UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000016305
受付番号 R000018342
科学的試験名 高リスク小児肝芽腫に対するDose-dense cisplatin療法と外科療法の安全性を評価する多施設共同臨床試験(JPLT3-H)
一般公開日(本登録希望日) 2015/01/25
最終更新日 2022/04/13 10:46:26

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
高リスク小児肝芽腫に対するDose-dense cisplatin療法と外科療法の安全性を評価する多施設共同臨床試験(JPLT3-H)


英語
Multicentric feasibility study for the combination of dose-dense cisplatin and surgical therapies for high-risk hepatoblastoma (JPLT3-H)

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
高リスク小児肝芽腫に対する高用量シスプラチン療法


英語
Dose-dense cisplatin therapy for high-risk hepatoblastoma

科学的試験名/Scientific Title

日本語
高リスク小児肝芽腫に対するDose-dense cisplatin療法と外科療法の安全性を評価する多施設共同臨床試験(JPLT3-H)


英語
Multicentric feasibility study for the combination of dose-dense cisplatin and surgical therapies for high-risk hepatoblastoma (JPLT3-H)

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
高リスク小児肝芽腫に対する高用量シスプラチン療法


英語
Dose-dense cisplatin therapy for high-risk hepatoblastoma

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
初診時遠隔転移を認める肝芽腫(高リスク肝芽腫)


英語
Hepatoblastoma with distant metastasis at diagnosis (high-risk hepatoblastoma)1

疾患区分1/Classification by specialty

消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery 小児科学/Pediatrics

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍/Malignancy

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

はい/YES


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
本研究は、日本小児肝癌スタディグループ(略称 JPLT)の第3世代の臨床試験の一部である。小児肝芽腫は小児肝癌で最も多い腫瘍であるが、発生頻度は数万人に1人で、全国でも年間30-40例、1施設あたり1-2例にすぎない。このため、本症の治療成績向上のためには、米国はCOG(Children Oncology Group)、欧州はSIOPEL(Liver Tumor Strategy Group)による各グループスタディが行われており、本邦においてもグループスタディによる全国規模の統一研究が1991年から行われ、JPLT1, JPLT2において、シスプラチンとピラルビシンの有効性が示されてきている。外科手術が本症の主流であるが、それが初診時可能な症例は1/3から1/2にすぎない。初診時遠隔転移を認める症例(高リスク症例)の治療成績は不良である。2013年、SIOPELグループは、高用量シスプラチン療法での有効性を示した。今回、 JPLTのJPLT3-Hプロトコールにて本邦での高リスク例への高用量シスプラチン療法と外科療法の組み合わせの安全性を確認し、将来の国際共同研究の基盤とするものである


英語
This trial is part of the third generation of clinical trials run by the JPLT group. Hepatoblastoma is the most common malignant liver neoplasm in children but this incidence is rare(approximately one by several ten thousands children a year).Therefore, 30-40 cases were registered to JPLT a year. To identify the new effective regimen, nationwide clinical trials are needed. JPLT was launched at 1991 and preformed JPLT1 and JPLT2 protocols. Although surgical resection is the main strategy of curative therapy for children with hepatoblastoma, only one-third to one-half of newly diagnosed patients with hepatoblastoma can be expected to have resectable disease at presentation. Outcome of the patients with distant metastasis at diagnosis (high risk hepatoblastom) remain poor. In 2013, SIOPEL group (Europe) showed the efficacy of high dose cisplatin therapy for such cases. In this JPLT3 study, we are willing to conform the feasibility of this high dose-dense cisplatin therapy in high risk hepatoblastoma patient for the next- international collaboration study.

目的2/Basic objectives2

安全性/Safety

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅰ・Ⅱ相/Phase I,II


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
有害事象の種類と割合


英語
Toxicities and these percentage

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
治療終了時寛解率
術前化学療法に対する治療反応
完全切除率  
手術合併症割合
プロトコール完遂率
術前化学療法後の病理組織学的評価
遺伝子解析(同意が得られた症例のみ)
バンキング (同意が得られた症例のみ)


英語
Remission rate at the end of therapy
Response rate of pre-operative chemotherapy
Percentage of surgical complications
Accomplishment rate
Pathohistological evaluation of preoerative chemothearapy
genetic analysis(cases with approval)
banking (cases with approval)


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無対照/Uncontrolled

層別化/Stratification

いいえ/NO

動的割付/Dynamic allocation

いいえ/NO

試験実施施設の考慮/Institution consideration

動的割付けの際に施設を調整因子としている/Institution is considered as adjustment factor in dynamic allocation.

ブロック化/Blocking

はい/YES

割付コードを知る方法/Concealment

知る必要がない/No need to know


介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医薬品/Medicine

介入1/Interventions/Control_1

日本語
本試験では、SIOPEL4のプロトコールに従い、シスプラチン1週間隔投与とドキソルビシンを含むブロックからなる術前化学療法を行った後、外科的切除を行い、その後術後化学療法を行う順序を基本とする。但し、3ブロックからなる術前化学療法後の時点で、肝移植を含めても完全切除が不可能と考えられる場合には、カルボプラチンとドキソルビシンを含む追加術前化学療法を行う。


英語
According to SIOPEL4 protocol, after administration of preoperative chemotherapy consisting of 3 blocks chemotherapy of weekly cisplatin (CDDP) and doxorubicin (DOX), surgical resection is performed and then postsurgical chemotherapy is administrated. If the complete resection using liver transplantation is impossible after 3 block preoperative chemotherapy, additional chemotherapy consisting carboplatin and DOX is performed.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

1 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

18 歳/years-old 未満/>

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
以下のすべてを満たしていること 
1) 診断:「生後1ヶ月以上18才以下で発症し組織学的に確認された初発の肝芽腫」、あるいは「生後6ヶ月から3歳で発症し明らかに肝原発の悪性腫瘍が存在し、血清AFPが異常高値で、小児肝癌と診断された症例」のうち、下記の国際共通分類で高リスクに該当するものを対象とする。

●高リスク=以下のいずれかの患者(本臨床試験の対象)
         PRETEXT付記因子
M1
N2
血清α-フェトプロテイン(以下血清AFP)<100 ng/ml

    肺転移の定義:胸部CTで、1cmを超える病変が1個ある、あるいは少なくとも1個
が5mmを超える病変が複数個ある場合に肺転移ありと定義する。


2)年齢:生後1ヶ月以上18才以下
3)先行治療:登録の時点で化学療法、放射線療法、外科療法が行われていない新規の症例であること
4)本臨床試験について、施設の倫理委員会あるいは機関審査委員会(以下、IRB)の承認、および代諾者から書面でのインフォームドコンセントが得られている
5)中央診断のために要求される試料が全て提出できること
6)臓器障害:
①PS(Karnofsky/Lansky performance status)が30以上
②白血球が2000/μL以上
③ALTが300IU/L以下かつT.Bilが2.0 mg/dl以下であること
ただし、体質性黄疸あるいは新生児黄疸など生理的黄疸によるT.Bilの上昇と判断される場合はこの制限の外とする
④24時間蓄尿によって算出されたクレアチニンクリアランス値、またはSchwartzの式にしたがって算出された estimated GFRの値が70mL/min/1.73 m2以上
⑤治療が必要な心疾患がないこと。
7)感染症:活動性感染症がないこと
8)妊娠の可能性のある女性では、研究治療に先立って妊娠反応陰性であることが確認されていること
9)妊娠可能な年齢の患者は、試験の期間に適切な避妊法を使用することの合意を得ていること


英語
1) Histologically confirmed newly diagnosed hepatoblastoma or Primary liver tumor with high levels of serum AFP
2) high risk hepatoblastoma: by international risk stratification
3) any PRETEXT with M1 (distant metastasis) or N2 (distant lymph-node metastasis)
4) or Serum alpha-fetoprotein (AFP) < 100 ng/ml
5) Definition of lung metastasis: one nodule is larger than 1 cm or several nodules with one lesion ( > 5mm)
6) Age <= 18 years and >=1 month
7) No previous chemotherapy, surgery, radiotherapy for this disease
8) Written informed consent and national/local ethics committee and regulatory approval
9) Ability to comply with requirements for submission of material for central review (radiology, pathology and biology)
10) No severe organ failure: the cases who will be alive for more than 3 months
1PS: Karnofsky/Lansky performance status>30
2White cell counts > 2000/micro L
3ALT <= 300IU/L and T.Bil < 2.0 mg/dl
But, the cases whose total bilirubin levels increased by physiological (constitutional or neonatal) icterus are excluded.
4Creatinine clearance by 24 hours urine or estimated GFR calculated by Schwartz formula > 70mL/min/1.73 m2
5No cardiac diseases requiring treatments
11) No active infections
12) Female patients of childbearing potential are not eligible unless a negative pregnancy text result has been obtained
13) Females of reproductive potential are not eligible unless they have agreed to use an effective contraceptive method

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
以下のいずれかひとつ以上に該当する症例
1) ラブドイド腫瘍
2) 肝細胞癌
3 )生検あるいは診断の報告がなされてから15日以上経過後に治療を開始した場合
4) 3ヶ月以上生存可能と考えられない症例
5) 腎機能異常(GFRが正常50% 以下もしくは2歳以上では 70 mL/min/1.73 m2以下)
6)心機能異常(初期EFが50%以下あるいはSFが28%以下)
7)活動性の重複がん
8) 再発例  
9) 妊娠中の女性・妊娠している可能性がある女性・授乳中の女性
10) 全身状態が極度に悪い場合や、合併症・合併奇形のために化学療法に耐えられないと判断されたもの
11) 試験参加の同意が得られなかった場合
12) 何らかの理由でプロトコールに従えない場合


英語
Cases with one or more following factors
1) rhabdoid tumor
2) Hepatocellular carcinoma
3) Treatments was started at more than 15 days after the report of biopsy or
4) Cases who will be unable to be alive for more than 3 months
5) Abnormal renal function defined as GFR < 50% of the lower limit of normal for age, which over 2 years of age is < 70 ml/min/1.73 m2 at diagnosis
6) Abnormal heart function (initial EF < 50% or SF < 28%)
7) Active double cancers
8) Recurrent diseases
9) Female under pregnancy
10) Patient unable to undergo chemotherapy by poor general condition, complications or abnormalities
11) Case whose approval to register this trail is refused
12) Patients unable to the protocol for any reasons


目標参加者数/Target sample size

15


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
英三
ミドルネーム
檜山


英語
Eiso
ミドルネーム
Hiyama

所属組織/Organization

日本語
広島大学


英語
Hiroshima University

所属部署/Division name

日本語
自然科学研究支援開発センター


英語
Natural Science Center for Basic Reseach and Development

郵便番号/Zip code

734-8551

住所/Address

日本語
広島市南区霞1-2-3


英語
1-2-3, Kasumi, Minami-ku, Hiroshima

電話/TEL

082-257-5951

Email/Email

eiso@hiroshima-u.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
ミドルネーム
栗原


英語
Sho
ミドルネーム
Kurihara

組織名/Organization

日本語
広島大学


英語
Hiroshima University Hospital

部署名/Division name

日本語
小児外科


英語
Pediatric Surgery

郵便番号/Zip code

7348551

住所/Address

日本語
広島市南区霞1-2-3


英語
1-2-3, Kasumi, Minami-ku, Hiroshima

電話/TEL

082-257-5951

試験のホームページURL/Homepage URL

http://home.hiroshima-u.ac.jp/eiso/index.html

Email/Email

jplt@hiroshima-u.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Japanese Study Group for Pediatiric Liver Tumor (JPLT)

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
日本小児肝癌スタディグループ


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構


英語
Grants-in-aid for Scientific Research, Ministry for Health, labour, and Welfare

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
厚生労働省科学研究費


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語
文部科学省科学研究費


英語
Grants-in-aid for Scientific Research, Ministry for Education, Culture, Sports, Science and technology-JAPAN

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
広島大学


英語
HIROSHIMA UNIVERSITY

住所/Address

日本語
広島市南区霞1-2-3


英語
1-2-3, Kasumi, Minami-ku, Hiroshima, JAPAN

電話/Tel

+81822575555

Email/Email

https://ethics.hiroshima-u.ac.j


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

広島大学病院(広島県)他20施設


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2015 01 25


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

http://home.hiroshima-u.ac.jp/eiso/

試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://home.hiroshima-u.ac.jp/eiso/

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

15

主な結果/Results

日本語
2018年9月末までに15例登録済み


英語
Until September 30, 2018, 15 cases were enrolled.

主な結果入力日/Results date posted

2022 04 13

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results

2021 10 04

参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
生後1ヶ月以上18才以下で発症し組織学的に確認された初発の肝芽腫で下記の国際共通分類で高リスクに該当するものを対象とする
高リスク=以下のいずれかの患者
PRETEXT付記因子
M1
N2
血清α-フェトプロテイン(以下血清AFP)<100 ng/ml


英語
Patients with primary histologically confirmed hepatoblastoma occurring at age 1 month or older and aged 18 years or younger who are at high risk according to the following international common classification
PRETEXT additional factors
M1
N2
Serum alpha-fetoprotein (hereafter serum AFP) <100 ng/ml

参加者の流れ/Participant flow

日本語
全症例の生検による病理スライドの中央診断、放射線画像の中央診断を原則とする。高リスク肝芽腫と診断されたのちに参加する。


英語
Central review of pathology slides by biopsy and central diagnosis of radiological images as a principle in all cases.
Participation after diagnosis of high-risk hepatoblastoma.

有害事象/Adverse events

日本語
化学療法により予期される有害事象
急性腎不全、汎血球減少等の骨髄抑制、ショック、アナフィラキシー様症状、聴力低下・難聴、耳鳴、うっ血乳頭、球後視神経炎、皮質盲、脳梗塞、一過性脳虚血発作、溶血性尿毒症症候群、心筋梗塞、狭心症、うっ血性心不全、不整脈、溶血性貧血、間質性肺炎、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、消化管出血、消化性潰瘍、消化管穿孔、急性膵炎、高血糖、糖尿病の悪化、横紋筋融解症、白質脳症、
脱毛、悪心・嘔吐、イレウス、下痢、口内炎、肝機能障害、電解質異常、末梢神経障害、けいれん、意識障害、心筋障害、心不全、心電図異常、動悸、頻脈、胸痛、蛋白尿、色素沈着、頭痛、吃逆、血圧低下、高尿酸血症、脱水、レイノー様症状

外科的切除術により予期される有害事象
手術部位の機能障害、出血、臓器損傷、合併切除、低血圧、高血圧、換気障害、無呼吸、悪性高熱症、低体温、無気肺、嘔吐・誤嚥、過剰輸血、過少輸血、創感染、イレウス、術後出血、消化管の瘻孔、消化管穿孔、血腫、疼痛、水腎・水尿管、無機能腎


英語
Anticipated Adverse Events from Chemotherapy
Myelosuppression such as acute renal failure, pancytopenia, shock, anaphylactoid symptoms, hearing loss/deafness, tinnitus, congestive papilla, retrocortical optic neuritis, blind cortex, cerebral infarction, transient ischemic attack, hemolytic uremic syndrome, myocardial infarction, angina pectoris, congestive heart failure, arrhythmia, hemolytic anemia, interstitial pneumonia, syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone (SIADH), fulminant hepatitis, hepatic dysfunction, jaundice, gastrointestinal hemorrhage, gastrointestinal ulcer, gastrointestinal perforation, acute pancreatitis, hyperglycemia, aggravation of diabetes mellitus, rhabdomyolysis, leukoencephalopathy,
Alopecia, nausea/vomiting, ileus, diarrhea, stomatitis, liver dysfunction, electrolyte abnormalities, peripheral neuropathy, convulsion, consciousness disorder, myocardial disorder, heart failure, electrocardiogram abnormalities, palpitations, tachycardia, chest pain, proteinuria, pigmentation, headache, reverse smoking, hypotension, hyperuricemia, dehydration, Raynaud's-like symptoms
Anticipated Adverse Events from Surgical Resection
Dysfunction of surgical site, bleeding, organ injury, combined resection, hypotension, hypertension, ventilatory disturbance, apnea, malignant hyperthermia, hypothermia, atelectasis, vomiting/aspiration, excessive transfusion, undertransfusion, wound infection, ileus, postoperative bleeding, gastrointestinal fistula, gastrointestinal perforation, hematoma, pain, hydronephros/hydroureter, and nonfunctioning kidney

評価項目/Outcome measures

日本語
プライマリーエンドポイント:プロトコール完遂率
セカンダリーエンドポイント:
治療終了時寛解率
術前化学療法に対する治療反応
完全切除率  
手術合併症割合
術前化学療法後の病理組織学的評価


英語
Primary Endpoint: Protocol Completion Rate
Secondary endpoint :
End-of-treatment remission rate
Treatment response to neoadjuvant chemotherapy
Rate of complete resections
Surgical complication rate
Histopathological evaluation after neoadjuvant chemotherapy

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2014 12 15

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2019 01 30

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2015 01 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2019 03 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry

2022 03 31

データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2022 12 31

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2023 03 31


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2015 01 22

最終更新日/Last modified on

2022 04 13



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000018342


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000018342


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名