UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000003307
受付番号 R000003994
科学的試験名 冠動脈疾患既往患者における高脂血症治療薬 (プロブコール)の血管イベント発症の二次予防効果および抗動脈硬化作用を評価する臨床研究
一般公開日(本登録希望日) 2010/03/09
最終更新日 2020/05/26 11:00:28

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
冠動脈疾患既往患者における高脂血症治療薬 (プロブコール)の血管イベント発症の二次予防効果および抗動脈硬化作用を評価する臨床研究


英語
Probucol Trial for Secondary Prevention of Atherosclerotic Events in Patients with Prior Coronary Heart Disease, PROSPECTIVE

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
冠動脈疾患既往患者における高脂血症治療薬 (プロブコール)の血管イベント発症の二次予防効果および抗動脈硬化作用を評価する臨床研究


英語
Probucol Trial for Secondary Prevention of Atherosclerotic Events (PROSPECTIVE)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
冠動脈疾患既往患者における高脂血症治療薬 (プロブコール)の血管イベント発症の二次予防効果および抗動脈硬化作用を評価する臨床研究


英語
Probucol Trial for Secondary Prevention of Atherosclerotic Events in Patients with Prior Coronary Heart Disease, PROSPECTIVE

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
冠動脈疾患既往患者における高脂血症治療薬 (プロブコール)の血管イベント発症の二次予防効果および抗動脈硬化作用を評価する臨床研究


英語
Probucol Trial for Secondary Prevention of Atherosclerotic Events (PROSPECTIVE)

試験実施地域/Region

日本/Japan アジア(日本以外)/Asia(except Japan)


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
高LDLコレステロール血症、冠動脈疾患


英語
Dyslipidemia with high LDL cholesterol (LDL-C) levels, Coronary artery disease

疾患区分1/Classification by specialty

循環器内科学/Cardiology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
冠動脈疾患の既往がある高 LDL-C 血症患者を対象として、脂質低下剤継続療法にプロブコールを追加服用した群が、脂質低下剤継続療法に比して、脳心血管イベントの発症を抑制するかどうかを比較検討する。


英語
To evaluate the additional effect of probucol with other lipid-lowering drugs for the prevention of cerebrovascular and cardiovascular events in patients with prior coronary events and high LDL cholesterol level

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

検証的/Confirmatory

試験の性質2/Trial characteristics_2

説明的/Explanatory

試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅲ相/Phase III


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
脳心血管イベント発生の有無および登録日から最初のイベント発生までの期間
脳心血管イベントとは、次の6 項目
1) 心血管死(心臓突然死を含む)
2) 非致死性心筋梗塞
3) 非致死性脳卒中(TIA を除く)
4) 入院を要する不安定狭心症
5) 入院を要する心不全
6) 冠血行再建術(PCI およびCABG)


英語
Cerebrovascular or cardiovascular events and the duration from the enrollment.
Following diseases were recognized;
1) death due to cardiovascular diseases including sudden death
2) nonfatal myocardial infarction
3) nonfatal cerebral stroke (excluding transient ischemic attack, TIA)
4) hospitalization for unstable angina
5) hospitalization for heart failure
6) coronary revascularization (percutaneous coronary interventions, PCI or coronary artery bypass graft, CABG)

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
1) 全死亡
2) 全脳心血管イベント発生の有無
3) イベント・フリー生存期間
4) 頚動脈動脈硬化所見IMT (mean IMT)の推移および変化量
5) 頚動脈エコー (CCA またはICA のmax IMT)の推移および変化量
6) 重篤な有害事象の発生とその程度


英語
1) All deaths
2) All cardiovascular and cerebrovascular diseases
3) Event free survival time
4) Levels of the mean intima media thickness(IMT) of carotid arteries and their changes
5) Levels of max IMT in common or internal carotid arteries and their changes
6) Severe adverse events and their frequency


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

ランダム化/Randomized

ランダム化の単位/Randomization unit

個別/Individual

ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

実薬・標準治療対照/Active

層別化/Stratification

はい/YES

動的割付/Dynamic allocation

いいえ/NO

試験実施施設の考慮/Institution consideration

施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.

ブロック化/Blocking

いいえ/NO

割付コードを知る方法/Concealment

中央登録/Central registration


介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
脂質低下剤療法継続群


英語
Continuing the former lipid lowering therapy

介入2/Interventions/Control_2

日本語
脂質低下剤療法にプロブコールを追加した群


英語
Adding probucol with the former lipid lowering therapy

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1) 高LDL-C 血症と診断されている
2) 脂質低下剤を服用している
3) 同意取得前 8 週間以内の検査でLDL-C が100 mg/dL 以上200 mg/dL 未満であった
(LDL-C は、Friedewald の式: LDL-C=TC-HDL-C-TG/5 で算出する)
4) 以下のいずれかに該当する冠動脈疾患を有する
心筋梗塞・狭心症発症後3 ヵ月以上経過
陳旧性心筋梗塞
CABG 施行後3 ヵ月以上経過
PCI 施行後9 ヵ月以上経過、または、6~9 ヵ月後の再造影検査で再狭窄を認めない
5) 心不全の機能分類(NYHA 分類)がⅠまたはⅡ度である
6) 同意取得時の年齢が 20 歳以上である
7) 同意取得前 4 週間以内の検査で下記を満たす肝・腎機能を有する
AST 100 IU/L 以下
ALT 100 IU/L 以下
血清クレアチニン 1.5 mg/dL 以下
8) 本試験への参加について本人の同意が文書で得られている


英語
1) Patients who have been diagnosed as dyslipidemia with high LDL-C level
2) Patients who are taking lipid lowering drugs
3) Patients whose LDL-C level was from 100 to 200 mg/dl by the blood test within 8 weeks before the informed consents (LDL-C should be calculated by the Friedewald formula: LDL-C= TC-HDL-C-TG/5)
4) Patients who have a history of following coronary heart diseases;
myocardial infarction or angina pectoris, and whose onset of the disease was more than 3 months before
CABG which was performed more than 3 months before
PCI which was undergone more than nine months before or no restenosis which was diagnosed by the follow-up coronary angiography, 6-9 months after PCI
5) Patients who are suffering from mild to moderate heart failure. (NYHA classification I or II)
6) Patients who are over 20 years old at the time of informed consent
7) Patients whose hepatic and renal functions are normal, AST<100 IU/L, ALT<100 IU/L, serum creatinine<1.5 IU/L, data from the blood test within 4 weeks before the time of informed consents
8) Patients who have given written informed consent for participating in this study

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1) 同意取得前 6 ヵ月以内にプロブコールを服用していた
2) シクロスポリンを服用中である
3) プロブコールに対して過敏症の既往を有する
4) 家族性高コレステロール血症と診断されている[NICE Clinical Guideline 71 (Atherosclerosis 2003;168:1-14)による]
5) 同意取得前8 週間以内の検査でTG が400 mg/dL を越えていた
6) 最新の検査でHbA1c が8%以上であった
7) 多源性心室性期外収縮の多発が確認された
8) 心房細動(発作性を含む)が確認された
9) 安静時心電図で、男性の場合 QTc が450 msec を超え、女性の場合QTc が470 msec
を超えたことがある
10) うっ血性心不全または不安定狭心症を有する
11) 他の臨床試験に参加している
12) 妊婦、授乳婦、妊娠している可能性がある、または本試験中に妊娠を希望している
13) その他、試験担当医師が本試験への参加を不適当と判断した


英語
1) Patients who have taken probucol within 6 months before the time of informed consents
2) Patients who are currently taking cyclosporin
3) Patients who have a past history of hypersensitivity reactions to probucol
4) Patients who have already been diagnosed as familial hypercholesterolemia based on NICE Clinical Guideline 71 (Atherosclerosis 2003;168:1-14)
5) Patients whose TG level was over 400 mg/dl within 8 weeks before the time of informed consents
6) Patients whose HbA1c level was over 8 % by the latest blood test
7) Patients who have electrocardiographically been confirmed to have frequent multifocal ventricular arrhythmia
8) Patients who have been confirmed to have atrial fibrillation (Af) including paroxysmal Af
9) Patients whose QTc interval in resting electrocardiogram was >450 msec in males or >470 msec in females, respectively
10) Patients who have congestive heart failure or unstable angina
11) Patients who have been participating in other clinical trials
12) Patients who are pregnant, lactating or have the possibility of pregnancy or the wish of pregnancy within this study period
13) Patients whom were considered inappropriate by the doctors for participation in the current study

目標参加者数/Target sample size

860


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
静也
ミドルネーム
山下


英語
Shizuya
ミドルネーム
Yamashita

所属組織/Organization

日本語
大阪大学医学部附属病院


英語
Osaka University Hospital

所属部署/Division name

日本語
循環器内科


英語
Department of Cardiovascular Medicine

郵便番号/Zip code

565-0871

住所/Address

日本語
大阪府吹田市山田丘2-15


英語
Yamadaoka 2-15, Suita, Osaka, Japan

電話/TEL

06-6879-3633

Email/Email

shizu@cardiology.med.osaka-u.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
大作
ミドルネーム
増田


英語
Daisaku
ミドルネーム
Masuda

組織名/Organization

日本語
大阪大学大学院医学系研究科


英語
Osaka University Graduate School of Medicine

部署名/Division name

日本語
循環器内科学講座


英語
Department of Cardiovascular Medicine

郵便番号/Zip code

565-0871

住所/Address

日本語
大阪府吹田市山田丘2-2


英語
Yamadaoka 2-2, Suita, Osaka, Japan

電話/TEL

06-6879-3633

試験のホームページURL/Homepage URL

http://www.ibri-kobe.org/

Email/Email

masuda@cardiology.med.osaka-u.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
大阪大学


英語
Osaka University Graduate School of Medicine

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語


部署名/Department

日本語
循環器内科学講座


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構


英語
Foundation for Biomedical Research and Innovation

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語
医療イノベーション推進センター(TRI)


組織の区分/Category of Funding Organization

財団/Non profit foundation

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
大阪大学医学部附属病院


英語
Osaka University Hospitaal

住所/Address

日本語
大阪府吹田市山田丘2-2


英語
2-2 Yamaadaoka Suita Osaka

電話/Tel

06-6879-5111

Email/Email

rinri@hp-crc.osaka-u.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

大阪大学医学部附属病院(大阪府)、京都大学医学部附属病院(京都府)、千葉大学医学部付属病院(千葉県)、順天堂大学医学部附属順天堂医院(東京都)、東邦大学医療センター大橋病院(千葉県)、東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県)、国立循環器病センター(大阪府)、中国労災病院(広島県)、山口大学医学部附属病院(山口県)、桜橋渡辺病院(大阪府)、医療法人社団 湖東記念病院(滋賀県)、大阪赤十字病院(大阪府)、りんくう総合医療センター市立泉佐野病院(大阪府)、社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会千里病院(大阪府)、独立行政法人国立病院機構 京都医療センター(京都府)、健保連大阪中央病院(大阪府)、医療法人 川崎病院(兵庫県)、済生会習志野病院(千葉県)、近畿大学医学部附属病院(大阪府)、
大阪警察病院(大阪府)、国保松戸市立病院(千葉県)、日本大学医学部附属病院(東京都)、神戸大学医学部附属病院(兵庫県)、神戸市立医療センター中央市民病院(兵庫県)、独立行政法人 労働者健康福祉機構 関西労災病院(兵庫県)、大津赤十字病院(滋賀県)、兵庫医科大学附属病院(兵庫県)
その他、順次追加の予定である


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2010 03 09


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

http://www.ibri-kobe.org/

試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jat/advpub/0/advpub_55327/_article

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

876

主な結果/Results

日本語
ランダムに割り当て、3年以上追跡した結果、主要エンドポイントは、脳血管イベントと心血管イベント(突然死、非致死性心筋梗塞、非致死性脳卒中、不安定狭心症による入院、心不全による入院、または冠動脈血行再建を含む心血管疾患による死亡)の複合であり、その発生率は深刻な有害事象のないHDL-Cの減少にもかかわらず、プロブコール群では対照群と比較して低い傾向を示しました。


英語
Patients were randomly assigned to two treatment groups and followed up for more than 3 years. The primary end point was a composite of cerebrovascular and cardiovascular events, its incidence of the primary end point showed a trend to be lower in the probucol group compared with that in the control group despite reduced HDL-C without serious adverse events.

主な結果入力日/Results date posted

2020 05 26

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results

2020 04 24

参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
CHDと脂質異常症(低密度リポタンパク質(LDL)-コレステロール(HDL-C)濃度140 mg / dL以上で投薬なしまたは脂質低下薬で治療している患者)を有する日本人患者876人に対する多施設無作為化前向き研究です。


英語
PROSPECTIVE is a multicenter, randomized, prospective study that recruited 876 Japanese patients with CHD and dyslipidemia with an low-density lipoprotein (LDL)-cholesterol (HDL-C) level of > 140 mg/dL without medication or those treated with lipid-lowering drugs.

参加者の流れ/Participant flow

日本語
研究期間中に対照群(n = 438)に脂質低下薬が継続投与され、プロブコール群(n = 438)には脂質低下薬の継続に加えプロブコール500 mg /日が投与されました。 LDL-Cレベルと糖尿病と高血圧の存在を調整因子として患者を2つの治療グループにランダムに割り当て、3年以上追跡しました。


英語
Lipid-lowering agents were administered during the study period in the control group (n=438), and probucol 500 mg/day was added to lipid-lowering therapy in the probucol group (n=438). Patients were randomly assigned to two treatment groups by adjusting the LDL-C level and presence of diabetes and hypertension and followed up for more than 3 years.

有害事象/Adverse events

日本語
14人の患者にSAEsが発生したが群間で有意差はなかった


英語
There was no significant difference in the frequencies of SAEs between the two groups.

評価項目/Outcome measures

日本語
主要エンドポイントは、脳血管イベントと心血管イベント(突然死、非致死性心筋梗塞、非致死性脳卒中、不安定狭心症による入院、心不全による入院、または冠動脈血行再建を含む心血管疾患による死亡)の複合でした。副次的エンドポイントは、患者のサブセットにおける頸動脈内膜中膜肥厚でした。主要なエンドポイントの発生率は、深刻な有害事象のないHDL-Cの減少にもかかわらず、プロブコール群では対照群と比較して低い傾向を示しました。プロブコールの抗動脈硬化作用は、その強力な抗酸化機能とコレステロールの逆輸送の促進に起因している可能性があります。
HDL-Cの著しい低下にもかかわらず、プロブコール群と対照群の間に統計的有意性がなかったため、従来の治療に加えてプロブコールの臨床転帰に関するさらなる研究が将来必要になる可能性があります。


英語
The primary end point was a composite of cerebrovascular and cardiovascular events (cardiovascular disease death including sudden death, nonfatal myocardial infarction, nonfatal stroke, hospitalization for unstable angina, hospitalization for heart failure, or coronary revascularization). The secondary end point was carotid intima-media thickness in a subset of patients. The incidence of the primary end point showed a trend to be lower in the probucol group compared with that in the control group despite reduced HDL-C without serious adverse events. Anti-atherogenic effects of probucol may be attributed to its potent antioxidative function and enhancement of reverse cholesterol transport. Since there was no statistical significance between the probucol and control groups despite a marked reduction of HDL-C, further studies on the clinical outcomes of probucol on top of conventional therapy may be necessary in the future

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2009 09 30

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2009 11 06

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2010 03 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2016 02 28

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry

2016 02 28

データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2018 03 28

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2018 12 31


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2010 03 09

最終更新日/Last modified on

2020 05 26



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000003994


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000003994


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名