![]() |
UMIN-CTR 試験情報の検索結果 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UMIN-CTR登録番号のフォーマット変更について |
![]() |
UMINセンターによる登録データの修正等 |
![]() |
本データベースは、臨床試験に関する情報公開を目的としています。 |
![]() |
特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。 |
![]() |
臨床試験の検索⇒こちら |
![]() |
1年以上更新されていない、かつ試験の進捗状況が「試験中止」、「試験終了」の試験情報は背景が 灰色 で表示されます。 |
![]() |
1年以上更新されていない、かつ試験の進捗状況が「試験中止」、「試験終了」以外の試験情報は背景が 緑色 で表示されます。 |
![]() |
全ての翻訳は試験登録者によって行われています。 |
![]() |
研究計画書、研究症例データ仕様書、研究症例データがアップロードされている試験情報は、試験情報一覧のICDR欄にクリップが表示されます。 |
ICDR | UMIN試験ID/一般公開日(本登録希望日) | 科学的試験名略称 | 対象疾患名 | 実施責任組織 | 試験進捗状況 | 閲覧 | 履歴 |
C000000386 2006/04/01 |
血液透析患者のヘモグロビン値が心・血管系合併症におよぼす影響に関する多施設共同臨床研究 | 末期腎不全により血液透析を受けている患者 | 至適ヘモグロビン研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000385 2006/04/01 |
術後補助化学療法におけるフッ化ピリミジン系薬剤の有用性に関する比較臨床試験(治癒切除直腸癌に対するUFT療法とTS-1療法の比較検討)(JFMC35-C1:ACTS-RC) | 直腸癌 | (財)がん集学的治療研究財団 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000381 2006/04/01 |
NIPPON試験 | 器質的心疾患により発生する持続性心室頻拍あるいは心室細動患者 | NIPPON試験研究班 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000379 2006/04/01 |
6ヵ月以内に再発した小児ネフローゼ症候群初発患者を対象としたプレドニゾロン単独療法とプレドニゾロン+ミゾリビン併用療法のランダム化比較試験(JSRDC06) | ステロイド感受性ネフローゼ症候群 | 小児難治性腎疾患治療研究会(JSRDC) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000378 2006/04/01 |
メチルプレドニゾロン+プレドニゾロン療法とメチルプレドニゾロン+プレドニゾロン+ミゾリビン併用療法のランダム化比較試験(JSRDC04) | 全身性エリテマトーデス患者 | 小児難治性腎疾患治療研究会(JSRDC) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000377 2006/04/01 |
精索静脈瘤の手術療法試験 | 精索静脈瘤 | 日本泌尿器科学会/ 男性不妊症手術手技フォーラム | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000375 2006/04/01 |
ネフローゼ症候群を呈しびまん性メサンギウム増殖を示す小児IgA腎症に対するプレドニゾロン+ミゾリビン+ワーファリン+ジピリダモール併用療法の単群試験 | 小児IgA腎症 | 日本小児IgA腎症治療研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000374 2006/04/01 |
びまん性メサンギウム増殖を示す小児IgA腎症のプレドニゾロン+ワーファリン+ジピリダモール併用療法の単群試験 | 小児IgA腎症 | 日本小児IgA腎症治療研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000373 2006/04/01 |
巣状メサンギウム増殖を示す小児IgA腎症のリシノプリル療法の単群試験 | 小児IgA腎症 | 日本小児IgA腎症治療研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000367 2006/04/01 |
COPDにおけるテオフィリンとチオトロピウムの併用試験 | 慢性閉塞性肺疾患 | 広島大学大学院 分子内科学 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000366 2006/04/01 |
気管支喘息に対する吸入ステロイドとテオフィリン併用の検討 | 気管支喘息 | 広島大学大学院 分子内科学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000365 2006/04/01 |
頭頸肩部慢性筋痛に対する認知行動療法の無作為化臨床比較試験 | 顎口腔機能異常 | 大阪大学大学院歯学研究科 | 閲覧 | 履歴 | ||
C000000358 2006/04/01 |
PET陽性N2非小細胞肺癌に対する術前化学療法に関する研究 | 非小細胞肺癌 | 福島県立医科大学 | 閲覧 | 履歴 | ||
C000000351 2006/04/01 |
E-CARD | 2型糖尿病 | 灰本クリニック | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000350 2006/04/01 |
進行胸腺腫に対する化学療法 | 胸腺腫(胸腺癌を除く) | 日本胸腺研究会 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000346 2006/04/01 |
Stage III大腸癌に治癒切除例に対する術後補助療法- TS-1とUFTの比較試験(BCOG-CC01) | stageIII 大腸癌 | 房総臨床腫瘍研究グループ | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000298 2006/04/01 |
中性子捕捉療法 | 悪性グリオーマ | 筑波大学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000247 2006/04/01 |
函館動脈硬化研究 | 動脈硬化症 | 中島内科・循環器科 | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000159 2006/04/01 |
全身性エリテマトーデス小児患者に対するミゾリビンの有効性と安全性の多施設共同臨床試験(JSRDC10) | 全身性エリテマトーデス患者 | 小児難治性腎疾患治療研究会(JSRDC) | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000158 2006/04/01 |
小児ネフローゼ症候群初発患者に対するミゾリビンの多施設共同臨床試験(JSRDC09) | ステロイド感受性ネフローゼ症候群 | 小児難治性腎疾患治療研究会(JSRDC) | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000028 2006/04/01 |
軽症高血圧症を合併する経皮的冠動脈形成術(PCI)施行患者に対する早期アンギオテンシンIIレセプターブロッカー(ARB)投与による抗動脈硬化作用の検討 | 軽症高血圧症を合併する安定狭心症患者 | 名古屋大学大学院医学系研究科病態内科学講座器官制御内科学(循環器内科) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000384 2006/03/31 |
IgA 腎症扁摘・ステロイドパルス療法研究 | IgA腎症 | IgA腎症扁摘・ステロイドパルス療法研究会 | 主たる結果の公表済み/Main results already published | 閲覧 | 履歴 | |
C000000383 2006/03/31 |
腹膜透析患者の糖・脂質代謝異常に対するテルミサルタンとロサルタンの効果比較検討 | 腹膜透析患者 | 大阪大学大学院医学系研究科 老年・腎臓内科学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000380 2006/03/31 |
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬とIgA腎症 | IgA腎症 | IgA腎症ARB治療研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000353 2006/03/31 |
周産期ドメスティック・バイオレンスのスクリーニング方法の有効性:ランダム化比較試験 | ドメスティック・バイオレンス | 聖路加看護大学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000341 2006/03/31 |
IgA腎症カクテル療法多施設試験 | IgA腎症(予後比較的不良群、不良群) | IgA腎症カクテル療法研究会(Cocktail IgAN事務局) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000382 2006/03/30 |
抗生剤不応性の発熱性好中球減少症に対する抗真菌剤ミカファンギンの有効性と安全性の検討(C-SHOT 0503試験) | 発熱性好中球減少症 | 血液疾患臨床研究サポートセンター (C-SHOT) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000370 2006/03/27 |
2型糖尿病性腎症におけるHMG-CoA還元酵素阻害薬の腎保護効果を検討する多施設共同研究(MIDN Study) | 高脂血症を伴う2型糖尿病性腎症 | 腎と脂質研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000369 2006/03/27 |
難治性ネフローゼ症候群におけるプレドニゾロンとシクロスポリンの併用療法-多施設共同研究- | 一次性ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を呈する膜性腎症、巣状糸球体硬化症 | 難治性ネフローゼ症候群治療研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000368 2006/03/27 |
難治性ネフローゼ症候群を呈する膜性腎症におけるプレドニゾロンとミゾリビンの併用療法 | 一次性ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を呈する膜性腎症 | 難治性ネフローゼ症候群治療研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000364 2006/03/24 |
表在性膀胱癌に対するBCG膀胱腔内注入療法の検討 | 表在性膀胱癌(Ta,T1、G1-2) | 近畿大学医学部 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000362 2006/03/22 |
血液透析患者の予後調査 | 慢性腎臓病(維持血液透析) | 兵庫医科大学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000361 2006/03/22 |
慢性糸球体腎炎に対するシンバスタチンの有効性の検討 | 慢性糸球体腎炎 | 東京大学アレルギー・リウマチ内科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000357 2006/03/20 |
アレムツズマを用いたHLAミスマッチ移植 | 造血器悪性腫瘍 | 医師主導多施設共同治験HE0402グループ | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000356 2006/03/20 |
アレムツズマブを用いた再生不良性貧血に対する移植 | 再生不良性貧血 | 医師主導多施設共同治験HE0403グループ | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000359 2006/03/15 |
複数臍帯血移植(C-SHOT 0507) | 造血器悪性疾患 | 厚生労働省科学研究 ヒトゲノム・再生医療等研究事業「臍帯血を用いる造血幹細胞移植技術の高度化と安全性確保に関する研究」班 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000355 2006/03/10 |
卵巣遮蔽TBI | 女性の同種造血幹細胞移植患者 | 東京大学医学部附属病院 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000354 2006/03/10 |
Campath-1H減量試験 | 造血器悪性腫瘍 | 東京大学医学部附属病院 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000352 2006/03/10 |
慢性期慢性骨髄性白血病におけるイマチニブ投与初期の至適投与量の検討 (TSSG study) | 慢性骨髄性白血病 | 東京STI研究グループ | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000349 2006/03/10 |
膵癌に対する同種免疫療法 | 膵癌 | 東京大学医学部附属病院 血液・腫瘍内科 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000348 2006/03/10 |
長期少量VCVによる帯状疱疹予防 | 同種造血幹細胞移植患者 | 日本血液腫瘍臨床研究会(J-HOCS) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000347 2006/03/10 |
UBMT後のCMV感染症予防研究 | 非血縁者間骨髄移植患者 | 厚生労働省がん研究助成金「非血縁者間の同種血液幹細胞移植による悪性腫瘍の治療率の向上に関する研究」班(原田実根班長) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000038 2006/03/10 |
シンバスタチン単回経口投与後の薬物動態に及ぼすテン茶反復飲用の影響 | 健康成人男子志願者 | 自己調達 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000345 2006/03/06 |
ホルモン陽性StageⅡ,ⅢA,閉経後乳癌に対するエキセメスタン24週間術前治療の有用性の検討 臨床第Ⅱ相試験(JFMC34-0601) | 乳癌 | (財)がん集学的治療研究財団 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000344 2006/03/03 |
PIGEON-ACS | 急性冠症候群 | 埼玉医科大学国際医療センター心臓内科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000332 2006/03/03 |
PIGEON-MS | 冠動脈硬化症(経皮的冠動脈形成術適応) メタボリック・シンドローム | 埼玉医科大学国際医療センター心臓内科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000343 2006/03/01 |
多発性骨髄腫に対するγδT細胞療法の共同臨床研究 | 多発性骨髄腫 | 日本赤十字社医療センター | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000342 2006/03/01 |
JASPRES | 抗リン脂質抗体症候群 | JASPRESチーム | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000340 2006/03/01 |
sildenafilの肺高血圧に対する治療効果に関する検討 | 肺動脈性肺高血圧症 | 東大病院循環器内科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000336 2006/03/01 |
非小細胞肺癌に対するγδT細胞療法の臨床研究 | 非小細胞肺癌 | 東京大学大学院医学系研究科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000333 2006/03/01 |
限局性前立腺癌における根治的前立腺摘除術の病理学的病期予測と術後再発予測因子の検討 | 前立腺癌 | 限局性前立腺癌の臨床病理研究会(CRPC研究会) | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000328 2006/03/01 |
Nippon medical school, Tohoku university, Plaque Prevention study (NTPP study) | 2型糖尿病合併高コレステロール血症患者 | 脂質代謝異常研究会 | 閲覧 | 履歴 | ||
C000000323 2006/03/01 |
肝癌治療後のIFN長期投与試験 | C型慢性肝炎 肝細胞癌 | 東京大学消化器内科 | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000306 2006/03/01 |
頭頸部癌に対する抗癌剤(シスプラチンとドセタキセル)を用いた化学放射線同時併用療法の検討 多施設共同第Ⅱ相臨床試験 | 病期III・IVの頭頸部扁平上皮癌 | 大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000273 2006/03/01 |
頭頸部癌に対する抗癌剤(シスプラチンとドセタキセル)を用いた化学放射線同時併用療法の検討 第Ⅱ相臨床試験 | 病期III・IVの頭頸部扁平上皮癌 | 大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000337 2006/02/24 |
肝切除における”LigaSure®”の有用性に関する比較試験 | 待期的肝切除をうける患者 | 東京大学医学部附属病院 肝胆膵外科・人工臟噐移植外科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000335 2006/02/21 |
IVb期および再発子宮頸癌に対する Paclitaxel/Cisplatin併用療法 vs. Paclitaxel/Carboplatin併用療法のランダム化比較試験(JCOG0505, CC-TPTC-P3) | Ⅳb期もしくは残存・再発子宮頸癌 | 日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000331 2006/02/21 |
テルミサルタンの心血管保護作用に関する臨床研究 | 高血圧 | 千葉大学大学院医学研究院循環病態医科学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000334 2006/02/17 |
膵癌に対する免疫療法 | 膵管癌 | 名古屋大学医学部附属病院 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000250 2006/02/17 |
保存期糖尿病性腎症患者の冠状動脈石灰化に対するビスフォスフォネート製剤の治療効果 | 2型糖尿病性腎症 | 大阪大学医学部老年腎臓内科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000330 2006/02/15 |
末梢血単核球移植治療比較試験 | 慢性閉塞性動脈硬化症・バージャー病 | 千葉大学大学院医学研究院 循環病態医科学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000329 2006/02/10 |
肝移植患者におけるカルペリチド(hANP)投与の術後腎機能保護作用についての比較検討試験 | 肝移植レシピエント | 東京大学医学部付属病院 人工臓器移植外科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000322 2006/02/10 |
FEC療法後、病変増悪を認めなかった手術可能乳癌に対する術前化学療法としてのDocetaxel (T) 療法 対 Docetaxel + Capecitabine (TX) 療法の ランダム化第II相比較試験 (OOTR N003) | 手術可能乳癌 | Organization for Oncology and Translational Research (OOTR) | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000324 2006/02/08 |
FUJIYAMA研究―肥満日本人の早朝高血圧および代謝異常におよぼすサルタン類の影響に関する中央登録法による無作為割付比較研究 | 高血圧症 | FUJIYAMA 研究中央委員会 | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000327 2006/02/07 |
造血器悪性腫瘍あるいは感染症が直接誘因となり発症した汎発性血管内血液凝固症(DIC)患者を対象としたART-123の第Ⅲ相臨床試験 | 造血器悪性腫瘍あるいは感染症が直接誘因となり発症した汎発性血管内血液凝固症(DIC) | 旭化成ファーマ株式会社 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000326 2006/02/07 |
FD患者のクエン酸タンドスピロン二重盲検比較試験 | 機能性胃腸症 | 日本FD治療研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000325 2006/02/07 |
フルダラビン・メルファランの非血縁骨髄移植前治療における投与量に関する研究 (C-SHOT 0502) | 急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、骨髄異型成症候群、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫 | 名古屋血液/骨髄移植グループ | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000317 2006/02/05 |
小児B細胞性リンパ腫の臨床試験 | 成熟B細胞性非ホジキンリンパ腫 | 日本小児白血病リンパ腫研究グループ(JPLSG) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000321 2006/02/03 |
簡略型心肺蘇生教育の有効性の検討 | 心停止 | 京都大学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000320 2006/02/02 |
JBCRG-02' | 原発乳癌 | Japan Breast Cancer Reaserch Group (JBCRG) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000319 2006/02/01 |
J-ELAN | 高血圧性心疾患 | J-ELAN試験組織 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000318 2006/02/01 |
J-DHF | 拡張期心不全 | 大阪大学 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000315 2006/02/01 |
高血圧維持透析患者の生命予後に対する降圧ならびに使用降圧薬の影響: | 高血圧を伴う慢性維持透析患者 | 玄々堂君津病院腎臓内科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000312 2006/02/01 |
動脈硬化予防のための栄養教育の評価 | 高脂血症 | 昭和女子大学大学院 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000274 2006/01/31 |
ヒスタミンH1受容体遮断薬 塩酸ジフェンヒドラミン(商品名ドリエル®)の鎮静作用に関する高齢男性対象臨床薬理試験 | 日本人健康高齢男性志願者 | 自己調達 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000314 2006/01/27 |
CPT-PED-05 | 再発または進行性の小児悪性固形腫瘍(悪性リンパ腫は除く) | CPT-PED-05治験運営事務局 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000313 2006/01/27 |
1型高ウイルス量以外に対するpegIFNα-2b、リバビリン併用療法 | C型慢性肝炎 | 広島肝臓study group | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000311 2006/01/25 |
VH IVUSを用いたスタチン治療のアテローマ退縮効果 (TRUTH Study) | 安定・不安定狭心症 | 神奈川PTCA研究会 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000310 2006/01/23 |
切除不能非小細胞肺癌に対するドセタキセル・ゲムシタビン併用療法とドセタキセル・シスプラチン併用療法の無作為化比較第Ⅱ相試験 | 切除不能非小細胞肺癌 | 東京がん化学療法研究会(TCOG) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000309 2006/01/20 |
JMS-1研究 | 治療中高血圧患者 | 自治医科大学 循環器内科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000308 2006/01/19 |
局所進行膵管癌に対する塩酸ゲムシタビンによる全身性化学療法の第Ⅱ相試験実施 JCOG0506 | 局所進行膵管癌 | 日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG) | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000307 2006/01/18 |
転移性脳腫瘍に対する、腫瘍摘出術+全脳照射と腫瘍摘出術+Salvage Radiation Therapyとのランダム化比較試験(JCOG0504)(OPE+WBRT-OPE+SRS-P3) | 転移性脳腫瘍 | 日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG) | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000305 2006/01/16 |
PEG-IFNα-2b/Ribavirin療法 | C型慢性肝疾患 | 大阪赤十字病院消化器科 | 閲覧 | 履歴 | ||
C000000304 2006/01/11 |
グラニセトロンの化学療法誘発悪心・嘔吐抑制効果に関する無作為化比較試験 | 乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、子宮内膜がんなど | 国立がんセンター中央病院薬剤部 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000185 2006/01/01 |
微小転移研究 (MCSGO-01) | Stage II 大腸癌 | 臨床外科共同研究会大腸疾患分科会 | 主たる結果の公表済み/Main results already published | 閲覧 | 履歴 | |
C000000077 2006/01/01 |
治癒切除大腸癌(Dukes C)に対する 術後補助化学療法の 効果予測因子に関する臨床試験:MCSGO-02 | 治癒切除大腸癌(Dukes C) | 臨床外科共同研究会 | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000303 2005/12/30 |
糖尿病性腎症に対するクラリスロマイシンの腎保護効果に対する研究 | 糖尿病性腎症 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学 | 閲覧 | 履歴 | ||
C000000302 2005/12/30 |
再発急性前骨髄球性白血病に対する臨床第Ⅱ相試験 (JALSG APL205R) | 再発急性前骨髄球性白血病 | 日本成人白血病治療共同研究グループ | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000301 2005/12/22 |
Z-206第Ⅲ相臨床試験 -緩解期クローン病患者に対する緩解維持作用の検討- | 緩解期のクローン病 | ゼリア新薬工業株式会社 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000300 2005/12/22 |
Z-206第Ⅲ相臨床試験 -活動期クローン病患者に対する緩解導入作用の検討- | 活動期のクローン病 | ゼリア新薬工業株式会社 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000299 2005/12/21 |
高血圧症を伴う腎疾患に対するテルミサルタン、エナラプリルおよび併用療法の比較試験 | 慢性腎疾患 | 筑波大学臨床医学系 | 試験中止/Terminated | 閲覧 | 履歴 | |
C000000297 2005/12/16 |
MCIを対象とするアルツハイマー病の早期診断に関する多施設共同研究 | 軽度認知障害 | 国立長寿医療センター 研究所・長寿脳科学研究部 | 主たる結果の公表済み/Main results already published | 閲覧 | 履歴 | |
C000000296 2005/12/16 |
急性期穿通枝脳梗塞患者に対するシロスタゾールの有効性に関する研究 | 脳梗塞 | 広南病院血管内脳外科 | 閲覧 | 履歴 | ||
C000000295 2005/12/14 |
肝移植後のサイトメガロウイルス感染に対するvalganciclovir(バリキサ®錠)とganciclovir (点滴静注用デノシン®)の治療効果の非劣性比較試験 | 生体肝移植後のサイトメガロウイルス感染症 | 東京大学医学部附属病院人工臓器移植外科 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000294 2005/12/08 |
高コレステロール血症者への生活習慣改善指導の無作為化比較試験 | 高脂血症 | 東京海上研究所 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000292 2005/12/01 |
表在性膀胱癌に対するBCG膀胱内注入維持療法 | 表在性膀胱癌・膀胱上皮内癌 | 大分BCG膀注療法研究会 | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000290 2005/12/01 |
Ph+ ALL04 | フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病 | 日本小児白血病リンパ腫研究グループ(JPLSG) | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 | |
C000000261 2005/12/01 |
HIV-1感染患者におけるシンバスタチンの抗ウイルス効果についての探索的試験 | HIV-1感染 | 東京大学医学部附属病院感染症内科 | 閲覧 | 履歴 | ||
C000000230 2005/12/01 |
チアゾリジン系薬ピオグリタゾンによる冠動脈プラーク変化の評価試験(PIGEON試験) | 冠動脈疾患を有する耐糖能異常または2型糖尿病 | 千葉大学大学院医学研究院 | 試験終了/Completed | 閲覧 | 履歴 | |
C000000222 2005/12/01 |
JDCS | 糖尿病 | Japan Diabetes Complications Study(JDCS)グループ | 参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting | 閲覧 | 履歴 |