UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000015779
受付番号 R000018090
科学的試験名 ネオアジュバント化学療法後の再発リスクが高いホルモン受容体陽性HER2陰性原発性乳癌患者を対象としたサイクリン依存性キナーゼ(CDK)4/6阻害薬palbociclib(PD-0332991)を評価する第III相試験 「PENELOPEB」
一般公開日(本登録希望日) 2014/12/01
最終更新日 2021/06/29 13:39:56

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
ネオアジュバント化学療法後の再発リスクが高いホルモン受容体陽性HER2陰性原発性乳癌患者を対象としたサイクリン依存性キナーゼ(CDK)4/6阻害薬palbociclib(PD-0332991)を評価する第III相試験
「PENELOPEB」


英語
Phase III study evaluating palbociclib (PD-0332991), a Cyclin-Dependent Kinase (CDK) 4/6 Inhibitor in patients with hormone-receptor-positive, HER2-normal primary breast cancer with high relapse risk after neoadjuvant chemotherapy
"PENELOPEB"

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
JBCRG-21(PENELOPEB試験)


英語
JBCRG-21(PENELOPEB)

科学的試験名/Scientific Title

日本語
ネオアジュバント化学療法後の再発リスクが高いホルモン受容体陽性HER2陰性原発性乳癌患者を対象としたサイクリン依存性キナーゼ(CDK)4/6阻害薬palbociclib(PD-0332991)を評価する第III相試験
「PENELOPEB」


英語
Phase III study evaluating palbociclib (PD-0332991), a Cyclin-Dependent Kinase (CDK) 4/6 Inhibitor in patients with hormone-receptor-positive, HER2-normal primary breast cancer with high relapse risk after neoadjuvant chemotherapy
"PENELOPEB"

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
JBCRG-21(PENELOPEB試験)


英語
JBCRG-21(PENELOPEB)

試験実施地域/Region

日本/Japan アジア(日本以外)/Asia(except Japan)
北米/North America 南米/South America
オセアニア/Australia 欧州/Europe


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
ホルモン陽性/HER2陰性 術前化学療法後残存乳がん


英語
residual invasive breast cancer and high CPS-EG score after neoadjuvant chemotherapy receiving standard adjuvant endocrine therapy for HRpositive/HER2-normal primary breast cancer

疾患区分1/Classification by specialty

乳腺外科学/Breast surgery

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍/Malignancy

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

はい/YES


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
侵襲性の残存乳がん(ホルモン陽性/HER2陰性)があり、術前化学療法後のCPS-EGスコアが高く、術後ホルモン療法を受けている被験者において、palbociclib併用とplacebo併用のinvasive disease free survival (iDFS)を比較する。


英語
To compare invasive disease free survival (iDFS) for palbociclib vs.
placebo in patients with residual invasive breast cancer and high CPS-EG
score after neoadjuvant
chemotherapy receiving standard adjuvant endocrine therapy for
HR positive/HER2-normal primary breast cancer

目的2/Basic objectives2

有効性/Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

検証的/Confirmatory

試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅲ相/Phase III


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
Invasive Disease-free survival


英語
Invasive Disease-free survival

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語


英語


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

ランダム化/Randomized

ランダム化の単位/Randomization unit

個別/Individual

ブラインド化/Blinding

二重盲検/Double blind -all involved are blinded

コントロール/Control

プラセボ・シャム対照/Placebo

層別化/Stratification

はい/YES

動的割付/Dynamic allocation

はい/YES

試験実施施設の考慮/Institution consideration

施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.

ブロック化/Blocking

はい/YES

割付コードを知る方法/Concealment

中央登録/Central registration


介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
A群:13サイクルの間、28日を1サイクルとして、palbociclib 125 mgを1日1回、第1日から第21日まで投与し、その後7日間休薬する。


英語
Arm A : palbociclib at a dose of 125 mg once daily, day 1 to day 21 followed by 7 days off treatment in a 28-day cycle for thirteen cycles

介入2/Interventions/Control_2

日本語
B群:13サイクルの間、28日を1サイクルとして、palbociclibのプラセボを1日1回、第1日から第21日まで投与し、その後7日間休薬する。


英語
Arm B : Placebo of palbociclib once daily day 1 to day 21 followed by 7 days off treatment in a 28-day cycle for thirteen cycles

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

18 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

女/Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
・組織学的に確認された片側又は両側の浸潤性原発乳癌の患者。
・ネオアジュバント後に乳房内あるいはリンパ節内に浸潤性病変の遺残がある患者。
・ホルモン受容体陽性及びHER2陰性状態が中央施設で確認された患者。ネオアジュバント後の乳房の残存浸潤病変もしくはコア生検から得た組織で評価することが望ましいがもし不可能であれば、残存リンパ節浸潤の残存浸潤病変でもよい。両側に乳癌がある状態であれば両側とも中央判定で確認。
・Ki-67、pRB、サイクリンD1状態が中央施設で評価された患者。ネオアジュバント後の乳房の残存浸潤病変で評価することが望ましいが、不可能であれば残存リンパ節浸潤の残存浸潤病変もしくはコア生検検体でもよい。
・16週間以上のネオアジュバント化学療法を受けたことがある患者。この期間にはタキサンを含むネオアジュバント療法が6週間含まれていること(例外あり)。
・臨床的に明らかな全病変の切除や同側腋窩リンパ節の郭清などの適切な外科治療を受けた患者。最終治療として乳房温存手術を行った場合は、浸潤癌と非浸潤性乳管成分の組織学的完全切除(R0)が必要。
・最終手術とランダム化の間が16週未満である患者。もしくは放射線療法終了日とランダム化の間が10週未満である患者。最終手術日と放射線療法終了日がどちらも存在する場合は、後に行われた方で考える。
・アジュバント放射線治療を完了している患者。放射線療法適応患者の規定あり。
・ネオアジュバント化学療法の実施中又は実施後に局所再発又は遠隔再発を示す臨床的エビデンスがない患者。化学療法中の局所進行は除外基準ではない。
・ネオアジュバント療法開始前に採取したコア生検もしくは手術時採取組織で評価したCPS-EGスコアが3以上もしくは手術時にリンパ節の状況がypN+であった場合にはスコア2の患者
・診断時の年齢が18歳以上の患者。
・ECOG PSが0又は1である患者。
・過去の抗がん治療又は外科手技の急性毒性作用が、NCI CTCAE第4.0版のグレード1以下まで回復している患者(例外あり)。
・乳癌の診断とは無関係に、推定平均余命が5年以上ある患者。
17. 予定されている来院、治療、経過観察のため容易に通院できる患者。


英語
Histologically confirmed unilateral or bilateral primary invasive carcinoma of the breast.
Residual invasive disease post-neoadjuvant either in the breast or as residual nodal invasion.
Centrally confirmed hormone-receptor-positive and HER2-normal assessed preferably on tissue from post-neoadjuvant residual invasive disease or core biopsy of the breast (Exception). In case of bilateral breast cancer status has to be confirmed centrally for both sides.
Centrally assessed Ki-67, pRB, and Cyclin D1 status assessed preferably on post-neoadjuvant residual invasive disease of the breast (Exception).
Neoadjuvant chemotherapy of at least 16 weeks. This period must include 6 weeks of a taxane -containing neoadjuvant therapy (Exception)
Adequate surgical treatment (Specifics). R0 required in case of breast conserving surgery as the final treatment.
Less than 16 weeks interval since the date of final surgery or less than 10 weeks from completing radiotherapy (whichever occurs last) and date of randomization
Completion of adjuvant radiotherapy. (Radiotherapy indications)
No clinical evidence for locoregional or distant relapse during or after preoperative chemotherapy. (Exception)
CPS-EG score of >=3 or score 2 if nodal status at surgery is patient is ypN+,assessed on either core biopsies taken before start of neoadjuvant treatment or surgical specimen.
Age at diagnosis >= 18 years.
ECOG PS 0 or 1.
Resolution of all acute toxic effects of prior anti-cancer therapy or surgical procedures to NCI CTCAE ver. 4.0 Grade <=1 (Exception).
Estimated life expectancy >= 5 years irrespective of the diagnosis of breast cancer.
The patient must be accessible for scheduled visits, treatment and follow-up.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
・Palbociclibやpalbociclib/プラセボの賦形剤の類似化合物や内分泌療法に対し重度の過敏症反応がある患者。
・ヘモグロビンが10 g/dL(100 g/L)未満、ANCが2000/mm3未満(2.0×109/L未満)、血小板が100,000/mm3未満(100×109/L未満)、AST及び/又はALTが正常上限値(ULN)の1.5倍超、アルカリホスファターゼがULNの2.5倍超、血清総ビリルビンがULNの1.25倍超、血清クレアチニンがULNの1.25倍超、又は施設の標準方法を用いて算出した推定クレアチニンクリアランスが60 mL/分未満、本試験への参加に関係すると思われる重度の関連する併存症がある患者。
・創傷感染、HIV、肝炎などの感染のエビデンスがある患者
・QTcが480ミリ秒を超えるか、QT延長症候群又はQT短縮症候群、ブルガダ症候群の家族歴又は既往歴、QTc延長又はトルサード・ド・ポアンツの既往歴がある患者。
・QTc延長薬の作用を増悪させる可能性のあるコントロール不良の電解質疾患がある患者。
・ランダム化から6ヵ月以内に心筋梗塞、重度の狭心症又は不安定狭心症、NCI CTCAE第4.0版でグレード2以上の不整脈の継続、全グレードの心房細動、冠動脈又は末梢動脈のバイパス移植、症候性うっ血性心不全、一過性脳虚血発作を含む脳血管発作、又は症候性肺塞栓症が生じた患者。
・活動期の炎症性腸疾患又は慢性下痢、短腸症候群、又は胃切除などの上部消化管手術がある患者。
・ランダム化前の5年以内に悪性腫瘍の既往がある患者。(例外あり)
・治験担当医師の判断では本試験への参加が不適切となると考えられる、重度の急性もしくはコントロール不能の慢性全身性疾患(例:糖尿病)、精神科疾患、又は臨床検査異常がある患者。
・自殺行動が最近(過去1年以内)あったか現在見られる患者。
・妊娠期及び授乳期の女性。
・ランダム化前の2週間以内に大手術を実施している患者。
・ネオアジュバント化学療法に併用される事前のホルモン療法は許容。アジュバント内分泌療法は手術後いつからでも開始可能。
・CDK4/6阻害薬の投与歴がある患者。
・ランダム化前の7日以内に、もしくは/かつ継続的に強力なCYP3A4阻害薬又は誘導薬又はQT間隔を延長する薬剤を投与した/している患者。
・他の実験薬を併用投与する患者。試験参加前の30日以内に未市販治験薬を用いた他の臨床試験に参加している患者。
・男性患者。


英語
Severe hypersensitivity reactions to compounds similar to palbociclib or palbociclib/placebo excipients or to endocrine treatments.
Hemoglobin <10g/dL (100g/L) ANC < 2000/mm&sup3; (< 2.0 x 109/L); Platelets <100,000/mm&sup3; (< 100 x 109/L); AST and/or ALT >1.5 x upper normal limits (ULN); alkaline phosphatase > 2.5 x ULN, total serum bilirubin > 1.25 x ULN; serum creatinine >1.25 x ULN or estimated creatinine clearance < 60 mL/min; severe and relevant co-morbidity that would interact with the participation in the study
Evidence for infection.
QTc >480 msec or a family or personal history of long or short QT syndrome, Brugada syndrome or known history of QTc prolongation, or Torsade de Pointes.
Uncontrolled electrolyte disorders that can compound the effects of a QTc prolonging drug.
Abnormal cardiac functions within 6 months of randomization (Definition)
Active gastrointestinal abnormalities (Definition), or any upper gastrointestinal surgery.
Prior malignancy within 5 years prior to randomization (Exception).
Any abnormalities in the judgment of the investigator, which would make the patient inappropriate for entry into this study.
Recent (within the past year) or active suicidal behavior.
Pregnancy or lactation period.
Major surgery within 2 weeks prior to randomization.
Prior endocrine treatment in addition to the neoadjuvant chemotherapy is acceptable.
Prior treatment with any CDK4/6 inhibitor.
Patients treated within the last 7 days prior to randomization with and/or still using strong CYP3A4 inhibitors / inducers, or QT interval prolonging drugs.
Using other experimental drugs. Participating in another clinical trial with any investigational unmarketed drug within 30 days prior to study entry.
Male patients.

目標参加者数/Target sample size

45


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
広治
ミドルネーム
岩田


英語
Hiroji
ミドルネーム
Iwata

所属組織/Organization

日本語
愛知県がんセンター中央病院


英語
Aichi Cancer Center Hospital

所属部署/Division name

日本語
乳腺科


英語
Breast Cancer Division

郵便番号/Zip code

464-8681

住所/Address

日本語
名古屋市千種区鹿子殿1番1号


英語
1-1, Kanokoden, Chikusa, Nagoya, Aichi, Japan

電話/TEL

052-762-6111

Email/Email

hiwata@aichi-cc.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
ミドルネーム
深瀨


英語
Jun
ミドルネーム
Fukase

組織名/Organization

日本語
一般社団法人JBCRG


英語
JBCRG(Japan Breast Cancer Research Group)

部署名/Division name

日本語
事務局


英語
Head Office

郵便番号/Zip code

103-0016

住所/Address

日本語
東京都中央区日本橋小網町9-4-3F


英語
9-4-3F, Nihonbashikoamicho, Chuo-ku, Tokyo, Japan

電話/TEL

03-6264-8873

試験のホームページURL/Homepage URL

http://www.jbcrg.jp/

Email/Email

office@jbcrg.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
GBG Forschungs GmbH

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
GBG Forschungs GmbH


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
GBG Forschungs GmbH

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
GBG Forschungs GmbH


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

海外/Outside Japan

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
N/A


英語
N/A

住所/Address

日本語
N/A


英語
N/A

電話/Tel

N/A

Email/Email

N/A


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

京都大学医学部附属病院(京都府)
筑波大学附属病院(茨城県)
千葉県がんセンター (千葉県)
がん・感染症センター都立駒込病院(東京都)
独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター(大阪府)
独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター (福岡県)


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2014 12 01


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000018090

試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://ascopubs.org/doi/abs/10.1200/JCO.20.03639

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

45

主な結果/Results

日本語
実薬群631名とプラセボ群619名を比較した。
ホルモン療法を受けている被験者において、palbociclibとplacebo併用時のinvasive disease free survival (iDFS)を比較した結果、palbociclib群において有意な改善を示す結果は得られなかった。


英語
Study drug (Palbociclib) group of 631 patients and placebo group of 619 patients were compared.
In patients who received anti-hormone therapy, as a result of comparing invasive disease free survival (iDFS) for palbociclib vs. placebo, treatment with palbociclib did not significant improve iDFS.

主な結果入力日/Results date posted

2021 06 25

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
ネオアジュバント化学療法後の再発リスクが高い ホルモン受容体陽性HER2陰性原発性乳がん患者


英語
patients with hormone-receptor-positive, HER2-normal primary breast cancer with high relapse risk after neoadjuvant chemotherapy

参加者の流れ/Participant flow

日本語
1250名が本治験に参加した。631名がpalbociclib 群、619名がプラセボ群に割り付けられた。


英語
1250 patients were treated. 631 patients were assigned palbociclib group, 619 patients were assigned placebo group.

有害事象/Adverse events

日本語
特筆すべき事項なし


英語
Nothing to particular

評価項目/Outcome measures

日本語
・Palbociclibとプラセボについて、iDFSの 比較
・乳癌以外の2次癌を除いたiDFS
・全生存期間(OS)
・遠隔無病生存期間(DDFS)
・局所領域無再発生存期間(LRRFS)
・ルミナールB腫瘍患者(解析時に市販されているPAM50などの検査によって判定)の治療群別のiDFS
・服薬遵守及びNCI-CTCAE第4.0版による安全性
・患者報告アウトカム
・医療経済学的転帰
・今回の患者母集団のサブセットを対象として、palbociclibと各内分泌の併用療法に薬物間相互作用(DDI)がある可能性を調査
・曝露と有効性所見及び/又は安全性所見との間の相関を調査


英語
・To compare iDFS for palbociclib vs. placebo
・iDFS excluding second primary of non-breast cancers
・overall survival(OS)
・distant disease free survival (DDFS)
・locoregional recurrences-free (LRRFS) survival
・iDFS per treatment group in patients with luminal-B tumors (as determined by e.g. PAM50 or any other commercially available test at the time of analysis)
・Compliance and safety according to NCI-CTCAE Version 4.0
・patients reported outcomes
・health economic outcomes
・to explore drug-drug interaction (DDI) potential for each palbociclib - endocrine combination therapy in a subset of this patient population
・to explore correlations between exposure and efficacy and/or safety findings

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2014 08 06

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2014 08 06

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2015 01 05

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2018 12 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2014 11 28

最終更新日/Last modified on

2021 06 29



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000018090


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000018090


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名