UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000017938
受付番号 R000020778
科学的試験名 昏睡型急性肝不全に対する血液浄化装置HAYATEの昏睡覚醒効果に関する臨床試験(医師主導治験)
一般公開日(本登録希望日) 2015/06/17
最終更新日 2018/06/20 17:05:37

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
昏睡型急性肝不全に対する血液浄化装置HAYATEの昏睡覚醒効果に関する臨床試験(医師主導治験)


英語
Clinical trial of a blood purification system, HAYATE, on conciousness-recovery effect in patients with acute liver failure with hepatic coma

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
昏睡型急性肝不全に対するHAYATEの昏睡覚醒効果


英語
Clinical trial of HAYATE on conciousness-recovery effect from hepatic coma

科学的試験名/Scientific Title

日本語
昏睡型急性肝不全に対する血液浄化装置HAYATEの昏睡覚醒効果に関する臨床試験(医師主導治験)


英語
Clinical trial of a blood purification system, HAYATE, on conciousness-recovery effect in patients with acute liver failure with hepatic coma

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
昏睡型急性肝不全に対するHAYATEの昏睡覚醒効果


英語
Clinical trial of HAYATE on conciousness-recovery effect from hepatic coma

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
昏睡型急性肝不全および遅発性肝不全


英語
acute liver failure with hepatic coma and late onset hepatic failure

疾患区分1/Classification by specialty

消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
新たに開発された血液浄化装置HAYATEの,昏睡型急性肝不全における昏睡覚醒効果を評価する.


英語
Evaluation of consciousness-recovery effect of the newly developed blood purifying device, HAYATE, in patients with acute liver failure with hepatic coma.

目的2/Basic objectives2

安全性/Safety

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

検証的/Confirmatory

試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase

該当せず/Not applicable


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
治療開始から10日以内の昏睡覚醒率


英語
Consciousness-recovery rate within 10 days

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
血中アンモニア濃度
血中グルタミン濃度
血中サイトカイン濃度
昏睡覚醒までの期間
移植への橋渡し


英語
Change in serum ammonia level
Change in blood glutamine level
Change in serum TNF-alpha, IL-6, and IL-1beta levels
Period to consciousness recovery
Bridge to liver transplantation


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

ヒストリカル/Historical

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医療器具・機器/Device,equipment

介入1/Interventions/Control_1

日本語
HAYATEによる血液浄化(オンライン持続血液透析濾過)


英語
On-line continuous hemodiafiltration using HAYATE

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit


適用なし/Not applicable

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
(1) 2011年厚生労働省科学研究費補助金(難治性疾患克服事業)「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班の定義による昏睡型急性肝不全または遅発性肝不全の患者。
(2)本人ないし代諾者の本試験参加への事前同意が文書で得られている患者。


英語
(1) Patients with acute liver failure with hepatic coma and late onset hepatic failure according to the diagnosiitc criteria in Japan.
(2) A written informed consent from the patient or representative is necessary.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
(1) 体外循環治療に不適格な小児および高齢者の患者
(2) 入院時に明らかな重症脳腫脹がある患者 
(3) 肝臓に悪性腫瘍を認める患者
(4) 超急性昏睡型肝不全の患者
(5) 意識レベルの判定が困難な患者
(6) 循環動態が不安定で体外循環に耐えられない患者
(7) 治験責任医師または治験分担医師が不適当と判断した患者


英語
(1) Child or elderly person who is intolerable to extracorporeal circulation
(2) Patient with overt brain edema
(3) Patient with liver malignancy
(4) Hyperacute-type liver failure
(5) Patient whose conscious level can't be evaluated
(6) Patient who is intolerable to extracorporeal circulation because of unstable hemodynamics
(7) Inadequate condition as considered by primary physician

目標参加者数/Target sample size

12


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語

ミドルネーム
滝川康裕


英語

ミドルネーム
Yasuhiro Takikawa

所属組織/Organization

日本語
岩手医科大学


英語
Iwate Medical University

所属部署/Division name

日本語
内科学講座消化器内科肝臓分野


英語
Division of Hepatology, Internal Medicine

郵便番号/Zip code


住所/Address

日本語
岩手県盛岡市内丸19-1


英語
19-1 Uchimaru, Morioka, Japan

電話/TEL

+81-19-651-5111

Email/Email

ytakikaw@iwate-med.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語

ミドルネーム
佐々木建二


英語

ミドルネーム
Kenji Sasaki

組織名/Organization

日本語
岩手医科大学


英語
Iwate Medical University

部署名/Division name

日本語
企画部リエゾンセンター事務室


英語
Liaison center office

郵便番号/Zip code


住所/Address

日本語
岩手県盛岡市内丸19-1


英語
19-1 Uchimaru, Morioka, Japan

電話/TEL

+81-19-651-5111

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

kenji.sasaki@j.iwate-med.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Iwate Medical University

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
岩手医科大学


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
Asahi Kasei Medical Co. Ltd.

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
旭化成メディカル株式会社


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

営利企業/Profit organization

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語


英語

住所/Address

日本語


英語

電話/Tel


Email/Email



他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2015 06 17


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語
主要評価項目である昏睡覚醒した症例の割合(昏睡覚醒率)が、87.5%[47.3-99.7](平均値[95%信頼区間])を示し、比較対照とした先行文献12)における昏睡覚醒率47.1%を上回ったことから、本治験機器の有効性が統計学的に裏付けられた。
副次評価項目のうち、昏睡起因物質の代表であるアンモニアの血中濃度は試験開始前に比し、試験終了時に有意 (p=0.0132) に低下した。同様に、昏睡型急性肝不全に対する血液浄化効果の指標の一つとされる9)グルタミンの血中濃度も、有意 (p=0.0104) の低下を示したことから、上記昏睡覚醒率の改善が本治験機器の血液浄化効果によるものであることが裏付けられた。
同じく副次評価項目の覚醒までの期間(日数)は、3.5日 [2-10] (中央値[95%信頼区間])で、試験開始3日までに全症例の50%以上が覚醒した。現在、昏睡型急性肝不全の保険診療として認められている「概ね10日」以内の治療期間内に昏睡覚醒が達成できることを示している。
肝臓移植への橋渡しは37.5%で行われ、いずれも昏睡覚醒後に行われた。我が国の全国集計における昏睡型急性肝不全の移植率25%程度を上回る値で、当該機器が移植治療への橋渡しとしても有効に機能しうることを示している。
安全性評価項目のうち有害事象は66.7%に認められ重篤なもの(SAE)は7件であった。SAEの中で治験機器との因果関係が認められたものはなかった。1例が有害事象(敗血症、呼吸不全)のため人工呼吸器を装着、鎮静剤を使用したことから、意識状態の判定ができず脱落例となった。この例においても有害事象と治験機器との因果関係はないと判断された。
非重篤の有害事象のうち、治験機器との因果関係が否定できないと判断された副作用は12件あったが、いずれも一般的な対処のみで治療遂行に支障はなかった。
機器の不具合は認められなかった。臨床検査、バイタルサインに関しても、治療遂行に支障を来すものはなかった。
以上より、治験機器の血液浄化効果により昏睡起因物質が除去され、昏睡覚醒効果が得られたと考えられ、治験機器の有効性が確認された。一方で、治験機器に起因した重篤な有害事象はなく、機器の不具合も認められなかったことから、治験機器の安全性も確認された。


英語
Seven out of 8 (87.5%) patients regained consciousness during the on-line CHDF session, with 5 of those 7 waking within 4 days, while the others awoke on days 6 and 10. After waking, one patient spontaneously recovered, three received LT, two died of liver failure and one died of another disease. The plasma ammonia levels constantly and significantly decreased after the start of on-line CHDF from 182.5 +- 64.8 ug/dL (mean +- s.d.) at day 0 to 110.3 +- 48.0 ug/dL (p=0.0026) at day 3 and 87.0 +- 38.9 ug/dL at the last day of the session (p<0.001). Similarly, the plasma glutamine level also significantly decreased from 2069 +- 1234 umol/L at day 0 to 628 +- 193 umol/L at the last day. Although seven severe adverse events occurred during the ALS, including pneumonia, sepsis, disseminated intravascular coagulation, syncope, brain edema, ARDS and enteritis, no causal relationship to the ALS was recognized because of other apparent causes. Conclusions: Our newly-developed on-line CHDF ALS system showed extremely high efficacy for helping patients regain consciousness and excellent safety as therapy for ALF.

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2015 03 16

倫理委員会による承認日/Date of IRB


登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2015 04 02

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date


入力終了(予定)日/Date of closure to data entry

2017 03 08

データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2017 07 13

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2017 09 12


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2015 06 17

最終更新日/Last modified on

2018 06 20



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000020778


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000020778


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名