UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000034954
受付番号 R000039856
科学的試験名 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象としたロピニロール塩酸塩徐放錠内服投与による安全性・忍容性および有効性を探索するプラセボ対照、二重盲検期および非盲検継続投与期からなる第Ⅰ/Ⅱa相試験 
一般公開日(本登録希望日) 2018/11/30
最終更新日 2021/04/22 10:40:16

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象としたロピニロール塩酸塩徐放錠内服投与による安全性・忍容性および有効性を探索するプラセボ対照、二重盲検期および非盲検継続投与期からなる第Ⅰ/Ⅱa相試験 


英語
Phase 1/2a, Double-blind, Placebo-controlled Study with an Open-label Extension of Ropinirole Hydrochloride Extended-Release Tablets
-Explorative Assessment of the Safety, Tolerability, and Efficacy after Oral Treatment in Patients with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)-

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象としたロピニロール塩酸塩徐放錠内服投与による第Ⅰ/Ⅱa相試験


英語
Phase 1/2a Study of Ropinirole Hydrochloride Extended-Release Tablets in Patients with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象としたロピニロール塩酸塩徐放錠内服投与による安全性・忍容性および有効性を探索するプラセボ対照、二重盲検期および非盲検継続投与期からなる第Ⅰ/Ⅱa相試験 


英語
Phase 1/2a, Double-blind, Placebo-controlled Study with an Open-label Extension of Ropinirole Hydrochloride Extended-Release Tablets
-Explorative Assessment of the Safety, Tolerability, and Efficacy after Oral Treatment in Patients with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)-

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象としたロピニロール塩酸塩徐放錠内服投与による第Ⅰ/Ⅱa相試験


英語
Phase 1/2a Study of Ropinirole Hydrochloride Extended-Release Tablets in Patients with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
筋萎縮性側索硬化症(ALS)


英語
amyotrophic lateral sclerosis (ALS)

疾患区分1/Classification by specialty

神経内科学/Neurology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

はい/YES


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
筋萎縮性側索硬化症患者におけるロピニロール塩酸塩の安全性および忍容性を明らかにすること


英語
To exploratively assess the safety and tolerability of ropinirole hydrochloride, in terms of delay in the progression of ALS, after oral treatment in ALS patients.

目的2/Basic objectives2

有効性/Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
二重盲検期24週間の有害事象の種類、頻度、程度および臨床検査値の推移ならびに中止症例の割合の群間差


英語
The kind, frequency, severity and extent of adverse events, transition of laboratory values and the percentage of discontinued cases during double blined 24 weeks.

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
二重盲検期24週後の、
1) 治療開始前後でのALSFRS-Rスコアの4週間あたりの変化量の比
2) 二重盲検期24週間(二重盲検期Day1から24週目)のALSFRS-Rスコア変化量(⊿ALSFRS-R)
3) 継続投与期間 (継続投与期開始時評価から最終評価)および全投与期間(二重盲検期Day1から継続投与期最終評価)のALSFRS-Rスコア変化量(⊿ALSFRS-R)
4) 二重盲検期24週間(二重盲検期Day1から24週目)、継続投与期間(継続投与期開始時評価から最終評価)および全投与期間(二重盲検期Day1から継続投与期最終評価)のCombined Assessment of Function and Survival (CAFS)スコア
5) 以下の項目をZスコアに変換し足し合わせた複合評価項目
・ ALSFRS-Rドメイン毎のサブスコア(球機能、四肢機能、呼吸機能)
・ ALS重症度分類
・ 簡易呼吸機能検査(FEV1、FEV6)
・ 精密呼吸機能検査(VC、%FVC、FEV1%)
・ MMTスコア(四肢、体幹筋)および定量的筋力
・ 握力、ピンチ力
・ Modified Norris Scale(球症状スコア)
・ 舌圧
・ 体重
・ 活動量、歩数
・ 骨格筋CTによる客観的筋量
・ ALSAQ-40スコア
6) 死亡または一定の病態進展までの期間(死亡、独立歩行不能、一側上肢機能の廃絶、気管切開、人工呼吸器装着、経管栄養補給、実用的会話の喪失)
7) %FVC≦50%に至る期間(%FVC≦50%となった時点までの期間)
8) ALSFRS-Rスコアが6以上低下[二重盲検期Day1からのALSFRS-Rスコア変化量(⊿ALSFRS-R)が-6以下]するまでの期間
9) 二重盲検期Day1から継続投与期の最終評価まで の中止症例の割合


英語
After double blined 24 weeks,
1) Ratio of change in ALSFRS-R score per 4 weeks before and after treatment start
2) Change in ALSFRS-R score at 24 weeks in double-blind phase (double-blind day 1 to 24)
3) Change in ALSFRS-R score of the continuation period (final evaluation from first evaluation in continuation phase) and the whole administration period (day 1 in double-blind phase to final evaluation in continuation phase)
4) Completed Assessment of Function and Survival (CAFS) score at double-blind phase 24 weeks (day 1 to 24 weeks in double-blinded phase), continuation period (first evaluation to final evaluation in continuation phase) and whole administration period (day 1 in double-blind phase to final evaluation in continuation phase)
5) Combined evaluation by converting the following items into Z scores and adding them together
・Subscore for each ALSFRS-R domain (bulbar function, limb function, breathing function)
・ALS severity score
・Simple respiratory function test (FEV 1, FEV 6)
・Precise respiratory function test (VC, %FVC, FEV1%)
・Manual Muscle Test (MMT) score (limbs, trunk) and quantitative muscular strength
・Grip strength, pinch strength
・Modified Norris Scale (Bulbar Symptom Score)
・Tongue pressure
・Weight
・Physical activities, number of steps
・Objective muscle mass by skeletal muscle CT
・ALSAQ-40 score
6) Period until death or certain disease progression (death, inability to walk independently, abolition of one side upper limb function, tracheostomy, wearing of artificial respiratory equipment, intubation of nutrition, loss of practical conversation)
7) Period up to %FVC < 50%
8) Period until ALSFRS-R score decreased by 6 or more
9) Percentage of discontinued cases from day 1 in double-blind phase to final evaluation in continuation phase


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

ランダム化/Randomized

ランダム化の単位/Randomization unit

個別/Individual

ブラインド化/Blinding

二重盲検/Double blind -all involved are blinded

コントロール/Control

プラセボ・シャム対照/Placebo

層別化/Stratification

いいえ/NO

動的割付/Dynamic allocation

はい/YES

試験実施施設の考慮/Institution consideration

施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.

ブロック化/Blocking

いいえ/NO

割付コードを知る方法/Concealment

中央登録/Central registration


介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
・ロピニロール塩酸塩徐放錠2mgを1日1回より開始し、一週毎に目標維持量16mgまで増量する
・二重盲検期投与期間を24週間とする


英語
Once daily ropinirole hydrochloride extended-release tablet with dose-escalation tolerable from 2mg to 16mg for double blinded 24 weeks

介入2/Interventions/Control_2

日本語
・プラセボ錠2mgを1日1回より開始し、一週毎に目標維持量16mgまで増量する
・二重盲検期投与期間を24週間とする


英語
Once daily placebo tablet with dose-escalation tolerable from 2mg to 16mg for 24 weeks (Interventions)

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

80 歳/years-old 以下/>=

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
(仮登録時)
仮登録時に以下の基準をすべて満たす患者を対象とする。
(1) ALSの診断基準(世界神経学会El Escorial改訂)における「ALS可能性高し 検査陽性」、「ALS可能性高し」または「ALS確実」に該当し、発症後60ヶ月以内である患者
(2) ALSの重症度分類(厚生労働省 特定疾患研究調査2007.1.1)が1または2である患者
(3) 同意取得時点の年齢が20歳以上、80歳以下である日本人患者
(4) ALSFRS-Rの全項目が2点以上の患者(書字および摂食動作(1)は左右どちらか一方または両側2点以上である患者)
(5) %FVC≧70である患者
(6) 治験参加について本人から文書にて同意が得られている患者
(7) 治験期間中、外来通院(一部入院)が可能な患者

(本登録時)
本登録時に以下の基準をすべて満たす患者を対象とする。
(8) 前観察期12週間のALSFRS-Rスコアの変化量が-2~-5点の範囲にある患者
(9) 前観察期開始以降にリルゾールを新規導入していない患者、およびリルゾールの用量を変更または中止していない患者
(10) 前観察期開始以降にエダラボン、高用量メコバラミン(25mgまたは50mg)を使用していない患者
(11) 治験期間中、外来通院(一部入院)が可能な患者


英語
(At provisional registration)
(1) Patients falling under probable laboratory-supported ALS, Clinically probable ALS or Clinically definite ALS in ALS diagnostic criteria (revised El Escorial criteria by the World Federation of Neurology), and within 60 months after onset
(2) Patients with severity classification of ALS (Ministry of Health, Labor and Welfare Specific Disease Research 2007.1.1) of 1 or 2
(3) Japanese patients who aged 20 to 80 years old
(4) Patients with the all items in ALSFRS-R (patients with the item in writing and feeding behavior (1) on one or both sides of 2 or more points) of 2 or more points
(5) Patients with percent FVC more than 70
(6) Patients who can submit written informed consent. If patients are duly capable of study consent but are unable to sign by themselves due to aggravation of disease condition, written informed consent can be obtained from a legally authorized representative who can sign on behalf of the patients after confirming the patients' agreement to study participation.
(7) Patients eligible for outpatient visit (and hospitalization) during trial period

(At definitive registration)
(8) Patients whose change in ALSFRS-R score is between -2 to -5 during 12 weeks of observation phase
(9) Patients who have not newly introduced riluzole since the start of observation phase, and who have not changed or discontinued the dose of riluzole
(10) Patients who did not administered edaravone and high-dose mecobalamin (25 mg or 50 mg) since the start of observation phase
(11) Patients eligible for outpatient visit (and hospitalization) during trial period

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
(1)重篤な肝障害、腎障害、心疾患、肺疾患、血液疾患、代謝疾患等の疾患を有し、治験責任医師または治験分担医師が治験の対象には不適切であると判断した患者(「医薬品等の副作用の重篤度分類基準について(平成4年6月29日 薬安第80号 厚生省薬務局安全課長通知)」のグレード3以上を参考にする)
(2) 仮登録前30日以内に、他の治験または介入を伴う臨床研究に参加した患者。ただし、「神経疾患患者iPS細胞の樹立とそれを用いた疾患解析に関する研究(承認番号20080016)」への参加は不問とする。
(3) がんを合併している患者、または治癒後5年以上経過していない患者
(4) ロピニロール塩酸塩を過去に使用したことのある患者
(5) SOD-1変異の家族歴を有する患者、またはSOD-1変異を過去に診断されたことのある患者
(6) 妊婦または妊娠している可能性のある婦人、授乳中の婦人
(7) 自覚症状(めまい、失神等)を伴う起立性低血圧を有する患者
(8) 精神障害または精神症状を有しており、治験への参加が困難と判断される患者
(9) その他、治験責任医師または治験分担医師が不適当と判断した場合


英語
(1) Patients with severe diseases such as hepatic disorder, kidney disorder, heart disease, lung disease, blood disorder, metabolic disorder and whom investigators judged inappropriate for trial
(2) Patients who participated in other clinical trials within 30 days prior to provisional registration
(3) Patients with cancer complicated, or not more than 5 years after cure
(4) Patients who have used ropinirole hydrochloride
(5) Patients with family history of ALS with SOD-1 mutation or who have previously been diagnosed with ALS with SOD-1 mutations
(6) Pregnant women or women who may be pregnant, lactating women
(7) Patients with orthostatic hypotension with subjective symptoms (dizziness, syncope etc.)
(8) Patients who have psychiatric disorders or psychiatric symptoms and are considered difficult to participate in this trial
(9) Patients whom investigators judged as inappropriate for trial

目標参加者数/Target sample size

20


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
ミドルネーム
中原


英語
Jin
ミドルネーム
Nakahara

所属組織/Organization

日本語
慶應義塾大学病院


英語
Keio University Hospital

所属部署/Division name

日本語
神経内科


英語
Department of Neurology

郵便番号/Zip code

160-0016

住所/Address

日本語
東京都新宿区信濃町35


英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-8582, Japan

電話/TEL

03-3353-1211

Email/Email

nakahara@a6.keio.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
愼一
ミドルネーム
髙橋


英語
Shinichi
ミドルネーム
Takahashi

組織名/Organization

日本語
慶應義塾大学病院


英語
Keio University Hospital

部署名/Division name

日本語
神経内科


英語
Department of Neurology

郵便番号/Zip code

160-0016

住所/Address

日本語
東京都新宿区信濃町35


英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-8582, Japan

電話/TEL

03-3353-1211

試験のホームページURL/Homepage URL

https://www.neurology.med.keio.ac.jp

Email/Email

takashin@tka.att.ne.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Keio University Hospital

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
慶應義塾大学病院


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構


英語
Japan Agency of Medical Research and Development (AMED)

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語
株式会社ケイファーマ


英語
K Pharma, Inc


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
慶應義塾大学病院治験審査委員会


英語
Keio University Hospital Institutional Review Board

住所/Address

日本語
東京都新宿区信濃町35


英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-8582, Japan

電話/Tel

03-3353-1211

Email/Email

keio-chiken@adst.keio.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2018 11 30


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

21

主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2018 10 04

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2018 11 01

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2018 12 05

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2020 11 30

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2021 01 08

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2021 03 08


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2018 11 20

最終更新日/Last modified on

2021 04 22



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000039856


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000039856


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名