UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000006103
受付番号 R000007221
科学的試験名 牟婁病 (筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合: ALS/PDC) におけるエダラボンの有効性に関するオープンラベル単群試験
一般公開日(本登録希望日) 2011/08/20
最終更新日 2014/02/04 12:16:26

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
牟婁病 (筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合: ALS/PDC) におけるエダラボンの有効性に関するオープンラベル単群試験


英語
Open label and single cohort study of edaravon on Muro disease (amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex :Kii ALS/PDC)

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
牟婁病 におけるエダラボンの有効性評価


英語
Edaravon on Muro disease (Kii ALS/PDC)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
牟婁病 (筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合: ALS/PDC) におけるエダラボンの有効性に関するオープンラベル単群試験


英語
Open label and single cohort study of edaravon on Muro disease (amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex :Kii ALS/PDC)

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
牟婁病 におけるエダラボンの有効性評価


英語
Edaravon on Muro disease (Kii ALS/PDC)

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
牟婁病 (筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合: ALS/PDC)


英語
Muro disease (amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex : Kii : ALS/PDC)

疾患区分1/Classification by specialty

神経内科学/Neurology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
牟婁病(紀伊ALS/PDC )に対するエダラボン (商品名:ラジカット)の臨床症状の改善効果について検討する


英語
To evaluate edaravon on Muro disease (amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex : Kii : ALS/PDC)

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2

実務的/Pragmatic

試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅱ相/Phase II


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
CAS/CAT, やる気スコア


英語
CAS/CAT,motivation score in Japan

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
① ALSFRS-R ② UPDRS ③ MMSE ④ FAB


英語
1. ALSFRS-R, 2.UPDRS, 3. MMSE, 4. FAB


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無対照/Uncontrolled

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
エダラボン投与、6ヵ月


英語
Edaravon, 6 months

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

80 歳/years-old 以下/>=

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1) 三重県のALS/PDC 多発地区の在住者、または出身者
2) ALS: El Escorial の診断基準で probable ALSと診断される患者
 および
 PDC: 認知症またはパーキンソニズムを主体とする患者
3) 同意取得時の年齢が、20歳以上80歳以下の患者
4) 患者と同居もしくは近くに在住し訪問して世話ができる介護者がいる患者
5) 南伊勢町立病院に定期通院し、被験薬の投与を受けることができる患者
6) 同意が得られた患者


英語
1) Patients who live or have lived in ALS/PDC focus of Mie prefecture.
2) ALS: probable ALS diagnosed by El Escorial criteria. PDC: patients with dementia and parkinsonism.
3) Range of Age: 20 y.o -80 y.o.
4) Requirement a caregiver of patient.
5) Patients who can take a medical examination at Minami Ise Hospital regularly.
6) Informed consent.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1) ALSおよびPDC以外の神経筋疾患 (パーキンソン病、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、脊髄小脳変性症、多系統萎縮症、アルツハイマー病、前頭側頭葉型痴呆、レビー小体病、ハンチントン舞踏病、脊椎脊髄疾患、CIDPやシャルコーマリートウース病などの末梢神経疾患、筋ジストロフィー症、筋炎、多発性硬化症、など)を合併する患者。
2) 認知症やパーキンソン症状、筋萎縮症を呈する全身性疾患 (甲状腺機能低下症、副甲状腺機能亢進症、パラプロテインネミア、ビタミンB12あるいは葉酸欠乏、電解質異常、梅毒血清学的検査陽性、薬剤性)を合併する患者。
3) 脳炎疾患 (HIV 脳症、クロイツフェルト- ヤコブ病、真菌性髄膜炎、細菌性髄膜炎、結核性髄膜炎、がん性髄膜炎、神経ベーチェットなど)を合併する患者。
4) CTもしくはMRIで、ALS/PDC以外の認知症やパーキンソン症状、筋萎縮症状と関連のある所見 (虚血性脳血管障害、脳出血性病変、脳内占拠性病変、外傷、正常圧水頭症、変形性脊椎症、など)が認められる患者。
5) DSM-Ⅳの診断基準で診断された重大な精神疾患 (大うつ病、統合失調症)を合併する患者
6) 悪性腫瘍を合併している患者
7) 重篤な腎機能障害を合併している患者
8) 重篤な心疾患を合併している患者
9) 重篤な肝機能障害を合併している患者
10) 重度な薬物アレルギーの既往のある患者
11) 薬物あるいはアルコール依存症の患者
12) 妊婦あるいは妊娠の可能性のある患者。授乳中の患者。
13) その他、責任医師によって参加が不適当と判断された患者。


英語
1) A patient with other neuronal or muscular disorders
2) A patients with systemic disorders those present dementia, parkinsonism or amyotrophy
3) Encephalitis
4) A patients with abnormal neuroradiological findings those suggest other disorders present dementia, parkinsonism or amyotrophy
5) A patients with severe psychiatric disorders
6) A patient with malignancy
7) A patient with severe renal dysfunction
8) A patient wit sever heart dysfunction
9) A patient with severe liver dysfunction
10) A patient with sever drug allergy
11) A patients with drug or alcoholic abuse
12) A patient with pregnancy or in the lactation period
13) A patient who was inappropriate for this study

目標参加者数/Target sample size

5


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語

ミドルネーム
小久保康昌


英語

ミドルネーム
Yasumasa Kokubo

所属組織/Organization

日本語
三重大学大学院地域イノベーション学研究科


英語
Mie University, Graduate School of Regional Innovation Studies

所属部署/Division name

日本語
紀伊神経難病研究センター


英語
Kii ALS/PDC Research Center

郵便番号/Zip code


住所/Address

日本語
三重県津市栗真町屋町 1577


英語
1577, Kurima-machiyamachi, Tsu, Mie

電話/TEL

+81-59-231-5117

Email/Email

ktyktykty@me.com


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語

ミドルネーム
苅田順子


英語

ミドルネーム
Junko Karita

組織名/Organization

日本語
三重大学大学院地域イノベーション学研究科


英語
Mie University, Graduate School of Regional Innovation Studies

部署名/Division name

日本語
紀伊神経難病研究センター


英語
Kii ALS/PDC Research Center

郵便番号/Zip code


住所/Address

日本語
三重県津市栗真町屋町 1577


英語
1577, Kurima-machiyamachi, Tsu, Mie

電話/TEL

+81-59-231-5117

試験のホームページURL/Homepage URL

http://kii-als-pdc-project.com

Email/Email

kii-project@clin.medic.mie-u.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Mie University, Graduate School of Regional Innovation Studies

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
三重大学大学院地域イノベーション学研究科


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
Research Project for Japan Intractable diseases

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
難治性疾患克服研究事業


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語


英語

住所/Address

日本語


英語

電話/Tel


Email/Email



他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

町立南伊勢病院 (三重県) (Minami Ise Town Hospital), 三重大学病院 (三重県) (Mie University Hospital)


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2011 08 20


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

http://kii-als-pdc-project.com

試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

http://kii-als-pdc-project.com

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語
要約:〔目的〕紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/Parkinson認知症複合 (amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex: ALS/PDC) では、病態に酸化ストレスの関与が推定されている。フリーラジカルスカベンジャーであるedaravoneの紀伊ALS/PDC に対する臨床効果について検討した。
〔対象と方法〕対象は、紀伊ALS/PDC 5例 (男性4名, 女性1名、平均年齢 68.4歳、全例PDC、平均罹病期間 9.4年)に対するオープンラベル試験。方法は、edaravone (1A, 30mg/回)を適当量の生食液等で用時希釈し、30分かけて1日1回点滴静注する。週2日間点滴投与を1 クールとし、16クールを連続して行う。(併用薬) tocopherol acetate 300mg/日とascorbic acid 2000mg/日を連日内服併用する。開始時と終了時にMini-Mental State Examination (MMSE)、amyotrophic lateral sclerosis functional rating scale revised(ALSFRS-R)、unified Parkinson's disease rating scale (UPDRS)、frontal assessment battery (FAB)、やる気スコア、clinical assessment for spontaneity (CAS)を評価した。
〔結果および考察〕5例中病状が軽度の2例で意欲や活動性に改善が見られた。特に最も病状の軽かった1例では、UPDRS, CAS やる気スコアであきらかな改善がみられた。他の1例では著変なく、高度認知症の残り2例では易怒性、暴力行為が出現し投与2ヵ月で中止した。
〔結論〕紀伊 ALS/PDCの病態に酸化ストレス、ニトロ化ストレスが関与しているという前提で、フリーラジカルスカベンジャーの投与研究を行った。病状が軽度の症例では、edaravoneが有効であった。脳梗塞や通常のALS ではこのような作用の報告がなく、ALS/PDC における特徴的な反応の可能性があり、症例の蓄積が望まれる。


英語
Background: The purpose of this study was to reveal the clinical effect of edaravone, a free radical scavenger, in patients with amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex in the Kii Peninsula area of Japan (Kii ALS/PDC).
Objective: Five patients with Kii ALS/PDC (four men and one woman; mean age, 68.4 years; mean duration of illness, 9.4 years) were included in the study.
Method: Edaravone (30 mg per infusion) was administered twice a week for 24 weeks via intravenous drip to the patients with Kii ALS/PDC. Ascorbic acid (2000 mg/day) and tocopherol acetate (300 mg/day) were used concomitantly.
Results: Two of the five patients with relatively mild symptoms showed improvement of spontaneity, mental, and physical activity and one of them with the mildest symptoms showed marked improvement on the Unified Parkinson Disease Rating Scale, apathy scale, and Clinical Assessment for Spontaneity. The other patient showed no apparent change. The remaining two bed-ridden patients showed irritability, violence, and hypersexuality; hence, edaravone was discontinued for three months.
Discussion: Edaravone may be effective for patients in the mild-to moderate stage of Kii ALS/PDC, but a further large-scale trial will be needed to confirm this finding.

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2011 07 20

倫理委員会による承認日/Date of IRB


登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2011 12 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2012 05 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry

2012 09 30

データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2012 09 30

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2013 01 31


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2011 08 02

最終更新日/Last modified on

2014 02 04



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000007221


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000007221


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名