
日本語
東京都中央区築地5-1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku Tokyo, 104-0045 Japan
08061059481
asryu@ncc.go.jp
日本語
名 | 朝子 |
ミドルネーム | |
姓 | 柳 |
英語
名 | Asako |
ミドルネーム | |
姓 | Ryu |
日本語
国立がん研究センター中央病院
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
看護部
英語
Nursing department
104-0045
日本語
東京都中央区築地5-1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku Tokyo, 104-0045 Japan
03-3542-2511
https://www.j-support.org/study/index.html
asryu@ncc.go.jp
日本語
その他
英語
Japan Supportive, Palliative and Psychosocial Oncology Group
日本語
日本がん支持療法研究グループ(J-SUPPORT)
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kimura Foundation For Nursing Education
日本語
木村看護教育振興財団
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立がん研究センター中央病院
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku Tokyo, 104-0045 Japan
03-3542-2511
asryu@ncc.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2018 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2018 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
2018 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
2018 | 年 | 12 | 月 | 15 | 日 |
2021 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2018 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 16 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000039324
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000039324