UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000012173
受付番号 R000014230
科学的試験名 初発フィラデルフィア染色体陽性成人急性リンパ性白血病を対象としたダサチニブ併用化学療法および同種造血幹細胞移植の臨床第Ⅱ相試験(JALSG Ph+ALL213)
一般公開日(本登録希望日) 2013/11/01
最終更新日 2022/01/30 12:52:55

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
初発フィラデルフィア染色体陽性成人急性リンパ性白血病を対象としたダサチニブ併用化学療法および同種造血幹細胞移植の臨床第Ⅱ相試験(JALSG Ph+ALL213)


英語
Phase II study of dasatinib (DA) in combination with chemotherapy and allogeneic stem cell transplantation (SCT) for newly diagnosed Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia by Japan Acute Leukemia Study Group (JALSG Ph+ALL213)

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
初発成人Ph+ALLに対するダサチニブ併用化学療法および同種造血幹細胞移植の臨床第Ⅱ相試験(JALSG Ph+ALL213)


英語
Phase II study of DA in combination with chemotherapy and allogeneic SCT for newly diagnosed Ph+ALL (JALSG Ph+ALL213)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
初発フィラデルフィア染色体陽性成人急性リンパ性白血病を対象としたダサチニブ併用化学療法および同種造血幹細胞移植の臨床第Ⅱ相試験(JALSG Ph+ALL213)


英語
Phase II study of dasatinib (DA) in combination with chemotherapy and allogeneic stem cell transplantation (SCT) for newly diagnosed Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia by Japan Acute Leukemia Study Group (JALSG Ph+ALL213)

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
初発成人Ph+ALLに対するダサチニブ併用化学療法および同種造血幹細胞移植の臨床第Ⅱ相試験(JALSG Ph+ALL213)


英語
Phase II study of DA in combination with chemotherapy and allogeneic SCT for newly diagnosed Ph+ALL (JALSG Ph+ALL213)

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病


英語
Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia

疾患区分1/Classification by specialty

血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍/Malignancy

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

はい/YES


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
初発成人フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病を対象としたダサチニブ併用化学療法と同種造血幹細胞移植の有効性と安全性を評価することを目的とする。


英語
To evaluate the efficacy and safety of DA in combination with chemotherapy and allogeneic SCT for patients with newly diagnosed Philadelphia-chromosome positive acute lymphophblastic leukemia

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2

説明的/Explanatory

試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅱ相/Phase II


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
3年無イベント生存率


英語
3-year event-free survival

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
1. 寛解導入療法後の血液学的完全寛解割合。
2. 造血幹細胞移植前後の分子的完全寛解割合。
3. 3年、5年全生存率、無イベント生存率、無再発生存率。
4. 以下の時点での分子的完全寛解到達の有無による長期予後の差の有無。
① 強化地固め療法後 ② 移植前 ③ 移植後day30 ④ 移植後day100
5. 造血幹細胞移植の効果(day100、1年生存率、非再発生存率、再発率、非再発死亡率)。
6. 治療開始前の染色体検査(G分染法)における付加的染色体異常の有無による予後の差の有無。
7. 治療関連死割合。
8. 寛解導入療法および強化地固め療法の各々について早期死亡の頻度と原因の解析。
9. 各治療コースの有害事象割合。
10. 造血幹細胞移植の安全性(生着不全、急性・慢性GVHDの頻度と重症度)。


英語
Key secondary endpoints are;
1. The proportion of complete hematological remission (CHR) after induction.
2. The proportion of complete molecular remission (CMR) at the following points.
(1) after intensive consolidation
(2) pre- and day30, day100 post- SCT.
3. 3-, and 5-year OS, EFS, RFS.
4. Prognostic significance of CMR at the following points.
(1) after intensive consolidation, (2) pre-SCT, (3) day30 of post-SCT, (4) day100 of post-SCT
5. The efficacy of hematopoietic SCT; day100, 1-year OS, RFS, relapse rate, non-relapse mortality.
6. Prognostic significance of additional cytogenetic abnormalities
7. The proportion of therapy related mortality
8. Analysis of early death in induction and intensive consolidation therapy.
9. The frequency of adverse events in each steps of treatment.
10. Safety of hematopoietic SCT; frequency of graft failure, acute and chronic GVHD.


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

ヒストリカル/Historical

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

診断/Diagnosis

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
7日間のPSL先行治療に引き続き、BCR-ABL融合遺伝子陽性を確認した後にday8よりCHR到達を目指して4週間のPSL併用DA療法を行う。次に強化地固め療法として4剤化学療法+DA療法を実施しCMRを目指す。その後は、移植ドナーが見出されるまでは、2種類のDA併用地固め療法(C1、C2)を4サイクル繰り返す。同種移植を行わない非移植患者では地固め療法終了後、4週間の維持療法を12コース実施する。


英語
After the 7-day PSL therapy, during which positivity of BCR-ABL fusion transcript must be proved, 4-week DA is given with 3-week PSL to achieve CHR. Then 4-week DA is given following 4 drugs (VCR,CPM,DNR,PSL) combination to aim at CMR. C1 (HDMTX/ AraC+DA) and C2 (VCR,DNR,CPM +DA) consolidation are repeated up to 4 cycles. Patient who has an adequate donor proceed to allogeneic SCT during the consolidation. Patient who has no adequate donor proceed to 12 courses of 4-week DA-based maintenance therapy.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

15 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

65 歳/years-old 未満/>

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1. 急性リンパ性白血病である。
2. BCR-ABL融合遺伝子陽性である。
3. 15歳以上、64歳以下の患者。
4. 本疾患に対する抗悪性腫瘍薬による前治療がない。
5. ECOG Performance Status(以下PS)が 0~3であること。
6. 主要臓器(心、肝、腎、肺)の機能が保持されていること。
7. 自発的意思で文書同意が患者本人から得られること。


英語
1. Acute lymphoblastic leukemia.
2. BCR/ABL positive.
3. aged >= 15 years and < 64 years.
4. Patients must not be previously treated except PSL in the prephase PSL therapy.
5. ECOG performance status of 0, 1, 2 or 3.
6. Patients must have adequate cardiac, hepatic, renal, and pulmonary functions.
7. Voluntary written consent must be given before enrollment.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
以下のいずれも有さない患者である。
1.心疾患。
1) コントロール不良の狭心症、心不全、3ヵ月以内の心筋梗塞
2) 先天性のlong QT症候群
3) 心室性不整脈
4) QTc延長
2. 肺線維症、間質性肺炎。
3. コントロール不良の糖尿病。
4. grade4の感染症(活動性の結核、非定型抗酸菌症を含む)。
5. HIV抗体陽性の場合。
6. HBs抗原陽性の場合。
7. DAの有害事象の発生頻度を増加させる可能性のある合併症を有する。
1) 利尿剤でコントロール不良の胸水貯留、腹水貯留、全身浮腫、その他の高度の体液貯留。
2) 先天性の出血性素因。
3) 抗凝固剤、抗血小板薬の投与が必須な疾患。
4) 明らかな出血傾向を来す疾患(抗凝固第Ⅷ因。
8. 高度の精神疾患を有する場合。
9. 活動性の重複癌を有する場合。
10. 妊娠中、授乳中の女性。
11. その他、主治医(施設代表医師または試験分担医師)が不適当と判断される場合。


英語
1. Heart insufficiency.
2. Pulmonary fibrosis, interstitial pneumonitis.
3. Uncontrollable diabetes mellitus.
4. Grade 4 infection.
5. HIV antibody positive.
6. HBs antigen positive.
7. Concurrent disease which may exaggerate adverse events by dasatinib.
1) Pleural effusion, ascites, or other fluid retention..
2) Congenital bleeding diathesis.
3) Diseases requiring anticoagulant or anti-platelet agents.
4) Acquired bleeding diathesis..
8. Psychiatric illness.
9. Active another malignancy.
10. Female patients who are breast feeding or pregnant.
11. Patients who, in the judgment of the investigator, would be inappropriate for entry into this study.


目標参加者数/Target sample size

77


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
ミドルネーム
杉浦 


英語
Isamu
ミドルネーム
Sugiura

所属組織/Organization

日本語
豊橋市民病院


英語
Toyohashi Municipal Hospital

所属部署/Division name

日本語
血液・腫瘍内科


英語
Division of Hematology/Oncology

郵便番号/Zip code

441-8570

住所/Address

日本語
愛知県豊橋市青竹町字八間西50番地


英語
50 Hachiken-Nishi, Aotake-Cho, Toyohashi

電話/TEL

0532-33-6111

Email/Email

sugiura-isamu@toyohashi-mh.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
ミドルネーム
杉浦 


英語
Isamu
ミドルネーム
Sugiura

組織名/Organization

日本語
豊橋市民病院


英語
Toyohashi Municipal Hospital

部署名/Division name

日本語
血液・腫瘍内科


英語
Division of Hematology/Oncology

郵便番号/Zip code

441-8570

住所/Address

日本語
愛知県豊橋市青竹町字八間西50番地


英語
50 Hachiken-Nishi, Aotake-Cho, Toyohashi

電話/TEL

0532-33-6111

試験のホームページURL/Homepage URL

http://www.jalsg.jp

Email/Email

sugiura-isamu@toyohashi-mh.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
JALSG

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
JALSG(日本成人白血病治療共同研究グループ)


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
厚生労働省


英語
Ministry of Health, Labor and Welfare

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
厚生労働省


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
豊橋市民病院


英語
Toyohashi Municipal Hospital

住所/Address

日本語
愛知県豊橋市青竹町字八間西50番地


英語
50 Hachikennishi Aotake-cho, Toyohashi, Japan

電話/Tel

0532-33-6111

Email/Email

sugiura-isamu@toyohashi-mh.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2013 11 01


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://doi.org/10.1182/bloodadvances.2021004607

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

81

主な結果/Results

日本語
イマチニブに替えてダサチニブを用いて効果を高め、二段階寛解導入療法を用いて治療関連毒性を弱めて同種幹細胞移植を行う本治療法は、3年EFSを主要評価項目とする治療効果において、統計学的に有意な改善を示した。有害事象にも改善がみられ、化学療法中の治療関連死は皆無であった。しかし、同種移植後の移植関連死亡はなお16%報告された。長期予後を3Y-EFSとOSで検討すると、全評価可能患者では66%と82%であり、特にCR1で移植した患者の移植後のそれらは72%と88%と極めて優れていた。


英語
DA-based two-step induction in which DA was introduced instead of IM to enhance efficacy and two-step induction to minimize toxicity showed improved survival significantly in terms of the primary endpoint of 3Y-EFS. Toxicity was minimized. No one died of chemotherapy-related toxicity. However, 16% of patients died of transplanted-related toxicity. 3Y-EFS and OS for the evaluable patients were 66% and 82%, Those of patients who underwent alloHSCT in CR1 were 72% and 88%, respectively

主な結果入力日/Results date posted

2022 01 30

結果掲載遅延/Results Delayed

遅れる予定/Delay expected

結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語
論文掲載がまだされていないため


英語
The results have not been published yet.

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results

2022 01 25

参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
年齢中央値は45歳(16-64歳)。
男性37人、女性41人。
PS 0/1/2/3が44/29/4/1名。
major型/minor型 22人/56人、
BCR-ABL1コピー数中央値は 3.9x105 copy、Ph染色体のみ有する患者 18人、付加的染色体を有する患者 50人であり、平均的背景であった。


英語
Median age 45 (16-64) years
 Gender, male/female, n(%)
37 (47.4)/41(52.6)
 ECOG PS, 0/1 44 (56.4)/29 (37.2)
2/3 4 ( 5.1)/ 1 ( 1.3)
BCR-ABL1 type, n(%)
 major 17 (21.8)
 minor 56 (71.8)
 major+minor 5 ( 6.4)
Copy no. of BCR-ABL1(x105) med. (range)
all case 3.9 (0.21-34.0)
 major 2.7 (0.86- 4.9)
minor 4.2 (0.21-34.0)
Cytogenetics, n (%)
t(9;21) only 18/77 (23.4)
additional abnormality
50/77 (64.9)

参加者の流れ/Participant flow

日本語
2013/11/01から2016/04/12まで、46施設より81名が登録され、適格症例は78名であった。全員が初回寛解導入療法で血液学的完全寛解に到達し、強化地固め療法、地固め療法後に規定通り58名が同種造血幹細胞を受けた。移植患者の移植前分子的完全寛解率は75.9%であった。6名が化学療法のみで治療を完遂した。合計14名が脱落した(再発 5名、有害事象 4名、有害事象以外の理由 3名、主治医判断 2名)。主要評価項目3年無イベト再発率を算出するための最終観察日の2019/07/01を追跡終了日とした。


英語
Eighty-one patients were enrolled from 46 hospitals between 1 November 2013 and 12 April 2016. Of them, 78 patients were eligible. All of them achieved complete hematological remission after induction. Fifty-eight patients, whose CRR was 75.9%, underwent allogeneic hematopoietic stem cell transplantation (HSCT) and 6 completed the protocol chemotherapy only. Fourteen patients withdrew the study. Follow up of the study was ended on 1 July 2019 to evaluate the primary end point.

有害事象/Adverse events

日本語
試験期間中の化学療法関連死を認めなかった。有害事象は主に血液学的であり、好中球減少と関連する発熱性好中球減少(FN)と敗血症を中心とする感染症であった。Grate 4 の好中球減少は寛解導入療法(IN)、強化地固め療法(IC)、C1-1およびC2-1地固め療法中にそれぞれ51.3%, 93.5%, 98.6% and 34.9%起こり、grade 3のFNを6.4%, 15.6%, 69.0%, 及び 7.0%に認めた。Grade4のFNをC1-1で2.8%認めた。Grade4の敗血症を各治療で1.3%, 6.5%, 8.5%, 0.0%認めた。それ以外のgrade4の非血液毒性は1.3-1.4%であった。ダサチニブに関連する重篤なアレルギー反応を1名に認め、関連性が推定されるgrade 3の肝障害を12.8%, 3.9%, 12.7%,及び 0.0%に認めた。移植患者(58)においては完全寛解中に10.3%の移植関連死が報告された。重点項目については、grade1/2出血をINで5例、C1-1で2例報告されたが、INDでは3例がgrade3/4のDICを合併してDAとの関連は不明であった。胸水貯留は軽度(grade1/2)を2例, 1例, 1例, 0例に認めるだけであった。


英語
Chemotherapy-related mortality was not reported during chemotherapy. Major toxicities were neutropenia and related infectious complications, such as febrile neutropenia and sepsis. Grade 4 neutropenia were noted 51.3%, 93.5%, 98.6% and 34.9% in IND, IC, C1-1, and C2-1, which caused grade 3 febrile neutropenia 6.4%, 15.6%, 69.0%, and 7.0%, respectively. Grade4 FN were reported 2.8% in C1-1. Grade 4 sepsis was reported 1.3%, 6.5%, 8.5%, and 0.0%. Grade 4 other non-hematological were 1.3%-1.4%. As DA related toxicities, grade 3 liver dysfunction were reported 12.8%, 3.9%, and 12.7%, in IND, IC, and C1-1, respectively. One patient developed severe allergic reactions. Six (10.3%) patients died in remission due to transplant-related toxicity. Grade1/2 bleeding was reported 5 and 2 patients in IN and C1-1, respectively. Three of 5 bleeding in IN were complicated with grade3/4 DIC. Grade1/2 pleural effusion was reported 2, 1, and 1 patient in IN, IC, and C1-1.

評価項目/Outcome measures

日本語
<主要評価項目>
本試験では、主要評価項目を3年無イベント生存率(3Y-EFS)とし、全適格症例を対象として最終解析において、本試験の3Y-EFSの90%信頼区間の下限が、Ph+ALL202試験の結果を参考として設定した閾値45%を上回るかどうかを検証した。結果として、観察期間中央値4年(2.5-5.4年)において、3年無イベント生存率は66.2% (90%CI, 56.4-66.2%)であった。90%CIの下限値56.4%は設定された閾値45%を上回った。従って、本試験の治療が統計学的に有効と判断した。


英語
Primary Endpoint:
At the median follow-up of 4 years(2.5-5.4), the 3Y-EFS was 66.2% (90%CI, 56.4%-74.2%). The lower level of 90% CI was 56.4%, which exceeded the threshold of 45%. Thus, the treatment in this trial was determined to be effective.

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語
なし


英語
none

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語
なし


英語
none


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2013 09 04

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2013 09 19

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2013 11 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2019 07 01

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2013 10 30

最終更新日/Last modified on

2022 01 30



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000014230


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000014230


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名