UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000033579
受付番号 R000038290
科学的試験名 臨床看護師のリサーチマインドを育む教育プログラムの有効性の検討
一般公開日(本登録希望日) 2018/08/01
最終更新日 2021/02/02 16:20:37

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
臨床看護師のリサーチマインドを育む教育プログラムの有効性の検討


英語
Effect of an education program that fosters research-oriented thinking in clinical nurses

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
リサーチマインドを育む教育プログラム


英語
education program that fosters research-oriented

科学的試験名/Scientific Title

日本語
臨床看護師のリサーチマインドを育む教育プログラムの有効性の検討


英語
Effect of an education program that fosters research-oriented thinking in clinical nurses

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
リサーチマインドを育む教育プログラム


英語
education program that fosters research-oriented

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
該当なし


英語
Not applicable

疾患区分1/Classification by specialty

該当せず/Not applicable

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
看護研究を継続して行い,臨床看護師に看護研究に関するアドバイスができる看護研究支援者育成を目指して作成した「臨床看護師のリサーチマインドを育む教育プログラム」(以下,教育プログラム)を運用し,その有効性を検討する。


英語
"education program that fosters research-oriented thinking in clinical nurses" was created with continuing nursing research and clinical nurses aiming at nursing research supporters who can advise on nursing research and examined its effectiveness .

目的2/Basic objectives2

有効性/Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
教育プログラム終了6か月後、継続した研究テーマを持つ者の増加


英語
6 months after completion of the educational program, the number of people with continued research themes increased

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
教育プログラム終了6か月後
1.看護実践やカンファレンスにおける先行研究の活用状況が増加
2.受講生から受けたアドバイスによって,入職3年目看護師の事例研究計画書が「修正なく研究開始」「修正後に研究開始」者が増加し,「再提出または個人面接」者が減少 
3.学会発表数・論文数の増加
4.学会入会者数の増加
5.大学院への進学を考え始める者の増加
6.看護研究に取り組む態度が肯定的


英語
6 months after completion of educational program
1.Increase in utilization status of previous research in nursing practice and conference
2.Depending on the advice received from the students, the number of nurses 'third case nurses' case study plan "start research without modification", "start research after amendment" increased, and "resubmit or personal interviewer" decreased
3.Number of conference presentations, Number of articles increased
4.Increase number of members joining the conference
5.Increase in those who start thinking about going to graduate school
6.Attitude to tackle nursing research is positive


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無治療対照/No treatment

層別化/Stratification

いいえ/NO

動的割付/Dynamic allocation

いいえ/NO

試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking

いいえ/NO

割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training

介入の種類/Type of intervention

行動・習慣/Behavior,custom

介入1/Interventions/Control_1

日本語
教育プログラムの構成要素と研修企画
1.基礎知識を得る: 文献検索,研究計画書の作成,研究方法,統計,看護研究倫理などについて学ぶ
企画: 看護研究お悩み解決! 看護研究計画のプロセスを学ぼう!(5回 ),事例で学ぶ研究方法Ⅰ(2回),  医療統計勉強会
2. 看護実践を省察する: 看護実践を研究的視点で省察できる方法について学ぶ
企画: 困難事例についてカンファレンスをロールプレイする
3. 先達から学ぶ: 経験豊かな看護研究経験者が「先達」として研究力を高めるための応援をする
企画:研究のプロセスに関するワークショップ,修士をもつ看護師と研究について討議する
4.研究論文を読む: 質の高い研究論文を選択し,論文をクリテークする能力を養う
企画: 大学院の公開ゼミに参加する,学会などで得た知見を院内看護研究会や看護の質向上委員会で報告する
5. 研究実践者とつながる: 研究者間のネットワークを育み,開拓できる方法について考える
企画: 学会・研究会・勉強会に参加する,大学・他部署と共同で研究を行なう
6. 看護研究力を磨く: 研究テーマの選定から公表までのプロセスを通して研究力を養う
企画: 1グループ3名がファシリテーターの指導を受けながらグループ研究を行なう。看護研究計画書検討会にオブザーバーとして参加する, 事例計画書作成のアドバイスを行う


英語
Elements of the educational program and training planning
1. Get basic knowledge: Learn about literature search, preparation of research plan, research method, statistics, nursing research ethics
Planning: Nursing research problem solving! Let's learn process of nursing research plan (5 times), study method I learned by case (2 times), medical statistics study meeting
2. Reflect nursing practice: Learn about ways to study nursing practice from a research perspective
Planning: Role playing conferences on difficult cases
3. Learning from the Pioneer: Experienced nursing research experienced cheer for "enhancing research ability" as "advanced"
Planning: Workshop on the research process, discuss with the nurse with master's degree
4. Read the research papers: Choose high-quality research papers and cultivate the ability to criticate papers
Planning: Report on knowledge gained at academic societies and others participating in open seminars at graduate schools at in-hospital nursing research group and nursing quality improvement committee
5. Connect with research practitioners: think about ways to nurture and explore the network between researchers
Planning: Study in collaboration with universities and other departments participating in academic societies, research associations, study groups
6. Hone nursing research skills: Feed research ability through process from selection of research theme to publication
Planning: Three group members conduct group research while being instructed by facilitators. Advise on preparation of a case plan to participate as an observer at the nursing research plan review meeting

介入2/Interventions/Control_2

日本語
教育プログラムのスケジュール
1クールの研修期間を2年とする。 
1クール目 2018年8月~2020年7月
2クール目 2021年4月~2023年3月 


英語
Schedule of education
A one - year training period shall be two years. In case
First course August 2018 - July 2020
2nd cool April 2021 - March 2023

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit


適用なし/Not applicable

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1.東北大学病院看護実践能力開発システム(Tohoku university hospital Nursing Ability Development System ;TNADS)レベルⅡ以上の取得者である(臨床経験5年~10年相当)
2.教育プログラム参加を希望する看護師または助産師
3.所属看護師長の推薦があり(卒後に事例研究以外で院内発表以上の研究実践の有無・リーダーシップ・看護実践力などの視点から指導者になりうる資質をもっている),参加許可が得られた看護師または助産師
4.2年間継続して参加する意思がある
5.本研究の概要を書面で理解し,調査協力に同意している


英語
1.Tohoku university hospital Nursing Ability Development System acquired by level 2 or more (equivalent to 5 to 10 years clinical experience)
2.Nurse or midwife wishing to participate in the educational program
3.There is a recommendation of the belonging nurse president (after graduation has a qualification that can become a leader from the viewpoints of research practice and more than the in-hospital presentation, leadership, nursing practical skills etc.), participation permission was obtained Nurse or midwife
4.I have an intention to continue to participate for 2 years
5.Understand the outline of this research in writing, and agree with research cooperation

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1.修士以上の学位を取得している
2.東北大学病院看護実践能力開発システムレベルⅡ以上を取得していない
3.本教育プログラムの参加意思がない,参加意思があっても所属看護師長の推薦が得られない
4.2年間継続して参加できない
5.本研究参加に同意しない


英語
1.I have a master's degree or higher
2.Tohoku university hospital Nursing Ability Development System Level 2 and above have not been acquired
3.Education program is not willing to participate, even if there is a willingness to participate, nurse's head nurse's recommendation can not be obtained
4.I can not participate continuously for 2 years
5.I do not agree with this research participation

目標参加者数/Target sample size

18


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
冨美子
ミドルネーム
佐藤


英語
Fumiko
ミドルネーム
Sato

所属組織/Organization

日本語
東北大学


英語
Tohoku University

所属部署/Division name

日本語
医学系研究科


英語
Graduate School of Medicine

郵便番号/Zip code

980-8575

住所/Address

日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1


英語
2-1 Seiryo-machi,Aoba-ku,Sendai,Miyagi

電話/TEL

022-717-7926

Email/Email

fsato@med.tohoku.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
冨美子
ミドルネーム
佐藤


英語
Fumiko
ミドルネーム
Sato

組織名/Organization

日本語
東北大学


英語
Tohoku University

部署名/Division name

日本語
医学系研究科


英語
Graduate School of Medicine

郵便番号/Zip code

980-8575

住所/Address

日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1


英語
2-1 Seiryo-machi,Aoba-ku,Sendai,Miyagi

電話/TEL

022-717-7926

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

fsato@med.tohoku.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Tohoku University

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
東北大学


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
文部科学省


英語
JSPS KAKENHI

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
東北大学大学院医学系研究科


英語
Tohoku University

住所/Address

日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1


英語
2-1 Seiryo-machi,Aoba-ku,Sendai,Miyagi

電話/Tel

0227177926

Email/Email

fsato@med.tohoku.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2018 08 01


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2018 08 03

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2018 07 23

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2018 08 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2023 09 30

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2018 07 31

最終更新日/Last modified on

2021 02 02



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000038290


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000038290


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名